古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 文学 > 文学
商品一覧
文学 > 文学
商品並び替え:

登録アイテム数: 347件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
(文藝雑誌) 人生と表現 大正元年10月〜大正2年7月(うち大正元年12月欠。第4巻第6、7、5巻1〜7号) 計9冊―日本宗教の曙光(松本彦次郎)、伯林より巴里へ(阿部秀助)、ニイチエとダイオニシアン(小林澄兄)、自転運動(川出麻須美)、海べ(三井甲之)、中島力造氏に与ふ(広瀬哲士)、六合雑誌ベルグソン号を評す(広瀬哲士)、白樺同人のホイツトマンを理解せぬこと(川出麻須美)、間違つた俳論(三井甲之)、象徴と祈祷(戸川秋骨)、宗教の進化(川合貞一)、小説・秋の日(増田廉吉)、新綜合詩・出没(川出麻須美)、長詩・お前はわしを知らない(花田比露思)ほか 三井甲之助(三井甲之) 編輯兼発行人/松本彦次郎、阿部秀助、小林澄兄、川出麻須美、三井甲之、広瀬哲士、戸川秋骨、川合貞一、増田廉吉、花田比露思、茂木桐蔭 ほか
セルパン 昭和10年3月(第49号)―短歌の伝統(斎藤茂吉)、建築における特殊性(岸田日出刀)、近代音楽のした仕事(菅原明朗)、シユルレアリスム美術の新動向(瀧口修造)、模造の姫君―ロヌルド・フアバンク(西脇順三郎)ほか 斎藤茂吉、岸田日出刀、菅原明朗、瀧口修造、西脇順三郎、堀口九萬一、阿部知二、太田黒元雄、春山行夫、芹沢光治良 ほか
ユリイカ 1988年2月(第20巻第2号) 特集・アントナン・アルトー あるいは〈器官なき身体〉―詩への反逆(A・アルトー/高橋純・訳)、アルトーの〈渇望〉と現在(太田省吾)、比喩によって(高橋睦郎)、アルトーの鳥(稲川方人)、新たな肉体(朝吹亮二)、基底材を猛り狂わせる(J・デリダ/松浦寿輝・訳)ほか A・アルトー/高橋純・訳、太田省吾、高橋睦郎、稲川方人、朝吹亮二、J・デリダ/松浦寿輝・訳、植島啓司、徳田良仁 ほか
ユリイカ 1995年5月(第27巻第6号) 増頁特集・ブコウスキー―タフガイは詩を書く(ブコウスキー・インタビュー/ショーン・ペン・聞き手/飯野友幸・訳)、パブリック・エネミーNo.1(ブコウスキー/青野聰・訳)、競馬代稼ぎ(ブコウスキー・インタビュー/ウェーナーストン・聞き手/米塚真治・訳)ほか ブコウスキー・インタビュー/ショーン・ペン・聞き手/飯野友幸・訳、ブコウスキー/青野聰・訳、ブコウスキー・インタビュー/ウェーナーストン・聞き手/米塚真治・訳、正津勉、川本三郎、清水アリカ、若島正、高橋恭司 ほか
諏訪青年 第1〜5号(明治33年11月?〜34年11月) 計5冊―人生の行路(中村長右衛門)、衛生の話(原哲)、道徳論(高嶺)、新派歌人に告く(槐堂学人)、倫理談(西村茂樹)、支那と戦争(望洋生)、牛乳の話(玄々生)、綾衣(小説)(九寸の木)、「ペスト」につきて(山極勝三郎)ほか 中村長右衛門、原哲、高嶺、槐堂学人、西村茂樹、望洋生、玄々生、九寸の木、山極勝三郎、諏訪忠元 ほか
葵文藝(雑草改題) 第6号(昭和25年11月15日)+葵 第9号(昭和36年4月1日)(東京経済大学文芸部) 計2冊―反逆への道(山中秀雄)、旅の歩廊(阿部保)、作歌のこころ(尾崎芳雄)、黒い歌(なかがみてつを(中上哲夫))、蛇(牧恒夫)、ピエロの小人のささやき(石館諒)ほか 山中秀雄、阿部保、尾崎芳雄、なかがみてつを(中上哲夫)、牧恒夫、石館諒、テオドール・ケルナー/大成龍雄・訳、森川幸吉 ほか
アメリカ・プロレタリア文学評論 マイケル・ゴウルド 著/阪井徳三、柾不二夫 訳
ロシア共産党の文藝政策 蔵原惟人、外村史郎 訳
新ロシヤ文学の曙光期(新ロシヤパンフレット 3) 昇曙夢 著
戦旗 1930年3月(第3巻第4号)―市街戦(橋本英吉)、隠れ家(江馬修)、動員線(6)(鹿地亘)、小資本家(徳永直)ほか 橋本英吉、江馬修、鹿地亘、徳永直、中島幸子、神近市子、川口浩 ほか
戦旗 1930年3月臨時増刊号(第3巻第5号) 三・一五、四・一六記念号―三・一五と同盟共産党機関紙(蔵原惟人)、三・一五の独乙に於ける反響(川口浩)、支那は如何に見、如何に戦つたか?(東大吉)、さらわれた兄よ(槙本楠郎)、×ケン万歳!!(久板栄二郎)ほか 蔵原惟人、川口浩、東大吉、槙本楠郎、久板栄二郎、富井照夫、松本正雄、有馬啓一
戦旗 1930年4月(第3巻第6号)―跳弾(上野壮夫)、風呂場事件(松田解子)、動員線(鹿地亘)、銀行の話(小林多喜二)、アヂ太プロ吉世界漫遊記(イギリス篇)(片岡鉄兵)ほか 上野壮夫、松田解子、鹿地亘、小林多喜二、片岡鉄兵、村岡博、野々村毅 ほか
戦旗 1930年5月 改訂版(第3巻第8号) 二週年記念号―通信工手(片岡鉄兵)、去年と今年(久板栄二郎)、燕(伊藤信吉)、メーデーの歌(橋本正一)、鐘紡罪悪史(1)(原哲夫)、東京埼玉農村少年の活動(中野重治)、アヂ太プロ吉世界漫遊記(イギリス篇)(片岡鉄兵)ほか 片岡鉄兵、久板栄二郎、伊藤信吉、橋本正一、原哲夫、中野重治、仙庭康、森山啓 ほか
戦旗 1930年10月(第3巻第17号)―落成した奴等の組合(鈴木泰助)、母よ!その日のために(宍戸六郎)、神や仏や坊主共について(森山啓)、奴隷市場(堀田昇一)、革命裁判(鹿地亘)ほか 鈴木泰助、宍戸六郎、森山啓、堀田昇一、鹿地亘、射水洋一路、野山貞夫 ほか
戦旗 1929年10月(第2巻第10号) 復刻版―動員線(1)(鹿地亘)、ごくつぶし(三好十郎)、土工(槙本楠郎)、PNパン製造所(大森二郎)、機関庫の俺達(瀧澤二一)ほか 鹿地亘、三好十郎、槙本楠郎、大森二郎、瀧澤二一、長澤佑、久保田経、高木進二 ほか
戦旗 1929年11月(第2巻第11号) 復刻版―動員線(2)(鹿地亘)、金融資本の一藤面(橋本英吉)、太陽のない街(5)(徳永直)、死の列車(N・V・N-V)ほか 鹿地亘、橋本英吉、徳永直、N・V・N-V、秋田雨雀、窪川いね子 ほか
戦旗 別巻(資料編) 山田清三郎 ほか
戦旗 1928年7月(第1巻第3号)―彼女等の会話(窪川いね子)、移住する彼の家(本庄陸男)、街(3)(西澤隆二)、鎌(猪野省三)、壊滅(ア・フアヂエーエフ/蔵原惟人・訳)ほか 窪川いね子、本庄陸男、西澤隆二、猪野省三、ア・フアヂエーエフ/蔵原惟人・訳、川口浩、千田是也、藤森成吉、江馬修、三好十郎 ほか
戦旗 1928年9月(第1巻第5号)―密偵(林房雄)、少年工の希ひ(橋本英吉)、疵だらけのお秋(三好十郎)、父と娘(村山知義)、橋と飴屋(大森二郎)ほか 林房雄、橋本英吉、三好十郎、村山知義、大森二郎、中野重治、森山啓、布施辰治 ほか
戦旗 1928年10月(第1巻第6号)―草間中尉(藤森成吉)、燻る(上野壮夫)、旗(久板栄二郎)、疵だらけのお秋(三好十郎)、豪雨(立野信之)、ある演説会(山田清三郎)、狂犬に咬まれる(柳瀬正夢)ほか 藤森成吉、上野壮夫、久板栄二郎、三好十郎、立野信之、山田清三郎、柳瀬正夢、中野重治、波立一、松田解子 ほか
戦旗 1929年3月(第2巻第3号)―鉄の話その一(中野重治)、光と闇(藤森成吉)、札幌の同志へ(窪川鶴次郎)、怪物(小林園夫)、二つの行列(炭山の一労働者)ほか 中野重治、藤森成吉、窪川鶴次郎、小林園夫、炭山の一労働者、江森盛彌、三好十郎、
戦旗 1929年8月(第2巻第8号)―少年隊(立野信之)、不発弾(越中谷利一)、太陽のない街(3)(徳永直)、鉄の流れ(6)(セラクイモウイツチ/蔵原惟人・訳)ほか 立野信之、越中谷利一、徳永直、セラクイモウイツチ/蔵原惟人・訳、浅弘見、B丸K、村上俊一 ほか
戦旗 1929年9月(第2巻第9号)―わかもの(中野重治)、阿片戦争(江馬修)、太陽のない街(4)(徳永直)、日本共産党の身上調査(上)(今東光)ほか 中野重治、江馬修、徳永直、今東光、槇本楠郎、佐々木孝丸、田木繁、女良鐵義、野田亀良 ほか
戦旗 1929年10月(第2巻第10号)―動員線(1)(鹿地亘)、ごくつぶし(三好十郎)、土工(槙本楠郎)、PNパン製造所(大森二郎)、機関庫の俺達(瀧澤二一)ほか 鹿地亘、三好十郎、槙本楠郎、大森二郎、瀧澤二一、長澤佑、久保田経、高木進二 ほか
戦旗 1929年11月(第2巻第11号)―動員線(2)(鹿地亘)、金融資本の一藤面(橋本英吉)、太陽のない街(5)(徳永直)、死の列車(N・V・N-V)ほか 鹿地亘、橋本英吉、徳永直、N・V・N-V、秋田雨雀、窪川いね子 ほか
戦旗 1929年12月(第2巻第12号)―戦ひ(小林多喜二)、地底の火花(林房雄)、貴様は敵だ(越中谷利一)、動員線(3)(鹿地亘)ほか 小林多喜二、林房雄、越中谷利一、鹿地亘、上野壮夫、片岡鉄兵、壷井繁治、山田清三郎 ほか
戦旗 1930年1月(第3巻第1号)―急行列車(藤森成吉)、情報(立野信之)、クロンスタツトの春(今東光)、動員線(鹿地亘)、莫迦の治療(村山知義)ほか 藤森成吉、立野信之、今東光、鹿地亘、村山知義、林房雄 ほか
戦旗 1930年2月(第3巻第2号)―忍術武勇伝(貴司山治)、トラツクのお土産(久板栄二郎)、動員線(鹿地亘)、救援ニユースNo.18附録(小林多喜二)、生き埋め(森山啓)ほか 貴司山治、久板栄二郎、鹿地亘、小林多喜二、森山啓、林房雄、神近市子 ほか
口唇論 (新装版) 松浦寿輝 著
岩波講座 文学 11 身体と性 柴田元幸、ヨコタ村上孝之、牛島信明、タイモン・スクリーチ/村山和裕・訳、大橋洋一、根本美作子、宇野邦一、千葉文夫 ほか/小森陽一、富山太佳夫 ほか 編集委員
(村松梢風個人雑誌) 騒人 第1巻第5、9号、3巻2〜4号(大正15年8、12月、昭和3年2〜4月) 計5冊―支那小話三題(岡本綺堂)、彼の話(沖野岩三郎)、猫(戸川秋骨)、香港島(田中貢太郎)、チンピラ(探偵小説)(福田辰男)、高師直(正岡蓉)、彼女の小さきエゴイズム(中村白葉)、金吉生(奇談小説)(栗原誠)、宝石匣(城昌幸)、湯村の霞(柳田國男)、温泉ところどころ(松崎天民)、朝鮮烏羽玉譜(正岡蓉)、書に遊ぶ(大泉黒石)、生活其の折々(松崎天民)、掏摸の家(戯曲)(長谷川伸)、選挙余談・応援演説記―先輩の為に(江見水蔭)、菊池君を応援して(小島政二郎)、上海黄包車物語(井東憲)ほか 村松義一(村松梢風) 発行・編・印刷/岡本綺堂、沖野岩三郎、戸川秋骨、田中貢太郎、福田辰男、正岡蓉、中村白葉、栗原誠、城昌幸、柳田國男、松崎天民、大泉黒石、長谷川伸、江見水蔭、小島政二郎、井東憲、安藤盛、林房雄、森銑三、平山蘆江、南幸夫、野尻抱影、秋山定輔 ほか
アンドレ・ブルトン集成 第1、3、5〜7巻(既刊6冊のうち第4巻欠) 計5冊 アンドレ・ブルトン 著/巌谷國士、生田耕作、粟津則雄 ほか 訳
江古田文学 第25号(1994年春・第13巻第2号)―特集・寺山修司―寺山修司の疼きとつぶやき(安倍寧)、あなたも寺山修司になれる(森山崇)、寺山修司・最後のパリ公演(長峯英子)、寺山修司、虚構の影(小川太郎)、嘘みたいな本当の話(浅沼璞)ほか 安倍寧、森山崇、長峯英子、小川太郎、浅沼璞、須藤甚一郎、横尾和博 ほか
ロートレアモンとサド モーリス・ブランショ 著/小浜俊郎 訳
シュルレアリスム 資料と回想 山中散生 著
ダダ宣言 トリスタン・ツァラ 著/小海永二、鈴村和成 訳
ダダ論考 山中散生 著
アントナン・アルトー全集 1―神経の秤 他 アントナン・アルトー 著/粟津則雄、清水徹 ほか 訳
文藝文化 昭和15年6月(第3巻第6号・第24号)―山にて(蓮田善明)、俳諧について(富士正晴)、南総里見八犬伝の時間(高橋義孝)、春泥(短歌)(斎藤史)、詩集夏花のこと(保田與重郎)、夏花集に贈る歌(山岸外史)、抜群の詩集(田中克己)ほか 蓮田善明 編・発行/蓮田善明、富士正晴、高橋義孝、斎藤史、保田與重郎、山岸外史、田中克己、池田勉、栗山理一、松尾聰、斎藤清衛 ほか
(文学雑誌) 装填 第1巻第3号(昭和5年11月1日)―水脈(詩)(辻野久憲)、アンドレ・ワルテルの詩(アンドレ・ジッド/飯島正)、断片抄(馬場忠三)、過渡期の魅力(服部忠志)、夕映え(井上究一郎)ほか 広田栄太郎 編・発行/辻野久憲、アンドレ・ジッド/飯島正、馬場忠三、服部忠志、井上究一郎、中村源一郎、正木多加志、塩田夕子 ほか
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス