古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷8点(『中学生』ほか)
What's New
新入荷8点(『中学生』ほか)
2020年11月15日

中学生 大正5年6月(第1年第2号)―日本アルプス六月の残雪(野尻抱影)、一人が五人に写る写真(石井研堂)、地底の秘密(宮地竹峯)、知られざる世界へ(イー・ディー・マロオン/コナン・ドイル・原作/風来居士主人・紹介)、本能寺前夜(平井晩村)ほか 野尻抱影、石井研堂、宮地竹峯、イー・ディー・マロオン/コナン・ドイル・原作/風来居士主人・紹介、平井晩村、辻善之助 ほか/杉浦非水 扉絵・挿絵カット、佐々木林風 挿絵カット

中学生 大正6年12月(第2年第12号)―少年小説・大決心(高辻暮水)、中学小説・岸打つ波(服部青流)、事実物語・餓狼襲来(野尻抱影)、滑稽小説・新旧思想の衝突(大久保浦南)ほか 高辻暮水、服部青流、野尻抱影、大久保浦南、椿五湖、青木保 ほか/渡部審也、山本茂麿 ほか

中学生 大正7年2月(第3年第2号)―歴史小説・杣山吹雪(大倉桃郎)、滑稽小説・衛生熱百五十度(大久保浦南)、目黒不動(散文詩)(佐佐木王潮)、伝奇小説・魔神崖(野尻抱影)ほか 大倉桃郎、大久保浦南、佐佐木王潮、野尻抱影、椿五湖、服部青流 ほか/渡部審也、嶺田弘、濱田麻須路 ほか

中学世界 第2巻第1号(明治32年1月1日)―佐久間良一(鳥谷部春汀)、英詩註釈(長谷川天渓)、米国の氷滑(破浪生)、散乱心(幸田露伴)ほか 鳥谷部春汀、長谷川天渓、破浪生、幸田露伴、坪谷水哉、柳家小さん、橘屋圓喬 ほか

中学世界 大正9年6月(第23巻第8号)―探偵小説・寄宿舎の幽霊室(廣田花崖)、学生小説・山田は成功した(東歌男)、小説・脅された心(赤壁徳彦)、大正新立志伝(其18)加能作次郎氏、科学講話・活動写真の祖先(庄内桂郎)、犬(ツルゲーネフ/佐川春水・訳)ほか 廣田花崖、東歌男、赤壁徳彦、庄内桂郎、ツルゲーネフ/佐川春水・訳、石黒露雄、稲毛詛風 ほか

少年世界 大正6年4月(第23巻第4号)―突飛太郎(巌谷小波)、冒険小説・怪艇か海獣か(江見水蔭)、武勇小説・森林王(阿武天風)、怪奇小説・怪賊我絶人(武田鶯塘)、探偵奇譚・疑問の寝室(宮地竹峰)、名探偵近眼チヨコ助(ポンチ)(森田久)ほか 巌谷小波、江見水蔭、阿武天風、武田鶯塘、宮地竹峰、森田久、葛原しげる、宮崎一雨、奥野他見男 ほか/佐々木林風、清水良雄

少年世界 大正11年7月(第28巻第7号)―三角小法師(巌谷小波)、少年探偵・ニッパーの冒険(森下雨村)、大活劇・ライオン団(秀策・ゑがく)、少年小説・東京へ(松井甚平)、怪奇童話・黒い鳥の怪(竹貫佳水)ほか 巌谷小波、森下雨村、奥村秀策、松井甚平、竹貫佳水、池田愚美、藤浪水処、牧野四子吉 ほか

陸海軍受験生 昭和13年12月(第5巻第12号)―海軍志願兵とは・解説と案内(松島慶三)、空中戦の話(西原勝)、欧州大戦中抜群の功を奏した・イタリヤの海の勇士(福田一郎)、東京陸軍幼年学校受験記(里見順三郎)、特輯・試験前学科総準備号 ほか 松島慶三、西原勝、福田一郎、鳥谷剛三、米内光政、里見順三郎、三上操 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス