古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,809件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 241 次のページ»
陸と海と―世界史的一考察 カール・シュミット 著/生松敬三、前野光弘 訳

陸と海と―世界史的一考察 カール・シュミット 著/生松敬三、前野光弘 訳
[45556]

700円(税込)
福村出版、1971。カール・シュミット 著/生松敬三、前野光弘 訳。カバー付。ヤケ(背褪色)。タバコ臭あり。線引き等なし。
至道無難禅師集 (普及版) 公田連太郎 編著

至道無難禅師集 (普及版) 公田連太郎 編著
[45558]

1,800円(税込)
春秋社、1958。公田連太郎 編著。函・函帯付。ヤケ強し。函に傷み。函帯に破れ欠け。斑ジミ。線引き等なし。
カバラーと批評(クラテール叢書 2) ハロルド・ブルーム 著/島弘之 訳

カバラーと批評(クラテール叢書 2) ハロルド・ブルーム 著/島弘之 訳
[45559]

700円(税込)
国書刊行会、1986。ハロルド・ブルーム 著/島弘之 訳。カバー・帯付。ヤケ。汚れ。斑ジミ。帯にシール剥がし跡・傷み。線引き等なし。
詩集 油男 高橋渉二 著

詩集 油男 高橋渉二 著
[45523]

1,400円(税込)
オリジナル企画、1985。高橋渉二 著。カバー付。ヤケ。少々汚れ。少々斑ジミ。線引き等なし。
立原道造研究 中村真一郎 編 

立原道造研究 中村真一郎 編 
[45524]

4,500円(税込)
思潮社、1971。中村真一郎 編 。函欠。少々水シミ・少々ヨレ。ヤケ。少々煤け。線引き等なし。
萩原朔太郎全集 第1巻 詩集1 萩原朔太郎 著

萩原朔太郎全集 第1巻 詩集1 萩原朔太郎 著
[45526]

1,800円(税込)
筑摩書房、1975。萩原朔太郎 著。函・函帯・月報付。ヤケ(函背強し。函帯背褪色)。斑ジミ。函帯に大きく破れ。線引き等なし。
萩原朔太郎全集 第2巻 詩集2 萩原朔太郎 著

萩原朔太郎全集 第2巻 詩集2 萩原朔太郎 著
[45527]

2,800円(税込)
筑摩書房、1976。萩原朔太郎 著。函・月報付。ヤケ(函背強し)。少々シミ。少々煤け。函口に少々傷み。線引き等なし。
力学・場の理論―ランダウ=リフシッツ物理学小教程(ちくま学芸文庫) L.D.ランダウ、E.M.リフシッツ 著/水戸巌、恒藤敏彦、廣重徹 訳

力学・場の理論―ランダウ=リフシッツ物理学小教程(ちくま学芸文庫) L.D.ランダウ、E.M.リフシッツ 著/水戸巌、恒藤敏彦、廣重徹 訳
[45528]

800円(税込)
筑摩書房、2008。L.D.ランダウ、E.M.リフシッツ 著/水戸巌、恒藤敏彦、廣重徹 訳。カバー付。カバー背に少々擦れ。小口に赤い汚れ。線引き等なし。
仏教文献の研究 龍谷大学仏教学会 編著

仏教文献の研究 龍谷大学仏教学会 編著
[45532]

4,800円(税込)
百華苑、1968。龍谷大学仏教学会 編著。函付。少々ヤケ。少々汚れ。少々傷み。少々斑ジミ。線引き等なし。
仏教における三昧思想 日本仏教学会 編

仏教における三昧思想 日本仏教学会 編
[45534]

1,100円(税込)
平楽寺書店、1979。日本仏教学会 編。函付。ヤケ。少々汚れ。少々傷み。線引き等なし。
仏教における証の問題 日本仏教学会 編

仏教における証の問題 日本仏教学会 編
[45535]

900円(税込)
平楽寺書店、1978。日本仏教学会 編。函付。ヤケ。斑ジミ。煤け。線引き等なし。
仏教の歴史的・地域的展開―仏教史学会五十周年記念論集 仏教史学会 編

仏教の歴史的・地域的展開―仏教史学会五十周年記念論集 仏教史学会 編
[45536]

800円(税込)
法蔵館、2003。仏教史学会 編。カバー・帯付。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
『歎異抄』の唯円とその周辺―ひとつの唯円擁護論 杉浦銀策 著

『歎異抄』の唯円とその周辺―ひとつの唯円擁護論 杉浦銀策 著
[45537]

3,400円(税込)
図書新聞、2008。杉浦銀策 著。カバー付。少々ヤケ。煤け。少々斑ジミ。線引き等なし。
梵漢対照 究竟一乗宝性論研究 中村瑞隆 著

梵漢対照 究竟一乗宝性論研究 中村瑞隆 著
[45538]

4,500円(税込)
山喜房仏書林、1971。中村瑞隆 著。函付。2刷。少々ヤケ。少々斑ジミ。線引き等なし。
修訂増補 六朝宗教史 宮川尚志 著

修訂増補 六朝宗教史 宮川尚志 著
[45541]

5,500円(税込)
国書刊行会、1974。宮川尚志 著。函付。函に少々汚れ・斑ジミ。本体小口に少々シミ。線引き等なし。
増補 永平 正法眼蔵―道元の宗教 増永霊鳳 著

増補 永平 正法眼蔵―道元の宗教 増永霊鳳 著
[45543]

900円(税込)
春秋社、1970。増永霊鳳 著。函付。函に煤け・点シミ。本体に少々斑ジミ。線引き等なし。
日本の仏教 天台 真言 壬生台舜、宮坂宥勝 著

日本の仏教 天台 真言 壬生台舜、宮坂宥勝 著
[45544]

500円(税込)
春秋社、1971。壬生台舜、宮坂宥勝 著。函付。少々ヤケ。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
歌集 青嵐(出口王仁三郎自叙回顧歌集 3) 出口王仁三郎 著

歌集 青嵐(出口王仁三郎自叙回顧歌集 3) 出口王仁三郎 著
[45545]

3,000円(税込)
天声社、1976。出口王仁三郎 著。函付。昭和7年刊本の復刊本。ヤケ。函に傷み(背にへこみ折れ・少々割れ)。1P折れ跡。線引き等なし。
仏教における行の問題 日本仏教学会 編

仏教における行の問題 日本仏教学会 編
[45547]

1,400円(税込)
平楽寺書店、1975。日本仏教学会 編。函付。4刷。ヤケ。少々汚れ。少々斑ジミ。線引き等なし。
仏教論集―那須博士古稀記念論文集(智山学報 第12・13輯) 宮本正尊、芙蓉良順、長沢実導、高井隆秀、佐藤隆賢 ほか

仏教論集―那須博士古稀記念論文集(智山学報 第12・13輯) 宮本正尊、芙蓉良順、長沢実導、高井隆秀、佐藤隆賢 ほか
[45549]

2,500円(税込)
智山勧学会事務局、1964。宮本正尊、芙蓉良順、長沢実導、高井隆秀、佐藤隆賢 ほか。函付。ヤケ。少々汚れ。少々斑ジミ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス