古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 生活
商品一覧
生活
商品並び替え:

登録アイテム数: 77件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 次のページ»
ペン字の手紙―娘の手紙・妻の手紙・母の手紙(主婦之友 昭和10年新年号(第19巻第1号)附録) 吉屋信子 著

ペン字の手紙―娘の手紙・妻の手紙・母の手紙(主婦之友 昭和10年新年号(第19巻第1号)附録) 吉屋信子 著
[47638]

8,000円(税込)
主婦之友社、1935。吉屋信子 著。函付。無綴じ80P(揃)。函に傷・差し込み口に破れ等傷み。ヤケ。斑ジミ。折れ。
非常時世帯読本―自給自足週間(漫画)(水島爾保布)、赤字退治(落語)(三遊亭金馬)ほか(家の光 臨時増刊 第9巻第13号(昭和8年11月5日)) 水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六

非常時世帯読本―自給自足週間(漫画)(水島爾保布)、赤字退治(落語)(三遊亭金馬)ほか(家の光 臨時増刊 第9巻第13号(昭和8年11月5日)) 水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六
[47639]

600円(税込)
産業組合中央会、1933。水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六。ヤケ。角折れ・欠け。背傷み・一部欠け。線引き等なし。
婦女界 昭和17年4月(第65巻第4号)―早春(下村千秋/田代光・画)、美しき風(三木蒐一/松野一夫・画)、春の太陽(大草倭雄/吉田貫三郎・画)、幸福の構想(今井達夫/廣原長七郎・画)ほか 下村千秋/田代光・画、三木蒐一/松野一夫・画、大草倭雄/吉田貫三郎・画、今井達夫/廣原長七郎・画、北町一郎、斎藤史 ほか

婦女界 昭和17年4月(第65巻第4号)―早春(下村千秋/田代光・画)、美しき風(三木蒐一/松野一夫・画)、春の太陽(大草倭雄/吉田貫三郎・画)、幸福の構想(今井達夫/廣原長七郎・画)ほか 下村千秋/田代光・画、三木蒐一/松野一夫・画、大草倭雄/吉田貫三郎・画、今井達夫/廣原長七郎・画、北町一郎、斎藤史 ほか
[47326]

2,000円(税込)
婦女界社、1942。下村千秋/田代光・画、三木蒐一/松野一夫・画、大草倭雄/吉田貫三郎・画、今井達夫/廣原長七郎・画、北町一郎、斎藤史 ほか。シミ汚れ。背に少々虫損。少々角折れ。線引き等なし。
婦女界 大正12年3月(第27巻第3号)―処女(大倉桃郎)、地上の星(小栗風葉)、此悲惨(ヴイクトル・ユーゴー・原作/久米正雄・訳)、金髪の影を追うて(太田三郎)ほか 大倉桃郎、小栗風葉、ヴイクトル・ユーゴー・原作/久米正雄・訳、太田三郎、岡本一平、笹川臨風 ほか

婦女界 大正12年3月(第27巻第3号)―処女(大倉桃郎)、地上の星(小栗風葉)、此悲惨(ヴイクトル・ユーゴー・原作/久米正雄・訳)、金髪の影を追うて(太田三郎)ほか 大倉桃郎、小栗風葉、ヴイクトル・ユーゴー・原作/久米正雄・訳、太田三郎、岡本一平、笹川臨風 ほか
[47324]

3,000円(税込)
婦女界社、1923。大倉桃郎、小栗風葉、ヴイクトル・ユーゴー・原作/久米正雄・訳、太田三郎、岡本一平、笹川臨風 ほか。角折れ・欠け。汚れ。傷み。目次に破れ。線引き等なし。
ラブミー化粧品 パンフレット

ラブミー化粧品 パンフレット
[47158]

2,000円(税込)
ラブミー化粧品本舗株式会社奥住商店。8P(表紙含め)。年代不明(戦前)。斑ジミ。
ラブミー化粧品 パンフレット

ラブミー化粧品 パンフレット
[47159]

2,000円(税込)
ラブミー化粧品本舗株式会社奥住商店。8P(表紙含め)。年代不明(戦前)。地未裁断。天に少々欠け。斑ジミ。
女重宝記 3之巻

女重宝記 3之巻
[47095]

1,500円(税込)
刊行年不明(江戸時代)。状態難有(表紙欠。傷み強し(一部判読不可)。汚れ。朱書入れ。記名)。
婦人公論 大正9年9月(第5年第9号)―救はれぬ女(小川未明)、ある日(田山花袋)、唖の殿様(秋田雨雀)、小坂部姫(岡本綺堂)、空華(久米正雄)、犬頭の糸(村松梢風)ほか 小川未明、田山花袋、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、村松梢風、与謝野晶子 ほか/山本鼎 口絵

婦人公論 大正9年9月(第5年第9号)―救はれぬ女(小川未明)、ある日(田山花袋)、唖の殿様(秋田雨雀)、小坂部姫(岡本綺堂)、空華(久米正雄)、犬頭の糸(村松梢風)ほか 小川未明、田山花袋、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、村松梢風、与謝野晶子 ほか/山本鼎 口絵
[47014]

3,500円(税込)
中央公論社、1920。小川未明、田山花袋、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、村松梢風、与謝野晶子 ほか/山本鼎 口絵。少々汚れ。少々角折れ。表紙に小紙片貼付き。背に少々欠け。広告頁1P角破れ欠。線引き等な…
婦人公論 大正9年12月(第5年第12号)―喜代子(相馬泰三)、盗難(生方敏郎)、太陽と花園(秋田雨雀)、小坂部姫(岡本綺堂)、空華(久米正雄)ほか 相馬泰三、生方敏郎、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、与謝野晶子、権田保之助 ほか/石井柏亭 口絵

婦人公論 大正9年12月(第5年第12号)―喜代子(相馬泰三)、盗難(生方敏郎)、太陽と花園(秋田雨雀)、小坂部姫(岡本綺堂)、空華(久米正雄)ほか 相馬泰三、生方敏郎、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、与謝野晶子、権田保之助 ほか/石井柏亭 口絵
[47015]

3,500円(税込)
中央公論社、1920。相馬泰三、生方敏郎、秋田雨雀、岡本綺堂、久米正雄、与謝野晶子、権田保之助 ほか/石井柏亭 口絵。少々汚れ。少々湿気ヨレ。縁に少々折れシワ。線引き等なし。
婦人公論 大正10年1月(第6年第1号)―冷涙(正宗白鳥)、女怪(宇野浩二)、殿様の茶碗、時計の無い村(小川未明)、自己と運命(武者小路実篤)、海(藤森成吉)ほか 正宗白鳥、宇野浩二、小川未明、武者小路実篤、藤森成吉、山中峯太郎、吉野作造 ほか/山本鼎 口絵

婦人公論 大正10年1月(第6年第1号)―冷涙(正宗白鳥)、女怪(宇野浩二)、殿様の茶碗、時計の無い村(小川未明)、自己と運命(武者小路実篤)、海(藤森成吉)ほか 正宗白鳥、宇野浩二、小川未明、武者小路実篤、藤森成吉、山中峯太郎、吉野作造 ほか/山本鼎 口絵
[47016]

3,500円(税込)
中央公論社、1921。正宗白鳥、宇野浩二、小川未明、武者小路実篤、藤森成吉、山中峯太郎、吉野作造 ほか/山本鼎 口絵。背傷み。角折れ・少々欠け。目次に破れ。少々汚れ。線引き等なし。
婦人公論 大正10年2月(第6年第2号)―白い鳥(楠山正雄)、夫婦(武者小路実篤)、避暑地の恋(江口渙)、冷涙(正宗白鳥)、女怪(宇野浩二)ほか 楠山正雄、武者小路実篤、江口渙、正宗白鳥、宇野浩二、らいてう、長谷川如是閑 ほか/石井柏亭 口絵

婦人公論 大正10年2月(第6年第2号)―白い鳥(楠山正雄)、夫婦(武者小路実篤)、避暑地の恋(江口渙)、冷涙(正宗白鳥)、女怪(宇野浩二)ほか 楠山正雄、武者小路実篤、江口渙、正宗白鳥、宇野浩二、らいてう、長谷川如是閑 ほか/石井柏亭 口絵
[47017]

1,900円(税込)
中央公論社、1921。楠山正雄、武者小路実篤、江口渙、正宗白鳥、宇野浩二、らいてう、長谷川如是閑 ほか/石井柏亭 口絵。背少々傷み・少々欠け。少々角折れ。裏表紙縁に折れシワ。斑ジミ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス