永田広志日本思想史研究 全3巻―日本哲学思想史、日本封建制イデオロギー、日本唯物論史(永田広志日本思想史研究) 永田広志 著
日本ナショナリズム史論 木村時夫 著
長谷川如是閑研究所説―「社会派ジャーナリスト」の誕生 田中浩 著
西田税 二・二六への軌跡(昭和軍事史叢書) 須山幸雄 著
昭和動乱期の回想 上・下―中谷武世回顧録/昭和維新の源流「猶存社」北一輝・大川周明とその同志達(昭和動乱期の回想) 中谷武世 著
歴史とはなにか エロフェーエフ 著/梅田美代子 訳
現代社会とストレス〔原書改訂版〕(叢書・ウニベルシタス243) ハンス・セリエ 著/杉靖三郎 ほか 訳
カント―その生涯と思想(叢書・ウニベルシタス) アルセニイ・グリガ 著/西牟田久雄、浜田義文 訳
祖国地球―人類はどこへ向かうのか(叢書・ウニベルシタス422) エドガール・モラン、アンヌ・ブリジット・ケルン 著/菊地昌実 訳
ドイツ悲劇の根源(叢書・ウニベルシタス) ヴァルター・ベンヤミン 著/川村二郎、三城満禧 訳
科学について シモーヌ・ヴェーユ 著/福居純、中田光雄 訳
日本の人類学 寺田和夫 著
死と歴史―西欧中世から現代へ フィリップ・アリエス 著/伊藤晃、成瀬駒男 訳
フロイトのウィーン ブルーノ・ベッテルハイム 著/森泉弘次 訳
法学ことはじめ(信山社叢書) 長尾龍一 著
両大戦間の横浜正金銀行 山口和彦、加藤俊彦 著
社会学―社会と文化の基礎理論(KAPPA BASIC) 福武直、日高六郎 著
ベンサム功利説の研究 山田孝雄 著
近代監査論 佐藤孝一 著
実存と倫理 小倉志祥教授還暦記念会 編
流通の経営史―貨幣・金融と運輸・貿易 山口和雄 著
近代資本主義の地理学 小原敬士 著
自由民権運動の研究―国会開設運動を中心として(歴史学研究叢書) 内藤正中 著
アメリカの地方自治制度 弓家七郎 著
テロルと自由(ロシア・ナロードニキ運動資料集2) 田坂昂 編訳
プレハーノフ―ロシア・マルクス主義の父 サミュエル・H・バロン 著/白石治朗 ほか 訳
ロシアからの手紙―ペレストロイカを支える英知 D・S・リハチョフ 著/桑野隆 訳
マルクス主義以前のマルクス D・マクレラン 著/西牟田久雄 訳
マルクス主義と認識論 ハインリヒ・オピッツ 著/長沼真澄・岩淵慶一 訳
若き日のトロツキー M・イーストマン 著/大輪盛登 訳