古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷17点(英語雑誌、戦争関係ほか)
What's New
新入荷17点(英語雑誌、戦争関係ほか)
2015年05月10日

英語 教育と教養 1948年10月(第13巻第1号)―Baedeker(福原麟太郎)、新制高校三年新リーダー特集(黒田巍、石橋幸太郎、芹澤栄)、ホーソーン「公衆井戸の弁」(訳註)(藤井一五郎)ほか 福原麟太郎、黒田巍、石橋幸太郎、芹澤栄、藤井一五郎、成田成壽 ほか

英語 教育と教養 1949年1月(第13巻第4号)―座談会・英語雑誌よもやま話(福原麟太郎×北詰榮太郎×富原芳彰ほか)、ベーコン「読書について」(訳註)(成田成壽)、ホーソーン「公衆井戸の弁」(訳註)(藤井一五郎)ほか 福原麟太郎×北詰榮太郎×富原芳彰ほか、成田成壽、藤井一五郎、星谷剛一 ほか

英語 教育と教養 1949年2月(第13巻第5号)―座談会・アメリカを聴く(鈴木文史朗×山村鐵男×大島文一ほか)、訳註・悟性の誘導(ロック)(安井稔)、訳註・僕婢奉公訓(スウィフト)(桜庭信之)ほか 鈴木文史朗×山村鐵男×大島文一ほか、安井稔、桜庭信之、福原麟太郎 ほか

別冊 英語文学世界 1976年1月(第10巻第14号)―特集=大学の英語教科書、パネル・ディスカッション・大学教養課程の英語でどんな教材が望ましいか(前田陽一×松田銑×坪井忠二×渡部昇一)、わが酒友(大橋健三郎)ほか 前田陽一×松田銑×坪井忠二×渡部昇一、大橋健三郎、村松英子 ほか

英語青年 昭和23年4月 創刊五十周年記念―英国の小説(阿部知二)、英文学の思想(西脇順三郎)、ブラウニング(竹友藻風)、Aenold研究の意味(矢野峰人)ほか 阿部知二、西脇順三郎、竹友藻風、矢野峰人、山宮允、市河三喜 ほか

支那事変史研究―統一戦線支那の分析 草野文男 著

事変下の日本―ペンを剣にかへて 丸山侃堂 著

蒋介石 石丸藤太 著

阿片と大砲―陸軍昭和通商の七年 山本常雄 著

四季派学会論集 第15集―三好達治、モダニズムから戦争詩へ―吉本隆明『抒情の論理』を批判する(鈴木貞美)、揺らぐ「私」とその行方―中原中也「ノート1924」における〈時〉をめぐって(佐藤元紀)ほか 鈴木貞美、佐藤元紀、富田裕 ほか

部隊供用小銃腔中検査ノ要旨(偕行社記事 第576号附録) 陸軍技術本部

現地報告 38号(第8巻第12号・昭和15年11月10日)―南鮮雑観(三好達治)、座談会・大政翼賛会に直言する座談会(尾崎陞×穂積七郎×河崎堅雄ほか)、訪満旅日記抄(長谷健)ほか 三好達治、尾崎陞×穂積七郎×河崎堅雄ほか、長谷健、金内良輔 ほか

国士 須田正継先生 須田正継、望月稔、大沢良平 ほか

花の文化史―花の歴史をつくった人々 春山行夫 著

Ito Hirobumi ―Japan's First Prime Minister and Father of the Meiji Constitution Takii Kazuhiro 著

孤独の王女 川島芳子 園本琴音 著

満洲国の実態―検閲された手紙が語る 小林英夫、張志強 編

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス