古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷10点(『現代歌人文庫』『世界知識』ほか)
What's New
新入荷10点(『現代歌人文庫』『世界知識』ほか)
2024年05月20日

現代歌人文庫 16 島田修二歌集 島田修二 著

現代歌人文庫 18 岸上大作歌集 岸上大作 著

現代歌人文庫 19 清原日出夫歌集 清原日出夫 著

現代歌人文庫 20 平井弘歌集 平井弘 著

現代歌人文庫 22 浜田康敬歌集 浜田康敬 著

現代歌人文庫 25 福島泰樹歌集 福島泰樹 著

現代短歌文庫 32 松坂弘歌集 松坂弘 著

世界知識 昭和8年12月(第5巻第6号)―女スパイ・アンナの活躍(特別読物)(行田三洲夫)、支那の復興四ケ年計画(金子二郎)、ナチス突撃隊の話(荻三郎)、満州国の守り松花江江防艦隊(桑原重遠)、戦慄すべきナチスの叛逆懲治所(藤田進一郎)ほか 行田三洲夫、金子二郎、荻三郎、桑原重遠、藤田進一郎、森田久、町田梓楼 ほか

世界知識 昭和9年1月(第6巻第1号)―新疆省赤化大秘録(志摩達夫)、福建革命の意義(波多野乾一)、福建とはどんなところか(後藤朝太郎)、福建革命に踊る人々(村田孜郎)、満鉄解体問題(上田恭輔)ほか 志摩達夫、波多野乾一、後藤朝太郎、村田孜郎、上田恭輔、稲葉勝治、中山精道 ほか

世界知識 昭和9年4月(第6巻第4号)―カール廃帝の憤死(志摩達夫)、ソ連航空界の現状(片倉朝夫)、世界監視船物語(武富栄一)、モンテネグロの現状(木谷洸一)、暗転する支那の動き(大西斎)ほか 志摩達夫、片倉朝夫、武富栄一、木谷洸一、大西斎、堀口九萬一、千葉亀雄、宮原晃一郎 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス