忠孝之日本 第2巻第1号(大正11年1月)―実際論から見た軍備制限問題(尾崎愕堂)、軍備制限と国民の覚悟(上杉慎悟)、新理想主義(吉野作造)ほか 尾崎愕堂、上杉慎悟、吉野作造、寺島誠一郎 ほか
忠孝之日本 第2巻第2号(大正11年2月)―平和思想の普及と徹底(吉野作造)、おいどんは芋武士(横川介三)、国民性善化に就ての一考察(富永徳麿)ほか 吉野作造、横川介三、富永徳麿、石田正道 ほか
忠孝之日本 第2巻第3号(大正11年3月)―華府会議と将来の対米問題(澁澤栄一)、自治の精神と忠孝(後藤新平)、海軍制限の矛盾(白頭巾)ほか 澁澤栄一、後藤新平、白頭巾、トルストイ作/山辺草人訳 ほか
忠孝之日本 第2巻第4号(大正11年4月)―支那に於ける米国財団の活動の一班を述べて吾人の覚悟に及ぶ(本田勇三)、幸福な男(トルストイ/熊澤復六 訳)、世界平和確立の第一歩(加藤友三郎)ほか 本田勇三、トルストイ/熊澤復六 訳、加藤友三郎、埴原正直 ほか
忠孝之日本 第2巻第5号(大正11年5月)―英太子の面影(横川直行)、噫十五艦(並木章之)、アレキサンドルフスクの春(本田勇三)ほか 横川直行、並木章之、本田勇三、桂川華子 ほか
石原謙著作集 第3巻 初期キリスト教研究 石原謙 著
石原謙著作集 第4巻 中世キリスト教研究 石原謙 著
石原謙著作集 第5・6巻 宗教改革 1・2 2冊 石原謙 著
石原謙著作集 第7巻 キリスト教史 石原謙 著
石原謙著作集 第10巻 日本キリスト教史 石原謙 著
石原謙著作集 第11巻 回想・評伝・小論 石原謙 著
中国キリスト教布教史 1・2(大航海時代叢書 第2期 8・9) マッテーオ・リッチ、アルヴァーロ・セメード 著/川名公平 訳/矢沢利彦 訳・注
カール・バルト研究―イエス・キリストのペルソナの問題 滝澤克己 著
復刻 摩太福音書 ジョナサン・ゴーブル 訳/川島第二郎 解説
聖アゥグスティヌス懺悔録(信仰叢書) アゥグスティヌス 著/中山昌樹 訳
やまひやしなひ草―杉山義次遺稿集 杉山義次 著/杉山筬江 編
奴隷の生涯 黒崎幸吉 著
ガラテヤ書註解 畔上賢造 著
小出一家信仰記録 矢内原忠雄 編
ルーテルの信仰 ルーテル 著/ケー・エー・サロネン 編・解説/宮坂亀雄 共訳
新社会の基調 新生協会 編
鮮血遺書 ア・ビリヨン 著
病と死の使命 入間田悌佶 著/黒崎幸吉 編
わがふるさと ヘルマン・ホイヴェルス 著
改革主義の信仰 鈴木傳助 著