詩誌 歴程 昭和33年1月(61号) 特集・会田綱雄詩集・嵯峨信之詩集感想集 日高てる、黒田三郎、岡崎清一郎、山本太郎、伊藤信吉、谷川俊太郎 ほか
詩誌 歴程 昭和33年5月(62号) 草野心平、粒来哲蔵、伊藤信吉、長光太、安西均 ほか
詩誌 歴程 昭和33年6月(63号) 辻まこと、会田綱雄、茨木のり子、宇佐見英治、唐木順三、高橋新吉 ほか
詩誌 歴程 昭和33年7月(64号) 粒来哲蔵、岡崎清一郎、黒田三郎、伊藤信吉、安水稔和 ほか
詩誌 歴程 昭和33年8月(65号) 会田綱雄、岡崎清一郎、粒来哲蔵、黒田三郎、伊藤信吉、高田敏子 ほか
自転車に乗った死者―佐伯多美子詩集 佐伯多美子 著
詩集 八十歳の朧月夜 阿部富美子 著
詩集 喜憂曲 今駒泰成 著
聖書教育 1979年2月―自由は守れるか(池明観)、今日における祭司の意味(大沼上)、天皇制と旧約聖書と祭司制度(木田献)ほか 池明観、大沼上、木田献、関田寛雄 ほか
愛し児よ 山口ひとよ 著
やかもちについての私論―堀口太平詩集 堀口太平 著
詩集 春のうた 久宗睦子 著
日について 栗原澪子 著
詩集 ある場所から 梶原しげよ 著
連翹の帯 伊藤桂一 著
言語論 平井照敏 著
詩集 玩物綺譚 松本建彦 著
詩集 負の領域 河田忠 著
海の太鼓―石井恭子詩集 石井恭子 著
三月 鍋島幹夫 著
ひなあられ―村上博子詩集 村上博子 著
雛は佇む―村上博子選詩集 村上博子 著/島朝夫 編
星の灰 こたきこなみ 著
詩集 伏流 松本建彦 著
大きな鳩の影 東峰夫 著
即興文学のつくり方 阿部公彦 著
ホワイト・ティース 上・下(新潮クレスト・ブックス) ゼイディー・スミス 著/小竹由美子 訳
定本 黒衣の短歌史 中井英夫 著
イギリス・ロマンティシズムの光と影 イギリス・ロマン派文学研究会 編
白いかたびら―アレン・ギンズバーグ詩集 アレン・ギンズバーグ 著/高島誠 訳
亡霊のアメリカ文学―豊饒なる空間 松本昇、東雄一郎、西原克政 編
熱帯雨林の彼方へ(ライターズX) カレン・テイ・ヤマシタ 著/風間賢二 訳
極北の地にて ジャック・ロンドン 著/辻井栄滋、大矢健 訳
アイリス・マードック戯曲二編 アイリス・マードック 著/室谷洋三 訳
読み直すアメリカ文学 渡辺利雄 編