古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷25点(『日本宗教』、拳闘雑誌、池田草庵全集、日本史、医学ほか)
What's New
新入荷25点(『日本宗教』、拳闘雑誌、池田草庵全集、日本史、医学ほか)
2014年08月06日

日本宗教 第1~10号(うち4号欠)明治28年7月5日~29年4月 計9冊―邦人の宗教心(三宅雄二郎)、所懐(巖本善治)、山崎闇斎(戸川残花)、佛教の殺生戒(加藤弘之)、戦後の神道(柴田禮一)ほか 三宅雄二郎、巖本善治、戸川残花、加藤弘之、柴田禮一、新渡戸稲造、アーサー・ロイド ほか

週刊拳闘 昭和7年11月13日号(第2巻第18号)―権威なき全日本アマチュア選手権大会(平澤雪村)、拳闘の理論的コーチ(ヂヨーヂ・ゴドウヰン)、マリナオ、タランに一敗せん、野口対ネルソンは野口に不利 高津対トニイの強打戦はKOか ほか 平澤雪村、ヂヨーヂ・ゴドウヰン ほか

オール拳闘 昭和11年3月上旬号(第32号)―ダウンの刹那、坂本ダヤオをTKO、オリンピック日本代表決定戦、バンタムの選手権者玄に決定 ほか

拳闘界 第1巻第1号・創刊号(昭和4年3月10日)―拳闘偶感(荻野貞行)、タニイ引退後ワールズ・ヘビイウエイトの王冠の継承者は誰か(真田七三郎)、ベスト・テン・イン・ザ・ワールド(真田七三郎)ほか 荻野貞行、真田七三郎、菅野辰尾、密木山蛇 ほか

性ホルモンの応用領域(臨床医学講座 18) 碓居龍太 著

人工気胸療法(臨床医学講座 15) 熊谷岱蔵 著

癌腫の放射線療法(臨床医学講座 14) 中泉正徳 著

膿尿の診断及び治療(臨床医学講座 12) 北川正惇 著

実地医学への応用(臨床医学講座 11) 三田定則 著

結膜炎の診断と治療(臨床医学講座 10) 石原忍 著

産褥熱の療法(臨床医学講座 9) 川添正道 著

狭心症の診断と治療(臨床医学講座 8) 大森憲太 著

形態異常(畸形)の治癒成否(臨床医学講座 7) 高木憲次 著

血尿の鑑別診断と其の療法(臨床医学講座 6) 高橋明 著

脳溢血の診断と治療(臨床医学講座 5) 西野忠次郎 著

主要伝染病の早期診断(臨床医学講座 2) 高木逸麿 著

治療上に於けるヴィタミンB(臨床医学講座 1) 島薗順次郎 著

教育図書目録 1927新刊

(教育資料)徳育の対象としての人間観、新書方手本編纂の精神、綴方教育に於ける各学年の指導体系 ほか

江戸町方書上 3 下谷・谷中―旧幕府引継書 林陸朗、朝倉治彦、長谷川正次 編修/小森隆吉、寺田登 校注

江戸町方書上 2 浅草 下―旧幕府引継書 林陸朗、朝倉治彦、長谷川正次 編修/小森隆吉、寺田登 校注

江戸町方書上 1 浅草 上―旧幕府引継書 林陸朗、朝倉治彦、長谷川正次 編修/小森隆吉、寺田登 校注

昌平坂学問所日記 3 橋本昭彦 編

私学の創立者とその学風―日本私立中等高等学校連合会三十年史

池田草庵全集(池田草菴全集) 全4巻 揃―池田草菴著作集、池田草菴先生日記 上・中・下 池田草庵(池田草菴) 著/青谿書院保存会、西村英一 編

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス