古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,803件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
...
241
次のページ
»
文学 昭和10年8月(第3巻第8号)―糸車(吉村冬彦)、独歩と自然(湯地孝)、風土の現象(和辻哲郎)、日本文学と自然美(斎藤清衛)、古事記に於ける自然の義(太田水穂)ほか 吉村冬彦、湯地孝、和辻哲郎、斎藤清衛、太田水穂、風巻景次郎、片岡良一、土屋文明 ほか
[47531]
岩波書店、1935。吉村冬彦、湯地孝、和辻哲郎、斎藤清衛、太田水穂、風巻景次郎、片岡良一、土屋文明 ほか。色鉛筆・鉛筆書き込み・線引きあり。ヤケ。斑ジミ。
|
国文学誌要 第3巻第1号(昭和10年6月)―独歩―「運命論者」覚書(熊谷孝)、古今集について(近藤忠義)、今昔物語と冥報記(岩淵悦太郎)、世阿弥に於ける「物真似」の位置(西尾実)、野ざらし紀行の研究(山本善太郎) 熊谷孝、近藤忠義、岩淵悦太郎、西尾実、山本善太郎
[47532]
法政大学国文学研究室、1935。熊谷孝、近藤忠義、岩淵悦太郎、西尾実、山本善太郎。印あり。水シミ。汚れ。縁に少々欠け。線引き等なし。
|
国語と国文学 昭和9年8月(第11巻第8号・第124号)―夏季特輯・明治大正文学を語る―硯友社時代(江見水蔭/熊木善一郎・記)、「太陽」編輯当時(長谷川天渓/熊木善一郎、山本正秀・記)、自然主義雑話(近松秋江/福田清人・記)、自然主義文学其他(上司小剣/土井重義・記)、「白樺」派の受けた諸影響(里見?/湯地孝・記)、文壇印象さまざま(宇野浩二/川端康成・聞き手)ほか 江見水蔭/熊木善一郎・記、長谷川天渓/熊木善一郎、山本正秀・記、近松秋江/福田清人・記、上司小剣/土井重義・記、里見?/湯地孝・記、宇野浩二/川端康成・聞き手、上田萬年、島崎藤村、鏑木清方 ほか
[47533]
2,000円
(税込)
至文堂、1934。江見水蔭/熊木善一郎・記、長谷川天渓/熊木善一郎、山本正秀・記、近松秋江/福田清人・記、上司小剣/土井重義・記、里見?/湯地孝・記、宇野浩二/川端康成・聞き手、上田萬年、島崎藤村、鏑…
|
|
夫婦の肖像―天野忠詩集 天野忠 著
[47516]
1,800円
(税込)
編集工房ノア、1983。天野忠 著。カバー付。ヤケ。天小口に少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
讃め歌抄―天野忠詩集 天野忠 著
[47517]
1,200円
(税込)
編集工房ノア、1979。天野忠 著。カバー・帯付。ヤケ。天に斑ジミ。少々汚れ。少々擦れ。線引き等なし。
|
|
オルガンの一夜 秋津久仁子 著
[47518]
2,000円
(税込)
書肆山田、1989。秋津久仁子 著。カバー・帯付。少々ヤケ(帯背に褪色)。帯縁に少々傷み・少々擦れ汚れ。天に斑ジミ。線引き等なし。
|
|
群像 昭和40年3月(第20巻第3号)―巻末特集・昭和十年代作家―昭和十年代の文学(河上徹太郎×舟橋聖一×平野謙)、昭和十年代の作家(丹羽文雄)、昭和十年代の社会的苦悩(中島健蔵)、昭和十年代作家の試み(中村真一郎)、現代の文学と社会(江藤淳×大江健三郎)ほか 河上徹太郎×舟橋聖一×平野謙、丹羽文雄、中島健蔵、中村真一郎、江藤淳×大江健三郎、遠藤周作 ほか
[47519]
900円
(税込)
講談社、1965。河上徹太郎×舟橋聖一×平野謙、丹羽文雄、中島健蔵、中村真一郎、江藤淳×大江健三郎、遠藤周作 ほか。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
かび かわじまさよ 著
[47500]
2,500円
(税込)
思潮社、1994。かわじまさよ 著。カバー・帯付。ヤケ(カバー背に強し)。汚れ。カバー縁に折れシワ。線引き等なし。
|
|
魔法の丘 暁方ミセイ 著
[47501]
3,000円
(税込)
思潮社、2017。暁方ミセイ 著。カバー・帯付。煤け。天に少々傷。線引き等なし。
|
|
最も長い河に関する省察 池澤夏樹 著
[47502]
2,000円
(税込)
書肆山田、1982。池澤夏樹 著。カバー・帯付。少々ヤケ。ほか特に問題なし。
|
|
普通の女 高橋順子 著
[47503]
1,500円
(税込)
書肆山田、1993。高橋順子 著。カバー・帯付。署名あり。カバーに破れ。線引き等なし。
|
|
キンディッシュ 阿部日奈子 著
[47504]
1,300円
(税込)
書肆山田、2012。阿部日奈子 著。カバー・帯付。帯に少々水濡れ・擦れ。線引き等なし。
|
|
待ちましょう 井川博年 著
[47505]
1,000円
(税込)
思潮社、1989。井川博年 著。カバー・帯付。天小口に少々斑ジミ。線引き等なし。
|
|
東京少年 丸瀬康裕 著
[47506]
600円
(税込)
沖積舎、1990。丸瀬康裕 著。カバー・帯付。第一詩集。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
木の花(現代俳句女流シリーズ6-39) 山本洋子 著
[47507]
800円
(税込)
牧羊社、1987。山本洋子 著。カバー・帯付。署名あり。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。カバー縁に折れシワ。線引き等なし。
|
|
われら少女漂流民 雨矢ふみえ 著
[47508]
3,000円
(税込)
書肆山田、1986。雨矢ふみえ 著。第一詩集。栞あり。少々ヤケ。少々煤け。線引き等なし。
|
|
はだか―谷川俊太郎詩集 谷川俊太郎 著/佐野洋子 絵
[47509]
1,500円
(税込)
筑摩書房、1988。谷川俊太郎 著/佐野洋子 絵。函付。初版。少々ヤケ。少々斑ジミ。線引き等なし。
|
|
そのほかに 谷川俊太郎 著
[47510]
500円
(税込)
集英社、1979。谷川俊太郎 著。カバー・帯付。初版。ヤケ(カバー背少々褪色)。線引き等なし。
|
|
コカコーラ・レッスン 谷川俊太郎 著
[47511]
1,500円
(税込)
思潮社、1980。谷川俊太郎 著。函・函帯・カバー付。初版。別紙挟み込み。ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
詩集 レジェンド 吉沢巴 著
[47512]
1,000円
(税込)
詩学社、1989。吉沢巴 著。カバー・帯付。第一詩集。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
...
241
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.