古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷20点(『実業之世界』、詩集、教育など)
What's New
新入荷20点(『実業之世界』、詩集、教育など)
2014年06月20日

実業之世界 明治42年11月15日(第6巻第13号)―伊藤博文論(三宅雄二郎)、吾輩は伊藤公に依りて社会主義の誤解を除かれたり(後藤新平)、伊藤公の薨去と武断政治の将来(竹越與三郎)ほか 三宅雄二郎、後藤新平、竹越與三郎、大隈重信 ほか

実業之世界 明治42年12月1日(第6巻第14号)―大隈の好きな奴と嫌いな奴(大隈重信)、東武鉄道管理局の狂暴(宇都宮政市)、東北実業家総評並に東北発展策(阿部月城)ほか 大隈重信、宇都宮政市、阿部月城、野依秀一 ほか

実業之世界 明治42年12月15日(第6巻第15号)―内務大臣平田東助男の日常生活(四尺八寸)、独断の人傑故文部大臣森有礼君の面影(加藤弘之)、余は如何なる商略によりて今日あるを得たるか(服部金太郎)ほか 四尺八寸、加藤弘之、服部金太郎、三宅雄二郎 ほか

科学知識 大正13年8月 天文号―天文が思想に及ぼす影響(三宅雄二郎)、火星と地球(新城新蔵)、衛生及び惑星の自然淘汰(平山清次)ほか(科学知識 第4巻第8号) 三宅雄二郎、新城新蔵、平山清次、神田茂 ほか

しのぎ 岩佐なを 著

詩集 一九九〇年夏の抒情は 相川祐一 著

詩集 満月をしも 石原吉郎 著

ムルロア 飯田保文 著

公会堂の階段に坐って 伊藤聚 著

京の町あるき(ふれ愛ブックス) 岡本小夜子 著

詩集 白いコムシン キム・リジャ 著

鴫立つ澤の―岡田隆彦詩集 岡田隆彦 著

胡桃ポインタ―鈴木志郎康詩集 鈴木志郎康 著/海老塚耕一 装画及び手彩色

ケルビンの誘惑者 鈴村和成 著

十字公園 杉本徹 著

ESQUIESSE 末岡秀子 著

アングラー、ラングラー 白鳥信也 著

ん・ん抄(現代日本詩人新書) 白倉眞麗子 著

またの日の夢物語 正津勉 著

救命ボート―庄司祐子詩集 庄司祐子 著

ボブ・ディランの干物 清水鱗造 著

日本現代詩文庫 62 島田陽子詩集 島田陽子 著

文字 声 自然 成田昭男 著

幼児教育論(現代学藝全書 87) 市橋善之助 著

幼児期の教育(幼児教育全集 1) 霜田静志 編

幼児期の教育(幼児教育全集 1) 霜田静志 編

学校教育と予習復習 河野清丸、宮部治郎吉、楯悦太郎 講

赤ちやんばなし(赤ちゃんばなし)―母のため 上澤謙二 著

児童の宗教心理(宗教教育叢書 第10編) 関寛之 著

子供と学校の問題(子供の問題全集 5) 尾高豊作 著

新しい育児教室 恩賜財団母子愛育会 編

幼児の家庭教育 山下俊郎 著

子を護る 横尾秋夫 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス