詩集 ことばの冠 牟礼慶子 著
歌集 放鷹楽 河内道子 著
詩集 日の庭―無限対話 本多寿 著
詩集 秘儀 東利行 著
詩集 禁忌の布 溝口章 著
武田文章詩集 武田文章 著/『武田文章詩集』刊行会 編
迷宮を小脇に 田中勲 著
祝福の城 冨上芳秀 著
京都清閑荘物語―子供の目からみた戦中戦後 佐岐えりぬ 著
曽倉てすの独白 佐岐えりぬ 著
河上鴨全詩集 河上鴨 著
金木犀の焔 枝川里恵 著
詩集 風の喉笛 下川敬明 著
いしかわ詩人 三集 安宅夏夫、池端一江、井崎外枝子 ほか
詩集 窓とホオズキと 田中郁子 著
長野県詩集 35(2002年版) 藍沢えみ、秋山泰規、浅野浩 ほか
詩集 タルタロス 島田紀孝 著
続続 残月黙詩録 平野敏 著
中・高校生と読みたい 若い日の詩 高文研編集部 編/伊藤和子 絵
花と緑の短歌俳句 毎日新聞社 編
身空x 支倉隆子 著
野菜畑のソクラテス―八木幹夫詩集 八木幹夫 著
歌集 天宮図 平尾基子 著
モシリバから27の哀歌 富原孝 著
現代思想 1993年7月臨時増刊 ヘーゲルの思想(現代思想 vol.21-08) 新田義弘、阿部良雄、加藤尚武 ほか
現代詩手帖 1997年4月―特集 現代詩の新視点 追悼・埴谷雄高、追悼・池田満寿夫、追悼・岡田隆彦(現代詩手帖 第40巻第4号) 中村真一郎(インタビュー)、辻征夫(インタビュー)、吉田文憲 ほか
ユリイカ 詩と批評 1988年5月―特集 筒井康隆の逆襲―超虚構実験小説の展開(ユリイカ 第20巻第5号) 筒井康隆、小林恭二、山藤章二 ほか
ユリイカ 2000年3月臨時増刊―総特集 村上春樹を読む(ユリイカ 第32巻第4号) 村上春樹(インタビュー)、小島信夫、糸井重里、井坂洋子 ほか
ユリイカ 詩と批評 2001年6月―特集 小林秀雄(ユリイカ 第33巻第6号) 小林秀雄+坂口安吾(対談)、宇野邦一+山城むつみ(対談) ほか
ユリイカ 詩と批評 1978年11月―特集 植草甚一氏の奇妙な情熱(ユリイカ 第10巻第13号) 植草甚一+篠田一士(対談)、池波正太郎、田中小実昌、鈴木志郎康 ほか
MOMENTAUFNAHMEN MODERNER JAPANISCHER LITERATUR―現代日本文学 MARIO AMBROSIUS