古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷24点(ラジオテキスト、校友会誌、英文学雑誌、科学、小説ほか)
What's New
新入荷24点(ラジオテキスト、校友会誌、英文学雑誌、科学、小説ほか)
2014年02月28日

泰山木(東京府立第三高等女学校校友会文学部作品集) 計22冊(第2~6、8~10、12~17、19、21、23、25~27、29、33輯。昭和6年6月26日~12年6月) 井上みつ子、久見晶子、下田光代、和田山蘭 ほか

泰山木(東京府立第三高等女学校校友会文学部作品集) 第15輯 今川文子、八田安子、吉山たか子 ほか

ラジオテキスト 英語会話 計32冊(No.2、3、5~8、11~14、16、21、22、24~37、39~42、46。昭和21年3月2日~25年6月2日放送分) 平川唯一 講師/日本放送協会 編

スラングと進駐軍略語集 三輪武久 著/賀川豊彦 英文序文

不死鳥 計17冊(NO.30、31、33~35、37、40、41、44~50、53、54、56)―試験・採点(小沼丹)、学際のすすめ(由良君美)、「近代」像の屈折(磯田光一)、20世紀アメリカ文学に見られる楽園のイメージ(志村正雄)、書くことについて書く(後藤明生)、伝記と自伝―生きた文学のありか(小島信夫×佐伯彰一)ほか 小沼丹、由良君美、磯田光一、志村正雄、後藤明生、小島信夫×佐伯彰一、白石かずこ、大橋健三郎、亀井俊介、沢崎順之助、諏訪優、高山宏、黒井千次、花輪光、富山太佳夫、西川正身、中上健次 ほか

戦陣訓講義 塚本勝義 著

LP手帖 1980年9月―《いま、この演奏家を――その徹底的研究》コレギウム・アウレウム合奏団(有田正廣×高橋昭)、ディスコグラフィー(浅里公三)ほか(LP手帖 第24巻第9号) 有田正廣、高橋昭、浅里公三 ほか

重水の化学 上(自然科学選書 202) 小泉正夫 著

旗本と町奴(文化叢書 第5編) 栢原昌三 著

新井白石の世界地理研究 鮎澤信太郎 著

希臘羅馬神話 伝説の時代―神と英雄の物語 バルフィンチ 著/野上弥生子 訳

不思議の国のトムキンス(創元科学叢書) ガモフ 著/伏見康治、山崎純平 訳

禅の公案と問答(禅の講座 第3巻) 井上哲次郎、宇井伯壽、鈴木大拙 監修

物理学思想史(国民科学文庫 1) 岩田久吉 著

史話 南と北 幸田成友 著

ナトルプ 光明に達する道 Der Weg zum Heil(精神科学叢書 第2篇) ナトルプ(Paul Natorp) 著/大関将一 編

医師を迎へるまで 渡邊貞、宮地利彦 著

三等重役 源氏鶏太 著

鏡獅子(ろくだいめ) 邦枝完二 著

初代団十郎 邦枝完二 著

鞍馬天狗 新東京絵図 大佛次郎 著

アルルの女 ドーデー 著/櫻田佐 訳

芸術としての神楽の研究 小寺融吉 著

深海魚 石川達三 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス