古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷9点(『探検』、『明治神宮叢書』、同人誌)
What's New
新入荷9点(『探検』、『明治神宮叢書』、同人誌)
2020年10月14日

探検 創刊号~第5号(昭和17年8月5日~19年5月1日) 計5冊―探検の前夜(今西錦司)、探検における輸送の問題(泉靖一)、近代探検史にあらはれたる米英の恣意(岩根保重)、ニユーギニアに関する一覚書(織内信彦)、自然環境と住居の形態(吉阪隆正)、ソヴエート・ロシアと北極圏(山田珠樹)、犬橇の研究(梅棹忠夫)、ヒマラヤ山脈文献抄(諏訪多栄蔵)、探検と新聞(藤木九三)、ナンセンとアムンゼン(中谷宇吉郎)、女性と自然生活(石昌子)、幕末探検家の旅装(赤羽壮造)ほか 今西錦司、泉靖一、岩根保重、織内信彦、吉阪隆正、山田珠樹、梅棹忠夫、諏訪多栄蔵、藤木九三、中谷宇吉郎、石昌子、赤羽壮造、館脇操、佐藤正己、東良三 ほか/足立源一郎 装幀

風雪のビヴァーク―北鎌尾根に逝ける松濤・有元両君の霊に捧ぐ 竹越利治 編/松濤明(遺稿)、有元克巳(手記)ほか

明治神宮叢書 第16巻 奉賛編 明治神宮 編

明治神宮叢書 第15巻 祭儀編 明治神宮 編

明治神宮叢書 第10巻 徳育編 明治神宮 編

明治神宮叢書 第9巻 詔勅編 明治神宮 編

明治神宮叢書 第4巻 聖徳編 4 明治神宮 編

遍路 第1輯(創刊号・March.1955)―第八戒(有吉佐和子)、少尉の死(伊達弘邦)、昏い旅(由井庄三) 有吉佐和子、伊達弘邦、由井庄三

くれない(佐多稲子研究) 第1、2号(1969年6月7日、1970年10月) 計2冊―佐多稲子序論(中野武彦)、佐多稲子論(小林裕子)、「牡丹のある家」の世界(長谷川啓)、朝鮮の少女(佐多稲子)、五部作論―プロレタリヤ作家としての成長(中沢福子)、佐多稲子の短編における抒情性―「合唱」「人形と笛」「沖の火」等をめぐつて(小林裕子)ほか 中野武彦、小林裕子、長谷川啓、佐多稲子、中沢福子、佐藤さち子 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス