古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,814件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
...
121
次のページ
»
学問ノスヽメ(学問ノススメ) 4編 全 福沢諭吉 著
[46852]
10,000円
(税込)
学問ノスヽメ(学問ノススメ) 5編 全 福沢諭吉 著
[46853]
10,000円
(税込)
(写本)御触御達留 長谷川祐(写)
[46854]
3,000円
(税込)
欲望への欲望―1940年代の女性映画 メアリ・アン・ドーン 著/松田英男 監訳
[46834]
13,000円
(税込)
『青鞜』と世界の「新しい女」たち(日本女子大学叢書 6) 「新しい女」研究会 編
[46835]
700円
(税込)
文化運動年表 昭和戦前編 浦西和彦 著
[46836]
10,000円
(税込)
山田美妙『竪琴草紙』本文の研究(近代文学-テクストの森 1) 山田俊治、十重田裕一、笹原宏之 著
[46837]
800円
(税込)
樋口一葉―作家の軌跡 松坂俊夫 著
[46838]
500円
(税込)
ヨーロッパの翻訳本と日本自然主義文学 山本昌一 著
[46839]
1,100円
(税込)
一葉以後の女性表現―文体・メディア・ジェンダー 関礼子 著
[46840]
1,300円
(税込)
中野重治〈書く〉ことの倫理(EDI学術選書) 竹内栄美子 著
[46841]
1,500円
(税込)
明治期泉鏡花作品研究―「父」と「女」の問題を中心に 金子亜由美 著
[46842]
4,200円
(税込)
風俗壊乱―明治国家と文芸の検閲 ジェイ・ルービン 著/今井泰子、大木俊夫 ほか 訳
[46843]
1,700円
(税込)
文学評論 (縮刷) 夏目漱石 著
[46844]
1,100円
(税込)
温泉めぐり 田山花袋 著
[46845]
1,800円
(税込)
旅 田山花袋 著
[46846]
1,100円
(税込)
日本一 大正8年2月(第5巻第2号)―かの女(田山花袋)、探偵奇談・血染の設計図(コナン・ドイル・原作/毒庵・訳)、シミッタレの日本人(志賀重昂)、上より授くると下より取るとの相違(河上肇)ほか 田山花袋、コナン・ドイル・原作/毒庵・訳、志賀重昂、河上肇、浮田和民、福本日南 ほか
[46847]
田舎教師 田山花袋 著
[46848]
15,000円
(税込)
近松秋江と「昭和」 沢豊彦 著
[46824]
1,700円
(税込)
大正期『中央公論』『婦人公論』の外来語研究 高崎みどり 編
[46825]
1,800円
(税込)
論集 樋口一葉 5―『雪の日』の恋―古典文学の雪世界からの形成(後藤幸良)、「雪の日」の伯母(水野亜紀子)、『暗夜」論―樋口一葉の文学的転機と新聞受容(屋木瑞穂)、『にごりえ」論―歌の位相(多田蔵人)ほか 後藤幸良、水野亜紀子、屋木瑞穂、太田路枝、関礼子、多田蔵人 ほか
[46826]
5,200円
(税込)
雑穀の社会史 増田昭子 著
[46827]
3,500円
(税込)
西郷隆盛事典 志村有弘 編
[46828]
4,800円
(税込)
百人一死―詩人たちはいかに死んだか 井伊華言 著
[46829]
3,300円
(税込)
混沌と抗戦―三島由紀夫と日本、そして世界 井上隆史、久保田裕子、田尻芳樹、福田大輔、山中剛史 編
[46830]
3,600円
(税込)
言語と思想の言説(ディスクール)―近代文学成立期における山田美妙とその周辺 大橋崇行 著
[46831]
2,400円
(税込)
明治二十年代 透谷・一葉・露伴―日本近代文学成立期における〈政治的主題〉 関谷博 著
[46832]
3,000円
(税込)
島崎藤村 抵抗と容認の構造 小林明子 著
[46833]
2,600円
(税込)
校訂 翁草 全21冊(首巻+全200巻) 揃 神澤貞幹 編述/池邊義象 校訂
[46816]
25,000円
(税込)
大成和漢書画集覧
[46817]
1,800円
(税込)
重刻増補 俳諧所名集 乾・坤 2冊揃 槐陽井躬之 訂撰
[46818]
3,000円
(税込)
鼇頭挿図 日本外史字類講義 上巻 島田重堂 校訂/片谷耕作 編輯
[46819]
800円
(税込)
音画漢語両引便覧 藤田善平 輯
[46820]
3,000円
(税込)
学者必読 妙々奇譚(妙々奇談) 上巻 周滑平 著/水鏡山人 附評
[46821]
2,500円
(税込)
道中膝栗毛 7編 上 十返舎一九 著
[46822]
3,000円
(税込)
俳諧 花実発句集 夏之部 ?畝・長成 編
[46823]
1,500円
(税込)
河内名所図会 後編中(巻之5) 秋里籬嶌 著/丹羽桃渓 画
[46809]
3,000円
(税込)
江戸名所図会 3(天枢下) 斎藤月岑 著/長谷川雪旦 画
[46810]
8,000円
(税込)
拾遺 都名所図会 巻之4 前朱雀 秋里籬島 著/竹原信繁 画
[46811]
3,000円
(税込)
都名所図会 巻之5 前朱雀 再刻 秋里籬島 著/竹原信繁 画
[46812]
3,000円
(税込)
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
...
121
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.