古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 昭和初年代
商品一覧
昭和初年代
商品並び替え:

登録アイテム数: 368件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 次のページ»
早稲田文学 昭和9年7月(第1巻第2号)―診察(寺崎浩)、甲羅類(丹羽文雄)、夜行列車(下村千秋)、加仁の話(榊山潤)、住職出京のこと(井伏鱒二)、文学の未だ無かつた早稲田(木下尚江)ほか 寺崎浩、丹羽文雄、下村千秋、榊山潤、井伏鱒二、木下尚江、木村毅、逸見広、谷崎精二、葛西善蔵 ほか

早稲田文学 昭和9年7月(第1巻第2号)―診察(寺崎浩)、甲羅類(丹羽文雄)、夜行列車(下村千秋)、加仁の話(榊山潤)、住職出京のこと(井伏鱒二)、文学の未だ無かつた早稲田(木下尚江)ほか 寺崎浩、丹羽文雄、下村千秋、榊山潤、井伏鱒二、木下尚江、木村毅、逸見広、谷崎精二、葛西善蔵 ほか
[41467]

2,000円(税込)
早稲田文学社、1934。寺崎浩、丹羽文雄、下村千秋、榊山潤、井伏鱒二、木下尚江、木村毅、逸見広、谷崎精二、葛西善蔵 ほか。斑ジミ。表紙に破れ・テープ補修。少々角折れ・少々欠け。テープ跡。線引き等なし。
早稲田文学 昭和9年8月(第1巻第3号)―半年(加能作次郎)、わかれ(中山議秀)、宇・西の田(戯曲)(三好十郎)、夏(田村泰次郎)、殺されさうな人(近松秋江)、狗の心(柳田国男)ほか 加能作次郎、中山議秀、三好十郎、田村泰次郎、近松秋江、柳田国男、武林夢想庵 ほか

早稲田文学 昭和9年8月(第1巻第3号)―半年(加能作次郎)、わかれ(中山議秀)、宇・西の田(戯曲)(三好十郎)、夏(田村泰次郎)、殺されさうな人(近松秋江)、狗の心(柳田国男)ほか 加能作次郎、中山議秀、三好十郎、田村泰次郎、近松秋江、柳田国男、武林夢想庵 ほか
[41468]

2,000円(税込)
早稲田文学社、1934。加能作次郎、中山議秀、三好十郎、田村泰次郎、近松秋江、柳田国男、武林夢想庵 ほか。斑ジミ。汚れ。巻末頁破れ(文字にかかるが判読可)。少々色汚れ。テープ跡。線引き等なし。
女群行進(新興芸術派叢書) 浅原六朗 著

女群行進(新興芸術派叢書) 浅原六朗 著
[41413]

4,800円(税込)
新潮社、1930。浅原六朗 著。12版。ヤケ。少々斑ジミ。線引き等なし。
相川マユミといふ女(新興芸術派叢書) 楢崎勤 著

相川マユミといふ女(新興芸術派叢書) 楢崎勤 著
[41414]

6,000円(税込)
新潮社、1930。楢崎勤 著。初版。裏表紙に記名。ヤケ。少々汚れ。少々シミ。
放浪時代(新鋭文学叢書) 龍胆寺雄 著

放浪時代(新鋭文学叢書) 龍胆寺雄 著
[41417]

5,000円(税込)
改造社、1930。龍胆寺雄 著。26版。ヤケ。汚れ。シミ汚れ。少々角折れ。線引き等なし。
放浪時代(新鋭文学叢書) 龍胆寺雄 著

放浪時代(新鋭文学叢書) 龍胆寺雄 著
[41418]

6,000円(税込)
改造社、1930。龍胆寺雄 著。初版。ヤケ。少々汚れ。少々シミ。背一部欠け。角折れ・傷み。線引き等なし。
愛の傾斜 渡邊信太郎 著/原萬助 装幀

愛の傾斜 渡邊信太郎 著/原萬助 装幀
[41392]

23,000円(税込)
文藝進路社、1928。渡邊信太郎 著/原萬助 装幀。初版。ヤケ。斑ジミ。縁に少々水シミ。背に少々欠け。角少々欠け。線引き等なし。
死の書 第1分冊―庄野義信短篇創作集 庄野義信 著

死の書 第1分冊―庄野義信短篇創作集 庄野義信 著
[41388]

6,000円(税込)
庄野義信(私家版)、1928。庄野義信 著。500部限定。巻末に蔵印。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
脈打つ血行 武田麟太郎 著/村山知義 装幀

脈打つ血行 武田麟太郎 著/村山知義 装幀
[41391]

15,000円(税込)
内外社、1931。武田麟太郎 著/村山知義 装幀。初版。数箇所に蔵印あり。後見返しに管理ラベル。少々汚れ。少々傷み。斑ジミ。1ページ折れ跡。線引き等なし。
ハロウ 世界の恋人(漫談(昭和5年9月) 定期増刊 シークレットライブラリー) 井東憲 著

ハロウ 世界の恋人(漫談(昭和5年9月) 定期増刊 シークレットライブラリー) 井東憲 著
[41273]

6,000円(税込)
漫談社、1930。井東憲 著。ヤケ。擦れ。斑ジミ。角折れ・欠け。少々水シミ。線引き等なし。
昭和8年度 薬業年鑑

昭和8年度 薬業年鑑
[41097]

4,000円(税込)
薬石日報社、1932。斑ジミ。ヤケ。奥付裏、裏表紙側に少々貼り付き。線引き等なし。
日本短詩 第1巻第2号(昭和6年4月1日)―短詩(大塚益吉)、(版画)コンポジション(村上力)、層雲合評(山田日去人×小野仙蔵×大塚益吉) 村上力 編/大塚益吉、村上力、山田日去人×小野仙蔵×大塚益吉

日本短詩 第1巻第2号(昭和6年4月1日)―短詩(大塚益吉)、(版画)コンポジション(村上力)、層雲合評(山田日去人×小野仙蔵×大塚益吉) 村上力 編/大塚益吉、村上力、山田日去人×小野仙蔵×大塚益吉
[40602]

5,000円(税込)
日本短詩社、1931。村上力 編/大塚益吉、村上力、山田日去人×小野仙蔵×大塚益吉。ヤケ。斑ジミ。背に少々破損。線引き等なし。
文学リーフレツト(文学リーフレット) 第4、10号(昭和7年11月1日、8年9月1日) 計2冊 丹野正、百田宗治、菱山修三、フランツ・ヘレン/丹野正・訳、館美保子、佐藤克彦、北園克衛、アンドレ・ジイド/飯島正・訳、山村酉之助、長田恒雄、中島健蔵、マイナ・ロイ/左川ちか・訳、汐谷透

文学リーフレツト(文学リーフレット) 第4、10号(昭和7年11月1日、8年9月1日) 計2冊 丹野正、百田宗治、菱山修三、フランツ・ヘレン/丹野正・訳、館美保子、佐藤克彦、北園克衛、アンドレ・ジイド/飯島正・訳、山村酉之助、長田恒雄、中島健蔵、マイナ・ロイ/左川ちか・訳、汐谷透
[40563]

文学リーフレツト社、1932-1933。丹野正、百田宗治、菱山修三、フランツ・ヘレン/丹野正・訳、館美保子、佐藤克彦、北園克衛、アンドレ・ジイド/飯島正・訳、山村酉之助、長田恒雄、中島健蔵、マイナ・ロ…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス