古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,999件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | ... 250 次のページ»
電波伝播理論(通信技術受験講座 5) 「通信技術」編輯局

電波伝播理論(通信技術受験講座 5) 「通信技術」編輯局
[43838]

4,000円(税込)
逓試社、1944。「通信技術」編輯局。角折れ癖。角欠け。少々斑ジミ。線引き等なし。
ファジィ理論入門―社会科学の数理 中島信之、竹田英二、石井博昭 著

ファジィ理論入門―社会科学の数理 中島信之、竹田英二、石井博昭 著
[43808]

2,000円(税込)
裳華房、1994。中島信之、竹田英二、石井博昭 著。カバー付。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
総合脂質科学 鹿山光 編

総合脂質科学 鹿山光 編
[43629]

5,700円(税込)
恒星社厚生閣、1989。鹿山光 編。函付。函に斑ジミ。本体問題なし。
食肉用語事典(新訂版) 日本食肉研究会 編

食肉用語事典(新訂版) 日本食肉研究会 編
[43630]

5,000円(税込)
食肉通信社、2000。日本食肉研究会 編。裸本。新訂版。小口に少々煤け。線引き等なし。
肉の科学(シリーズ《食の科学》) 沖谷明紘 編

肉の科学(シリーズ《食の科学》) 沖谷明紘 編
[43631]

3,000円(税込)
朝倉書店、1996。沖谷明紘 編。カバー付。P103にマーカー線引き・ペン書き込みあり。カバーに少々ヤケ。
雑録微生物学史 長谷川武治 著

雑録微生物学史 長谷川武治 著
[43632]

3,000円(税込)
発酵研究所、2001。長谷川武治 著。函付。函背にヤケ。本体問題なし。
最新 香料の事典 荒井綜一 ほか 編

最新 香料の事典 荒井綜一 ほか 編
[43633]

7,500円(税込)
朝倉書店、2000。荒井綜一 ほか 編。函付。本体ビニールカバーあり。特に問題なし。
調味料・香辛料の事典 福場博保、小林彰夫 編

調味料・香辛料の事典 福場博保、小林彰夫 編
[43634]

2,400円(税込)
朝倉書店、1991。福場博保、小林彰夫 編。函付。状態並。線引き等なし。
野鳥 創刊号〜第3巻第1号(昭和9年5月〜11年1月) 計21冊―塚造りの話(山階芳麿)、鷽(詩)(竹友藻風)、雀と郷愁(窪田空穂)、鳥三題(中村星湖)、野鳥を愛するとは(杉村楚人冠)、南部地方の禽鳥(ジェフリイズ/戸川秋骨・訳)、放飼瑣談(葭五位)(中西悟堂)、鳥の名と昔話(水こひ鳥)(柳田国男)、西英探鳥記(平田禿木)、小鳥の名(新村出)、訓狐(内田百?)、こさめびたき(詩)(北原白秋)、烏と雀と九官鳥(野口米次郎)、森の脈搏(金田一京助)、幼稚園生の小鳥見学(戸川秋骨)、星座と鳥(野尻抱影)、東京市の空を渡つてゐた雁(佐藤春夫)、烏骨鶏(神代種亮)、憶ひ出の中の鳥たち(平塚らいてう)、ペリカン鳥の話(藤田嗣治)、故郷の鳥(沖野岩三郎)、鳥・視感(恩地孝四郎)ほか 中西悟堂 編/山階芳麿、竹友藻風、窪田空穂、中村星湖、杉村楚人冠、ジェフリイズ/戸川秋骨・訳、中西悟堂、柳田国男、平田禿木、新村出、内田百?、北原白秋、野口米次郎、金田一京助、戸川秋骨、野尻抱影、佐藤春夫、神代種亮、平塚らいてう、藤田嗣治、沖野岩三郎、恩地孝四郎、塚原健二郎、前田鉄之助、河井酔茗、与謝野晶子、斎藤茂吉、尾崎喜八、更科源蔵、武者小路実篤、森口多里、津田青楓、杉浦非水、三好達治 ほか

野鳥 創刊号〜第3巻第1号(昭和9年5月〜11年1月) 計21冊―塚造りの話(山階芳麿)、鷽(詩)(竹友藻風)、雀と郷愁(窪田空穂)、鳥三題(中村星湖)、野鳥を愛するとは(杉村楚人冠)、南部地方の禽鳥(ジェフリイズ/戸川秋骨・訳)、放飼瑣談(葭五位)(中西悟堂)、鳥の名と昔話(水こひ鳥)(柳田国男)、西英探鳥記(平田禿木)、小鳥の名(新村出)、訓狐(内田百?)、こさめびたき(詩)(北原白秋)、烏と雀と九官鳥(野口米次郎)、森の脈搏(金田一京助)、幼稚園生の小鳥見学(戸川秋骨)、星座と鳥(野尻抱影)、東京市の空を渡つてゐた雁(佐藤春夫)、烏骨鶏(神代種亮)、憶ひ出の中の鳥たち(平塚らいてう)、ペリカン鳥の話(藤田嗣治)、故郷の鳥(沖野岩三郎)、鳥・視感(恩地孝四郎)ほか 中西悟堂 編/山階芳麿、竹友藻風、窪田空穂、中村星湖、杉村楚人冠、ジェフリイズ/戸川秋骨・訳、中西悟堂、柳田国男、平田禿木、新村出、内田百?、北原白秋、野口米次郎、金田一京助、戸川秋骨、野尻抱影、佐藤春夫、神代種亮、平塚らいてう、藤田嗣治、沖野岩三郎、恩地孝四郎、塚原健二郎、前田鉄之助、河井酔茗、与謝野晶子、斎藤茂吉、尾崎喜八、更科源蔵、武者小路実篤、森口多里、津田青楓、杉浦非水、三好達治 ほか
[43493]

梓書房、巣林書房(発行)/日本野鳥の会(編輯所)、1934-1936。中西悟堂 編/山階芳麿、竹友藻風、窪田空穂、中村星湖、杉村楚人冠、ジェフリイズ/戸川秋骨・訳、中西悟堂、柳田国男、平田禿木、新村出…
東洋学藝雑誌 第3巻第58号(明治19年7月25日)―地文学講義第四回(小熊文次郎)、周易起源(末松謙澄)、河豚の種別(松原新之助)ほか 小熊文次郎、末松謙澄、松原新之助、外山正一 ほか

東洋学藝雑誌 第3巻第58号(明治19年7月25日)―地文学講義第四回(小熊文次郎)、周易起源(末松謙澄)、河豚の種別(松原新之助)ほか 小熊文次郎、末松謙澄、松原新之助、外山正一 ほか
[42948]

1,500円(税込)
東洋学藝社、1886。小熊文次郎、末松謙澄、松原新之助、外山正一 ほか。表紙に記事タイトル書き込み。背に破損・欠け・表紙縁に一部破損。線引き等なし。
科学思想史概説 本多修郎 著

科学思想史概説 本多修郎 著
[42349]

600円(税込)
朝倉書店、1975。本多修郎 著。カバー付。ヤケ(カバー背に褪色)。擦れ汚れ。シミ。カバー縁に少々欠け。斑ジミ。線引き等なし。
和洋 算法早学 全 方圓舎主人 編

和洋 算法早学 全 方圓舎主人 編
[42205]

5,000円(税込)
薫志堂、1891。方圓舎主人 編。和装本。綴じ紐切れ。題簽に印。汚れ。少々傷み。線引き等なし。
食品の加工と貯蔵 第2版 桜井芳人、藤巻正生、加藤博通 著

食品の加工と貯蔵 第2版 桜井芳人、藤巻正生、加藤博通 著
[41433]

1,100円(税込)
光生館、1996。桜井芳人、藤巻正生、加藤博通 著。カバー付。ヤケ。少々擦れ汚れ。少々縛り跡。線引き等なし。
新選 筆算五千題 巻4 郡正光 著

新選 筆算五千題 巻4 郡正光 著
[41426]

8,500円(税込)
岸本栄七、1888。郡正光 著。訂正再版。和装本(一部綴じ紐切れ)。濡れ。ヨレ。シミ。汚れ。名前・日付書き込み。印。少々角折れ。
新選 筆算五千題 巻3 郡正光 著

新選 筆算五千題 巻3 郡正光 著
[41427]

8,500円(税込)
岸本栄七、1888。郡正光 著。訂正再版。和装本。題箋欠。濡れ。ヨレ。シミ。汚れ。傷み。名前・日付書き込み。印。一部折れ。見返し剥がれ・傷み。
金石図解 完 伊良子光信 編/中川重麗 校閲

金石図解 完 伊良子光信 編/中川重麗 校閲
[41428]

12,000円(税込)
村上勘兵衛、1882。伊良子光信 編/中川重麗 校閲。和装本(少々綴じ紐切れ)。表裏表紙に筆書き込み・汚れ。少々虫損。斑ジミ。
ブラインド・ウォッチメイカー 上・下 揃―自然淘汰は偶然か? リチャード・ドーキンス 著/中嶋康裕 ほか 訳/日高敏隆 監修

ブラインド・ウォッチメイカー 上・下 揃―自然淘汰は偶然か? リチャード・ドーキンス 著/中嶋康裕 ほか 訳/日高敏隆 監修
[40542]

1,200円(税込)
早川書房、1993。リチャード・ドーキンス 著/中嶋康裕 ほか 訳/日高敏隆 監修。カバー付。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | ... 250 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス