古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
文学
商品一覧
文学
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
3,204件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
...
81
次のページ
»
浅野晃葉書4枚 (中河与一宛) 浅野晃
[44136]
9,000円
(税込)
浅野晃葉書(糸屋鎌吉宛) 浅野晃
[44137]
2,000円
(税込)
放たれた西行 野口米次郎 著
[44052]
900円
(税込)
(随筆雑誌) 清談 第2巻第1号(昭和5年1月1日)―小説・鞘を出ぬ刀(1)(横川三果)、生活帖(5)(木村荘八)、西洋画の食へる道(外狩素心庵)、湯屋番(田澤良夫)ほか 横川毅一郎 編/横川三果、木村荘八、外狩素心庵、田澤良夫、稲葉熊野、三輪鄰 ほか/中川紀元 表紙画
[43934]
2,000円
(税込)
素面 第73号(昭和54年6月14日)―子供の記憶(徳田一穂)、タイムイズライフ(添田知道)、詩・不眠(高木護)、沖縄とやまと(桑田博)ほか 徳田一穂、添田知道、高木護、桑田博、土家由岐雄、川田泰代、勢多左武郎 ほか
[43684]
1,000円
(税込)
(随筆雑誌) 新風土 昭和13年8月(第1巻第3号)―夏祭進化(柳田國男)、消息(島崎藤村)、両国川開き(藤田嗣治)、玩物喪志(日夏耿之介)、縁日の思ひ出(近松秋江)ほか 柳田國男、島崎藤村、藤田嗣治、日夏耿之介、近松秋江、中勘助、島木健作 ほか
[43141]
1,400円
(税込)
(随筆雑誌) 新風土 昭和13年11月(第1巻第6号)―ある人々に(島崎藤村)、ずり(中野重治)、焚火(高橋新吉)、変革已むを得ず(馬場孤蝶)、印象(水野葉舟)ほか 島崎藤村、中野重治、高橋新吉、馬場孤蝶、水野葉舟、谷中安規 ほか
[43142]
2,000円
(税込)
「それでもなお」の文学 川本三郎 著
[43081]
1,500円
(税込)
物語の向こうに時代が見える 川本三郎 著
[43082]
1,300円
(税込)
ダダと禅 高橋新吉 著
[43072]
2,000円
(税込)
堀田善衛上海日記―滬上天下一九四五 堀田善衛 著/紅野謙介 編
[43073]
1,100円
(税込)
小説、時にはそのほかの本も 川本三郎 著
[43080]
600円
(税込)
わが夜学生(ノア叢書 16) 以倉紘平 著
[43044]
1,600円
(税込)
たびまくら 姉崎正治 著
[42917]
3,500円
(税込)
文藝別冊 総特集・中島らも(KAWADE夢ムック) 中島らも、野坂昭如×中島らも、阿部登×中島らも ほか/チチ松村、竹中直人、夢枕獏、山内圭哉 インタビュー
[42927]
800円
(税込)
望郷と海 石原吉郎 著
[42906]
2,400円
(税込)
佐藤泰志 そこに彼はいた 福間健二 著
[42760]
2,400円
(税込)
失語と断念―石原吉郎論 内村剛介 著
[42592]
2,000円
(税込)
黒岩重吾草稿(原稿)「にじみ出る味」(400字詰2枚完)
[42548]
20,000円
(税込)
(季刊誌) 海産物 創刊号、5、6号(1987年7月〜1988年9月) 計3冊―本郷物語(湧川須波)、手とまなざし(法本正樹) 湧川須波 編/湧川須波、法本正樹
[42335]
1,000円
(税込)
藤枝静男葉書(阿川弘之宛) 4枚 藤枝静男
[42337]
丸谷才一書簡(阿川弘之宛) 丸谷才一
[42338]
金井美恵子草稿(原稿)「言葉と〈ずれ〉」(連載1回分) 400字詰16枚完 金井美恵子
[42339]
50,000円
(税込)
中西悟堂書簡1通+葉書6通(前島康彦宛) 中西悟堂
[42231]
日本国憲法と本土決戦―神山睦美評論集 神山睦美 著
[42198]
2,000円
(税込)
短編小説をひらく喜び 金井雄二 著
[42223]
1,000円
(税込)
「明日の王」詩と評論 草森紳一、嵩文彦 著
[42224]
1,300円
(税込)
パフォーマンスの魔術師―寺山修司の芸術論集 寺山修司 著
[42180]
700円
(税込)
時代のキーワード―寺山修司の状況論集 寺山修司 著
[42181]
700円
(税込)
藁の天皇 寺山修司 著
[42182]
700円
(税込)
寺山修司の世界 風馬の会 編/谷川俊太郎、吉本隆明、佐佐木幸綱、清水哲男、齋藤慎爾 ほか
[42187]
500円
(税込)
寺山修司・多面体 寺山修司、扇田昭彦、高取英、J・A・シーザー、齋藤慎爾 ほか
[42189]
500円
(税込)
思想への望郷 上―寺山修司全評論集/芸術論・青春論 寺山修司 著
[42190]
1,500円
(税込)
塔と蒼空 飯島耕一 著
[42143]
600円
(税込)
後方見聞録 加藤郁乎 著
[42150]
2,000円
(税込)
詩と映画/廃虚で拾った鏡(現代芸術論叢書) 清岡卓行 著
[42094]
1,400円
(税込)
文藝通信 昭和9年1月(第2巻第1号)―寸感(片岡鉄兵)、新人待望(川端康成)、周囲を語る(雅川滉)、広告(佐佐木茂索)、題を付ける時書き出しに結末に困つた話(夢野久作、大下宇陀児、内田百?ほか)、月並みな生活(井伏鱒二)ほか 片岡鉄兵、川端康成、雅川滉、佐佐木茂索、夢野久作、大下宇陀児、内田百?、井伏鱒二、窪川いね子、深田久弥、濱本浩 ほか
[42101]
3,000円
(税込)
江口きちの生涯(図書新聞双書 3) 島本久恵 著
[41846]
1,100円
(税込)
あくがれ―わが和泉式部(ウェッジ選書 45) 水原紫苑 著
[41709]
900円
(税込)
京都うたものがたり 水原紫苑 著
[41667]
1,000円
(税込)
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
...
81
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.