現代詩文庫 12 吉野弘詩集(現代詩文庫) 吉野弘 著
現代詩文庫 119 続・吉野弘詩集(現代詩文庫) 吉野弘 著
現代詩文庫 123 続続・吉野弘詩集(現代詩文庫) 吉野弘 著
神典 全一冊 内容見本
国体の本義 文部省
吉村冬彦鈔(青年読物 第1篇) 吉村冬彦 著
帝国生命新築記念号―生命保険所感(澁澤栄一)、稀有の長寿者の記録(富士川游)、長生薬由来(小説)(小酒井不木)ほか 澁澤栄一、富士川游、小酒井不木、田中義一 ほか
実用 一家経済法 6版 添田壽一 述
草笛 創刊号(長野県松代町の小学校の昭和4年度卒業生の文集)―母校と別れた思ひ出(吉野育雄)、御柱(北村ふじ)、笑ひ話(館林きよ)ほか 吉野育雄、北村ふじ、館林きよ ほか
校友会報(長野県松代高等女学校々友会) 第3号 創立拾五周年記念―修学旅行記、バザー(矢野和子)、最上級に進みて(酒井啓)ほか 矢野和子、酒井啓、池田富士子 ほか
方丈記捷解 完 井上喜文 訳
郷土学習帳 尋常四年 学習社編輯所 編
修正尋常小学教授日案 第5学年第5巻 保科孝一、大瀬甚太郎 ほか 監修
横光利一全集 全十巻 内容見本 菊池寛、室生犀星、谷川徹三、山本有三 推薦の辞
郷土先賢遺文 佐久間象山、藤原昭道
会報 第1号(松代青年会) 埴科郡松代青年会
料理の友 昭和9年4月―銭屋異譜(小生夢坊)、平敦盛夫人(瀧川駿)、肺結核患者の食餌療法(糸川欽也)ほか(料理の友 第22巻第4号) 小生夢坊、瀧川駿、糸川欽也、藤原ヤスエ ほか
料理の友 昭和9年4月―銭屋異譜(小生夢坊)、街頭の恐怖(小田島良種)、不思議な街(伴郷輔)、牛豚鶏肉料理百種、高血圧症の食餌 ほか(料理の友 第22巻第2号) 小生夢坊、小田島良種、伴郷輔、原徹一 ほか
料理の友 昭和8年8月―銭屋異譜(小生夢坊)、輝やく港(井東憲)、フランス風御飯応用のお料理(江上とみ子) ほか(料理の友 第21巻第8号) 小生夢坊、井東憲、江上とみ子、三木信子 ほか
料理の友 昭和8年3月―輝やく港(井東憲)、浅草三重奏(小池夢坊)、ごちさうの出る本(蘆谷蘆村)、文字の上から料理を料理する(島山景三)ほか(料理の友 第21巻第3号) 井東憲、小池夢坊、蘆谷蘆村、島山景三 ほか
料理の友 昭和8年2月―小さい義賊(菅原寛)、輝やく港(井東憲)、にんにく料理 風を征服す(加藤俊)ほか(料理の友 第21巻第2号) 菅原寛、井東憲、加藤俊、太田三雄 ほか
清和婦人会会報 第2号(昭和8年度報告) 犬養千代子、鳩山薫、塩原静