古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷28点(「教育画報」、詩集など)
What's New
新入荷28点(「教育画報」、詩集など)
2014年01月05日

教育画報 第11巻第5号(大正10年1月1日)―日本鶏に就きて(津村暁天子)、迷信と鳥類保護(内田清之助)、角力の由来と沿革(三木愛花)ほか 津村暁天子、内田清之助、三木愛花、栗林貞 ほか

教育画報 第11巻第6号(大正10年2月1日)―我が南洋ヤツプの土人(松村瞭)、遺伝の話(山内繁雄)、角力の由来と沿革(下)(三木愛花)ほか 松村瞭、山内繁雄、三木愛花、大熊喜邦 ほか

教育画報 第12巻第1号(大正10年3月1日)―椰子の話(本多静六)、指紋の話(山内繁雄)、アラスカの馴鹿(櫻井忠之介)ほか 本多静六、山内繁雄、櫻井忠之介、豊田八十代 ほか

教育画報 第12巻第2号(大正10年4月1日)―熊本水前寺の庭園(田村剛)、土佐の鰹節(小石季一)、麦稈真田の話(内海一雄)ほか 田村剛、小石季一、内海一雄、佐藤弘 ほか

教育画報 第12巻第3号(大正10年5月1日)―西楚の覇王項羽(中村久四郎)、植物の運動(矢部吉禎)、都市計画(内田祥三)ほか 中村久四郎、矢部吉禎、内田祥三、渡邊万次郎 ほか

明治事物起原 8―飲食部 居住部 器財部 動植物部(ちくま学芸文庫 イ16-8) 石井研堂 著

風の写真 岩木誠一郎 著

夕方の耳 岩木誠一郎 著

木公伝説曲 入江元彦 著

詩集 マトリョーシカ 伊与部恭子 著

吉野弘の詩想 今村冬三 著

ほたるの光 今井義行 著

制服のない青春 井上文 著

月光懺悔 井上弘治 著

音の絵 稲垣瑞雄 著

海亀に聴け 稲垣瑞雄 著

神の礫 稲垣瑞雄 著

義経の犬吠―往復詩集 わがまま詩篇 石毛拓郎 著

植物体 石毛拓郎 著

母音の織りもの―井崎外枝子詩集(北陸現代詩人シリーズ) 井崎外枝子 著

時を駆けるおじさん(21世紀詩人叢書 20) 飯島章 著

はたちの水 飯島章 著

サーフィン、ジャパン 飯田保文 著

多摩川を渡る女 居谷安 著

トマトノタベカタ―小川英晴詩集 小川英晴 著

詩集 抒情調律師 雨宮テイコ 著

詩集 北一輝の帽子 石川敬大 著

詩を噛む 愛敬浩一 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス