古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷12点(『婦人之友』、日記、人物関係ほか)
What's New
新入荷12点(『婦人之友』、日記、人物関係ほか)
2015年03月30日

婦人之友 昭和22年12月―座談会・世界平和への一つの道(嘉治隆一×高木八尺×長谷川如是閑ほか)、ある日の幸田露伴の想い出(伊澤多喜男)、精神薄弱児は救い得る?(エディス・エム・スターン)ほか 嘉治隆一×高木八尺×長谷川如是閑ほか、伊澤多喜男、エディス・エム・スターン、山本良健 ほか

婦人之友 昭和22年10月―ヘルマンとドロテアの物語(楠山正雄)、基督教に志す人のために(山谷省吾)、雑木林の庭(川合玉堂)ほか 楠山正雄、山谷省吾、川合玉堂、牧野英一 ほか

婦人之友 昭和22年8月―ひみつの花園(楠山正雄)、無題座談会(赤松常子×佐藤尚武×東畑精一ほか)、遺伝と優生(篠遠喜人)ほか 楠山正雄、赤松常子×佐藤尚武×東畑精一ほか、篠遠喜人、大後美保 ほか

変態心理 第6巻(第33~38号。大正9年7~12月) 合本1冊―催眠学理一斑(中村古峡)、催眠術治療の価値(森田正馬)、大本教に就いて(姉崎正治)、咄嗟の感想(金子筑水)ほか 中村古峡、森田正馬、姉崎正治、金子筑、ベルグソン、井上哲次郎、富士川游 ほか

昭和2年の中学生の日記帳(大正16年心の日記)

生活戦術 浮田和民 著

近世偉業 日本立志編 完 阿部秀吉 編/ハ渓仙史 著

近代軍制の創始者 大村益次郎 田中惣五郎 著

乃木将軍日記 乃木希典 著

裸一貫から 実業之日本社 編

萬国公法 附判決例 藤田隆三郎 編述

山形県教育史 上倉裕二 編

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス