古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷7点(『新青年』、宗教ほか)
What's New
新入荷7点(『新青年』、宗教ほか)
2020年09月23日

新青年 昭和11年12月(第17巻第14号)―探偵小説・音波の殺人(野村胡堂)、寒の夜晴れ(大阪圭吉)、虞美人の涙(完結篇)(甲賀三郎)、真珠郎(横溝正史)、幕の女(椋鳩十)、急行列車転覆魔(海野十三)、新六様御家騒動(大下宇陀児)、人胆質入裁判(小栗虫太郎)ほか 野村胡堂、大阪圭吉、甲賀三郎、横溝正史、椋鳩十、海野十三、大下宇陀児、小栗虫太郎、城昌幸、川端勇男、徳川夢声 ほか

新青年 昭和13年1月(第19巻第1号)―新年特大号―魔都(4)(久生十蘭)、広告面の女(横溝正史)、未開匣(大下宇陀児)、諜報(海野十三)、猟奇商人(城昌幸)、賭博者(小栗虫太郎)、六月政変(甲賀三郎)、カフエ奇談(妹尾アキ夫)、薔薇悪魔の話(渡邊啓助)、唄はぬ時計(大阪圭吉)、ポカピカン(徳川夢声)ほか 久生十蘭、横溝正史、大下宇陀児、海野十三、城昌幸、小栗虫太郎、甲賀三郎、妹尾アキ夫、渡邊啓助、大阪圭吉、徳川夢声、木々高太郎、長谷川伸、吉川英治 ほか

日出づる国、災い近し―麻原彰晃、戦慄の予言 麻原彰晃 著

ヴァジラヤーナ・サッチャ No.9(1995年4月) 縮刷版―総力特集・「あの日」の現場に記者が潜入! 他社には書けない衝撃の一部始終 実録!オウム真理教強制捜査

バガヴァッド・ギーター あるがままの詩 A・C・バクティヴェーダンタ・スワミ・プラブパーダ 著/クリシュナ意識国際協会日本支部翻訳部 訳

存在の詩―バグワン・シュリ・ラジニーシ、タントラを語る バグワン・シュリ・ラジニーシ 著/スワミ・プレム・プラブッダ(星川淳) 訳

虚誕の花―大久間喜一郎歌集 大久間喜一郎 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス