古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 明治期
商品一覧
明治期
商品並び替え:

登録アイテム数: 312件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
内務省令・埼玉県令合本

内務省令・埼玉県令合本
[47631]

1,500円(税込)
埼玉県医会埼玉郡支会、1900。冊子6P。明治33年の内務省令。「死亡診断書死体検案書並死産証書死胎検菴書記載事項ノ件左ノ通相定ム」。裏表紙に書き込み。表紙に印。幹事の名前書き換え。ヤケ。斑ジミ。汚れ…
(肉筆彩色地図+古文書) 新潟県南魚沼郡三用村 地図11枚+地図訂正願、誤謬訂正願 冊子各1冊

(肉筆彩色地図+古文書) 新潟県南魚沼郡三用村 地図11枚+地図訂正願、誤謬訂正願 冊子各1冊
[47626]

15,000円(税込)
1898。新潟県南魚沼郡三用村肉筆彩色地図11枚+「地図訂正願」「誤謬訂正願」冊子各1冊。明治31年。
文藝倶楽部 明治45年1月(第18巻第1号)―樺太脱獄記(コロレンコ・作/森鴎外・訳/岡野栄・画)、町の娘(三島霜川/春汀・画)、八月の夜(広津和郎/春帆・画)、旅役者(高橋仁/清方・画)ほか コロレンコ・作/森鴎外・訳/岡野栄・画、三島霜川/春汀・画、広津和郎/春帆・画、高橋仁/清方・画、大島伯鶴 ほか/武内桂舟・木版口絵

文藝倶楽部 明治45年1月(第18巻第1号)―樺太脱獄記(コロレンコ・作/森鴎外・訳/岡野栄・画)、町の娘(三島霜川/春汀・画)、八月の夜(広津和郎/春帆・画)、旅役者(高橋仁/清方・画)ほか コロレンコ・作/森鴎外・訳/岡野栄・画、三島霜川/春汀・画、広津和郎/春帆・画、高橋仁/清方・画、大島伯鶴 ほか/武内桂舟・木版口絵
[47622]

6,000円(税込)
博文館、1912。コロレンコ・作/森鴎外・訳/岡野栄・画、三島霜川/春汀・画、広津和郎/春帆・画、高橋仁/清方・画、大島伯鶴 ほか/武内桂舟・木版口絵。写真版1枚欠。木版口絵あり(武内桂舟)。芸者写真…
文藝倶楽部 第18巻第7号(明治45年5月1日)―奇縁(嵯峨の屋主人/古洞・画)、痣(水島尺草/春帆・画)、拙者一代記(海賀変哲/清方・画)、新衣(中村春雨/非水・画)ほか 嵯峨の屋主人/古洞・画、水島尺草/春帆・画、海賀変哲/清方・画、中村春雨/非水・画、後藤宙外、石橋思案 ほか/尾形月耕 木版口絵

文藝倶楽部 第18巻第7号(明治45年5月1日)―奇縁(嵯峨の屋主人/古洞・画)、痣(水島尺草/春帆・画)、拙者一代記(海賀変哲/清方・画)、新衣(中村春雨/非水・画)ほか 嵯峨の屋主人/古洞・画、水島尺草/春帆・画、海賀変哲/清方・画、中村春雨/非水・画、後藤宙外、石橋思案 ほか/尾形月耕 木版口絵
[47623]

7,000円(税込)
博文館、1912。嵯峨の屋主人/古洞・画、水島尺草/春帆・画、海賀変哲/清方・画、中村春雨/非水・画、後藤宙外、石橋思案 ほか/尾形月耕 木版口絵。木版口絵あり(尾形月耕)。芸者写真版あり。ヤケ。少々…
早稲田文学 明治39年10月(第10号)―常闇の譜(東儀鉄笛)、保名物ぐるひ(永井空外)、海賊他一篇(薄田泣菫)、英文狂言Aunty's Suke(野口米次郎)、絶望(蒲原有明)、博多小女郎浪枕を舞台の上に見て(島崎藤村)ほか 東儀鉄笛、永井空外、薄田泣菫、野口米次郎、蒲原有明、島崎藤村、昇曙夢 ほか

早稲田文学 明治39年10月(第10号)―常闇の譜(東儀鉄笛)、保名物ぐるひ(永井空外)、海賊他一篇(薄田泣菫)、英文狂言Aunty's Suke(野口米次郎)、絶望(蒲原有明)、博多小女郎浪枕を舞台の上に見て(島崎藤村)ほか 東儀鉄笛、永井空外、薄田泣菫、野口米次郎、蒲原有明、島崎藤村、昇曙夢 ほか
[47563]

2,000円(税込)
金尾文淵堂、1906。東儀鉄笛、永井空外、薄田泣菫、野口米次郎、蒲原有明、島崎藤村、昇曙夢 ほか。ヤケ。斑ジミ。背にタイトル書き込み・破損・欠け。表紙角欠け。裏表紙破れ。本文問題なし。
早稲田文学 明治39年6月(第6号)―文芸協会第1回講演集―近松門左衛門(水谷不倒)、あの時分(国木田独歩)、新作談(小杉天外)、死の胸(岩野泡鳴)、奉天宮殿にて見たる図書(内藤湖南)ほか 水谷不倒、国木田独歩、小杉天外、岩野泡鳴、内藤湖南、島村抱月 ほか

早稲田文学 明治39年6月(第6号)―文芸協会第1回講演集―近松門左衛門(水谷不倒)、あの時分(国木田独歩)、新作談(小杉天外)、死の胸(岩野泡鳴)、奉天宮殿にて見たる図書(内藤湖南)ほか 水谷不倒、国木田独歩、小杉天外、岩野泡鳴、内藤湖南、島村抱月 ほか
[47564]

3,000円(税込)
金尾文淵堂、1906。水谷不倒、国木田独歩、小杉天外、岩野泡鳴、内藤湖南、島村抱月 ほか。傷み強し(外装劣化・切れ・破損・大きく欠け。広告大きく破れ)。水シミ。線引き等なし。
早稲田文学 明治43年1月(第50号)―町より山へ(田山花袋)、うはさ(正宗白鳥)、人形の家(全訳)(イブセン/島村抱月・訳)、国木田独歩論(片上天玄)、樋口一葉論(相馬御風)、綱島梁川論(生方敏郎)ほか 田山花袋、正宗白鳥、イブセン/島村抱月・訳、片上天玄、相馬御風、生方敏郎、中村星湖 ほか

早稲田文学 明治43年1月(第50号)―町より山へ(田山花袋)、うはさ(正宗白鳥)、人形の家(全訳)(イブセン/島村抱月・訳)、国木田独歩論(片上天玄)、樋口一葉論(相馬御風)、綱島梁川論(生方敏郎)ほか 田山花袋、正宗白鳥、イブセン/島村抱月・訳、片上天玄、相馬御風、生方敏郎、中村星湖 ほか
[47552]

2,000円(税込)
東京堂書店、1910。田山花袋、正宗白鳥、イブセン/島村抱月・訳、片上天玄、相馬御風、生方敏郎、中村星湖 ほか。表紙に大きく破れ欠。ヤケ。斑ジミ。背一部欠け。1頁角欠け。線引き等なし。
早稲田文学 明治41年9月(第34号)―二家族(正宗白鳥)、空想(承前)(土肥春曙)、ハンモク(岩野泡鳴)、ライ(尾後家煙波)ほか 正宗白鳥、土肥春曙、岩野泡鳴、尾後家煙波、田山花袋、徳田秋声、小栗風葉 ほか

早稲田文学 明治41年9月(第34号)―二家族(正宗白鳥)、空想(承前)(土肥春曙)、ハンモク(岩野泡鳴)、ライ(尾後家煙波)ほか 正宗白鳥、土肥春曙、岩野泡鳴、尾後家煙波、田山花袋、徳田秋声、小栗風葉 ほか
[47554]

2,000円(税込)
東京堂書店、1908。正宗白鳥、土肥春曙、岩野泡鳴、尾後家煙波、田山花袋、徳田秋声、小栗風葉 ほか。朱点打ちあり。ヤケ。汚れやや強め。背破損・欠。
文豪国木田独歩 復刻版(趣味拡大号(明治41年8月1日・第3巻第8号)) 国木田独歩、国木田収二、岡落葉、永田新之丞、中桐確太郎、金子馬治、植村正久、田山花袋、徳富蘆花、中澤臨川、蒲原有明、沼波瓊音 ほか

文豪国木田独歩 復刻版(趣味拡大号(明治41年8月1日・第3巻第8号)) 国木田独歩、国木田収二、岡落葉、永田新之丞、中桐確太郎、金子馬治、植村正久、田山花袋、徳富蘆花、中澤臨川、蒲原有明、沼波瓊音 ほか
[47555]

1,000円(税込)
信濃房、1979。国木田独歩、国木田収二、岡落葉、永田新之丞、中桐確太郎、金子馬治、植村正久、田山花袋、徳富蘆花、中澤臨川、蒲原有明、沼波瓊音 ほか。少々煤け。線引き等なし。
早稲田文学 明治41年2月(第27号)―お夏物狂ひ(坪内逍遥)、ワーヅワースの自然主義と余(国木田独歩)、何処へ(正宗白鳥)、産室(人見東明)、病人(加藤介春)ほか 坪内逍遥、国木田独歩、正宗白鳥、人見東明、加藤介春、藤井健次郎 ほか

早稲田文学 明治41年2月(第27号)―お夏物狂ひ(坪内逍遥)、ワーヅワースの自然主義と余(国木田独歩)、何処へ(正宗白鳥)、産室(人見東明)、病人(加藤介春)ほか 坪内逍遥、国木田独歩、正宗白鳥、人見東明、加藤介春、藤井健次郎 ほか
[47557]

2,000円(税込)
金尾文淵堂、1908。坪内逍遥、国木田独歩、正宗白鳥、人見東明、加藤介春、藤井健次郎 ほか。巻末広告に鉛筆書き込み。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。表紙縁に欠け。
中央公論 明治41年1月(第23年第1号)―竹の木戸(国木田独歩)、引越(鈴木三重吉)、男五人(真山青果)、土手の家(田山花袋)、歪力(小栗風葉)ほか 国木田独歩、鈴木三重吉、真山青果、田山花袋、小栗風葉、坪井正五郎、金田一花明、与謝野寛、北原白秋 ほか

中央公論 明治41年1月(第23年第1号)―竹の木戸(国木田独歩)、引越(鈴木三重吉)、男五人(真山青果)、土手の家(田山花袋)、歪力(小栗風葉)ほか 国木田独歩、鈴木三重吉、真山青果、田山花袋、小栗風葉、坪井正五郎、金田一花明、与謝野寛、北原白秋 ほか
[47558]

4,000円(税込)
反省社、1908。国木田独歩、鈴木三重吉、真山青果、田山花袋、小栗風葉、坪井正五郎、金田一花明、与謝野寛、北原白秋 ほか。目次に赤鉛筆チェック。縁に水シミ。湿気ヨレ。ヤケ。斑ジミ。背に少々欠け。線引き…
中央公論 明治40年1月(第22年第1号)―恋を恋する人(国木田独歩)、発奮(徳田秋声)、こんな人(生田葵山)、幸の日(吉野臥城)ほか 国木田独歩、徳田秋声、生田葵山、吉野臥城、戸川秋骨、木下尚江 ほか

中央公論 明治40年1月(第22年第1号)―恋を恋する人(国木田独歩)、発奮(徳田秋声)、こんな人(生田葵山)、幸の日(吉野臥城)ほか 国木田独歩、徳田秋声、生田葵山、吉野臥城、戸川秋骨、木下尚江 ほか
[47559]

4,000円(税込)
反省社、1907。国木田独歩、徳田秋声、生田葵山、吉野臥城、戸川秋骨、木下尚江 ほか。頁内輪シミ。裏表紙に大きく破れ。シミ汚れ。背欠。線引き等なし。
中央公論 明治39年10月(第21年第10号)―秋期大附録号―二百十日(夏目漱石)、近代思想界の趨勢(金子筑水)、家畜(島崎藤村)、一灯録(綱島梁川)、入郷記(国木田独歩)、平政子論(山路愛山)、オルガンの音色(美文)(小川未明)ほか 夏目漱石、金子筑水、島崎藤村、綱島梁川、国木田独歩、山路愛山、小川未明 ほか

中央公論 明治39年10月(第21年第10号)―秋期大附録号―二百十日(夏目漱石)、近代思想界の趨勢(金子筑水)、家畜(島崎藤村)、一灯録(綱島梁川)、入郷記(国木田独歩)、平政子論(山路愛山)、オルガンの音色(美文)(小川未明)ほか 夏目漱石、金子筑水、島崎藤村、綱島梁川、国木田独歩、山路愛山、小川未明 ほか
[47561]

6,000円(税込)
反省社、1906。夏目漱石、金子筑水、島崎藤村、綱島梁川、国木田独歩、山路愛山、小川未明 ほか。表紙に破損・大きめの欠け・表紙裏にテープ跡。背に破損・少々欠け・タイトル書き込み。斑ジミ。角に水シミ。線…
西郷南洲 川崎紫山 著

西郷南洲 川崎紫山 著
[47449]

1,500円(税込)
春陽堂、1899。川崎紫山 著。9版。綴じ込み虫損欠(4行分のみ残存)。蔵印。裏表紙角破れ欠。斑ジミ。地に墨汚れ。線引き等なし。
細川幽斎 池邊義象 著

細川幽斎 池邊義象 著
[47450]

1,400円(税込)
金港堂書籍、1903。池邊義象 著。裸本。背割れ。見返しノド傷み・紙貼り補修。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
我家の犬猫 堺枯川(堺利彦) 著

我家の犬猫 堺枯川(堺利彦) 著
[47336]

30,000円(税込)
動物虐待防止会、1903。堺枯川(堺利彦) 著。汚れ。シミ汚れ。シワ。傷み。少々角折れ。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 16 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス