古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,806件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | ... 241 次のページ»
逗子尋常高等小学校卒業記念写真帖 昭和16年3月

逗子尋常高等小学校卒業記念写真帖 昭和16年3月
[41559]

2,000円(税込)
逗子尋常高等小学校、1941。赤鉛筆・鉛筆書き込みあり。ヤケ。汚れ。少々傷み。
スズキストーリー 1955〜1997 小関和夫 著

スズキストーリー 1955〜1997 小関和夫 著
[41560]

600円(税込)
三樹書房、1997。小関和夫 著。カバー付。ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
スペーイン語常用動詞作文小辞典 岡田峻 著

スペーイン語常用動詞作文小辞典 岡田峻 著
[41561]

2,000円(税込)
北星堂書店、1962。岡田峻 著。裸本。再版。除籍本(ラベル剥し跡。見返しに赤ペン記号書き込み)。ヤケ。少々汚れ。天地小口に斑ジミ。
清潔な獣 長田典子 著

清潔な獣 長田典子 著
[41562]

1,500円(税込)
砂子屋書房、2010。長田典子 著。汚れ。線引き等なし。
精神の大試煉(審美叢書 12) アンリ・ミショー 著/渡辺広士 訳

精神の大試煉(審美叢書 12) アンリ・ミショー 著/渡辺広士 訳
[41563]

1,000円(税込)
審美社、1976。アンリ・ミショー 著/渡辺広士 訳。カバー付。鉛筆線引き(一部消し跡)あり。ヤケ(カバー背に強し)。値札跡。
生の泉 中村剛彦 著

生の泉 中村剛彦 著
[41564]

1,400円(税込)
ミッドナイト・プレス(発行)/星雲社(発売)、2010。中村剛彦 著。汚れ。線引き等なし。
漢洋医通 巻2〜11、14、15、19、21、23〜26、31〜33 計21冊 佐藤利信 著/浅田宗伯、足立寛 閲

漢洋医通 巻2〜11、14、15、19、21、23〜26、31〜33 計21冊 佐藤利信 著/浅田宗伯、足立寛 閲
[41565]

20,000円(税込)
佐藤利信/島村利助、丸善商社書店(発兌)、1885。佐藤利信 著/浅田宗伯、足立寛 閲。明治18年。表紙に印。背に破損等の傷み。一部折れ。表紙角に欠け。経年の古び。
文学の思考―サント=ブーヴからブルデューまで 石井洋二郎 著

文学の思考―サント=ブーヴからブルデューまで 石井洋二郎 著
[41543]

1,900円(税込)
東京大学出版会、2000。石井洋二郎 著。カバー付。ヤケ(カバー部分褪色)。線引き等なし。
文学と文学理論 ジョナサン・カラー 著/折島正司 訳

文学と文学理論 ジョナサン・カラー 著/折島正司 訳
[41546]

3,400円(税込)
岩波書店、2011。ジョナサン・カラー 著/折島正司 訳。カバー・帯付。少々シミ。線引き等なし。
言語学と小説 ロジャー・ファウラー 著/豊田昌倫 訳

言語学と小説 ロジャー・ファウラー 著/豊田昌倫 訳
[41547]

900円(税込)
紀伊國屋書店、1979。ロジャー・ファウラー 著/豊田昌倫 訳。カバー付。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
ソシュール講義録注解(叢書・ウニベルシタス 345) フェルディナン・ド・ソシュール 著/前田英樹 訳・注

ソシュール講義録注解(叢書・ウニベルシタス 345) フェルディナン・ド・ソシュール 著/前田英樹 訳・注
[41548]

600円(税込)
法政大学出版局、1991。フェルディナン・ド・ソシュール 著/前田英樹 訳・注。カバー・帯付。赤鉛筆線引き少々あり。ヤケ。カバーにシミ汚れ。斑ジミ。帯に擦れ。
列伝体小説史 坪内逍遥、水谷不倒 著

列伝体小説史 坪内逍遥、水谷不倒 著
[41552]

3,000円(税込)
春陽堂、1897。坪内逍遥、水谷不倒 著。初版。袋あり。表紙角・巻頭頁角大きく欠け。裏表紙・巻末頁折れ。裏表紙に破れ等傷み。少々汚れ。少々傷み。線引き等なし。
時代思想之研究 金子筑水(金子馬治) 著

時代思想之研究 金子筑水(金子馬治) 著
[41553]

9,000円(税込)
早稲田大学出版部、1910。金子筑水(金子馬治) 著。裸本。鉛筆線引きあり。外装にカビ跡。
文学研究法 全 坪内鋭雄 著/坪内雄蔵 閲

文学研究法 全 坪内鋭雄 著/坪内雄蔵 閲
[41554]

1,400円(税込)
冨山房、1905。坪内鋭雄 著/坪内雄蔵 閲。裸本。鉛筆線引き・書き込み少々あり。外装にカビ跡。少々傷み。
学苑 昭和32年8月(第207号)―学者巡訪記―吉田澄夫教授・藤岡通夫博士、多武峯少将物語の解釈(2)(玉井幸助)、綱島梁川(桑原恵子)、諸家の批評(其の2)(小田切英雄、尾上八郎、矢野峰人、森銑三、本多秋五ほか)ほか 玉井幸助、桑原恵子、小田切英雄、尾上八郎、矢野峰人、森銑三、本多秋五、窪田空穂、吉田精一 ほか

学苑 昭和32年8月(第207号)―学者巡訪記―吉田澄夫教授・藤岡通夫博士、多武峯少将物語の解釈(2)(玉井幸助)、綱島梁川(桑原恵子)、諸家の批評(其の2)(小田切英雄、尾上八郎、矢野峰人、森銑三、本多秋五ほか)ほか 玉井幸助、桑原恵子、小田切英雄、尾上八郎、矢野峰人、森銑三、本多秋五、窪田空穂、吉田精一 ほか
[41524]

1,000円(税込)
昭和女子大学光葉会、1957。玉井幸助、桑原恵子、小田切英雄、尾上八郎、矢野峰人、森銑三、本多秋五、窪田空穂、吉田精一 ほか。表紙に「要保存」印・赤鉛筆線引きあり。ヤケ。斑ジミ(部分的に強し)・汚れ。…
学苑 昭和32年11月(第210号)―学者巡訪記―小島憲之教授・櫻井勇太郎教授、オレゴンのバイロン(金子健二)、多武峯少将物語の解釈(3)(玉井幸助)、福地桜痴(二木慶)ほか 金子健二、玉井幸助、二木慶、辻村鑑、玉井幸助×荻原井泉水×吉田澄夫×成瀬正勝 ほか

学苑 昭和32年11月(第210号)―学者巡訪記―小島憲之教授・櫻井勇太郎教授、オレゴンのバイロン(金子健二)、多武峯少将物語の解釈(3)(玉井幸助)、福地桜痴(二木慶)ほか 金子健二、玉井幸助、二木慶、辻村鑑、玉井幸助×荻原井泉水×吉田澄夫×成瀬正勝 ほか
[41525]

1,000円(税込)
昭和女子大学光葉会、1957。金子健二、玉井幸助、二木慶、辻村鑑、玉井幸助×荻原井泉水×吉田澄夫×成瀬正勝 ほか。ヤケ。斑ジミ(部分的に強し)。汚れ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス