古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
文学 > 日本文学(詩)
商品一覧
文学 > 日本文学(詩)
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
1,404件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
...
71
次のページ
»
架空のオペラ 田中勲 著
[42614]
1,600円
(税込)
風琳堂、1991。田中勲 著。カバー・帯付。ヤケ。シミ。カバー縁に少々傷。線引き等なし。
|
|
虫の巻 岩佐なを 著
[42616]
900円
(税込)
思潮社、1997。岩佐なを 著。カバー・帯付。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
|
|
颱風一家 本庄ひろし 著
[42617]
700円
(税込)
思潮社、2000。本庄ひろし 著。カバー・帯付。斑ジミ。帯に擦れ。線引き等なし。
|
|
枝と砂 野木京子 著
[42619]
2,000円
(税込)
思潮社、2000。野木京子 著。カバー・帯付。栞あり。少々汚れ。少々擦れ。線引き等なし。
|
|
朝と昼のてんまつ―豊原清明詩集 豊原清明 著
[42620]
900円
(税込)
編集工房ノア、2000。豊原清明 著。カバー・帯付。ヤケ(カバー・帯部分褪色)。少々汚れ。シミ。線引き等なし。
|
|
偶感集 野口晴哉 著
[42622]
6,000円
(税込)
全生社、2010。野口晴哉 著。函付。5版。少々煤け。線引き等なし。
|
|
光塵―燕石猷詩集 燕石猷 著
[42599]
2,000円
(税込)
新樹社、1964。燕石猷 著。函付。限定500部のうち第55冊。献呈署名あり。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
|
|
虚無への挨拶 N・チヒロ 著
[42602]
1,000円
(税込)
プシケ書房、1958。N・チヒロ 著。函・帯付。ヤケ。少々シミ。線引き等なし。
|
|
片目に棲む鳩 若狭麻都佳 著
[42605]
800円
(税込)
思潮社、1993。若狭麻都佳 著。カバー・帯付。プラカバーあり。ヤケ。少々シミ。線引き等なし。
|
|
晴夜 池井昌樹 著
[42606]
1,000円
(税込)
思潮社、1997。池井昌樹 著。カバー・帯付。カバーに小さく数字書き込み。少々擦れ。
|
|
あたらしい手の種族―詩論1990-96(五柳叢書 49) 瀬尾育生 著
[42587]
3,000円
(税込)
五柳書院、1996。瀬尾育生 著。カバー・帯付。少々ヤケ。少々汚れ。少々シミ。帯に破れ。線引き等なし。
|
|
虚仮の一念 日和聡子 著
[42578]
1,900円
(税込)
思潮社、2006。日和聡子 著。カバー付。初版。線引き等なし。
|
|
虎のワッペン―佐々木安美詩集 佐々木安美 著
[42584]
2,500円
(税込)
紫陽社、1984。佐々木安美 著。カバー・帯付。初版。第二詩集。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年11月(第5巻第11号)―物語(佐藤惣之助)、枯木は風に鳴る(横山青娥)、詩二篇(杉江重英)、断崖(勝承夫)、八ツ手(渋谷栄一)、車をひく天馬(喜志邦三)、白い天主(詩劇)(木川?之介)ほか 佐藤惣之助、横山青娥、杉江重英、勝承夫、渋谷栄一、喜志邦三、木川?之介、佐藤清 ほか
[42557]
4,000円
(税込)
交蘭社、1930。佐藤惣之助、横山青娥、杉江重英、勝承夫、渋谷栄一、喜志邦三、木川?之介、佐藤清 ほか。背に少々欠け。縁に傷み。少々シミ。少々汚れ。角折れ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年2月(第6巻第2号)―凧を揚げる父(横山青娥)、雨の夜に(赤松月船)、鮎景(南條蘆夫)、燃えている草(土屋公平)、影(原田種夫)ほか 横山青娥、赤松月船、南條蘆夫、土屋公平、原田種夫、佐藤惣之助、杉江重英、高木斐瑳雄 ほか
[42558]
4,000円
(税込)
交蘭社、1931。横山青娥、赤松月船、南條蘆夫、土屋公平、原田種夫、佐藤惣之助、杉江重英、高木斐瑳雄 ほか。頁角折れ・穴。背に少々傷み。汚れ。シミ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和6年4月(第6巻第4号)―陽の下に(福田正夫)、坑山の神(加藤介春)、北陸印象(勝承夫)、夫人と白帆(赤松白船)、除雪挿話(コント)(倉橋彌一)ほか 福田正夫、加藤介春、勝承夫、赤松白船、倉橋彌一、柴山晴美、都築益世 ほか
[42559]
4,000円
(税込)
交蘭社、1931。福田正夫、加藤介春、勝承夫、赤松白船、倉橋彌一、柴山晴美、都築益世 ほか。背に少々欠け。汚れ。シミ。線引き等なし。
|
|
愛誦 昭和8年8月(第8巻第8号)―舗道の歌(田中令三)、あるとほうせい(梶浦正之)、夜半の電車にて(長田恒雄)、人の世(山田牙城)、銀座の舗道(高橋新吉)ほか 田中令三、梶浦正之、長田恒雄、山田牙城、高橋新吉、福田正夫、杉浦伊作、原田種夫、喜志邦三 ほか
[42560]
4,000円
(税込)
交蘭社、1933。田中令三、梶浦正之、長田恒雄、山田牙城、高橋新吉、福田正夫、杉浦伊作、原田種夫、喜志邦三 ほか。水シミ。角折れ・欠け。表紙に謹呈宛名書き込み。縁に切れ。背一部欠。少々汚れ。シミ。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和4年11月(第4巻第11号)―鳥籠の側に立ちて(正富汪洋)、明眸の処女(喜志邦三)、一茎の海草(横山青娥)、争闘(佐藤清)、朝の光り(井上康文)ほか 正富汪洋、貴志邦三、横山青娥、佐藤清、井上康文、三木露風、中西悟堂、林信一、渋谷栄一、松村又一、生田春月 ほか
[42552]
4,000円
(税込)
交蘭社、1929。正富汪洋、喜志邦三、横山青娥、佐藤清、井上康文、三木露風、中西悟堂、林信一、渋谷栄一、松村又一、生田春月 ほか。少々角折れ。シミ。汚れ。表紙縁に少々切れ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年2月(第5巻第2号)―凍れる恋慕(生田春月)、死面(多田不二)、瓶の紅梅(正富汪洋)、雪原(小畠貞一)、眠つてゐる家(中西悟堂)ほか 生田春月、多田不二、正富汪洋、小畠貞一、中西悟堂、横山青娥、佐藤惣之助、喜志邦三、林信一 ほか
[42553]
4,000円
(税込)
交蘭社、1930。生田春月、多田不二、正富汪洋、小畠貞一、中西悟堂、横山青娥、佐藤惣之助、喜志邦三、林信一 ほか。背一部欠け。少々シミ。汚れ。線引き等なし。
|
|
(詩歌雑誌) 愛誦 昭和5年3月(第5巻第3号)―あてない散歩(百田宗治)、幻想の季節(加藤介春)、少年は雪の山脈を愛する(柴山晴美)、季節(大鹿卓)、沖の鴎(前田林外)ほか 百田宗治、加藤介春、柴山晴美、大鹿卓、前田林外、渋谷栄一、佐藤清 ほか/荏原照子 ほか 読者欄
[42554]
4,000円
(税込)
交蘭社、1930。百田宗治、加藤介春、柴山晴美、大鹿卓、前田林外、渋谷栄一、佐藤清 ほか/荏原照子 ほか 読者欄。背少々傷み。シミ。汚れ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
...
71
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.