古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷7点(『現代』『少年倶楽部』『少年世界』ほか)
What's New
新入荷7点(『現代』『少年倶楽部』『少年世界』ほか)
2020年04月07日

現代 大正14年3月(第6巻第3号)―探偵小説・死の宝庫(紀潮音/呉羽麓郎・画)、戯曲・汽笛(小林麗花/柳田謙吉・画)、松元初年兵(奥山杢二/中西立頃・画)、大金脈(伊藤銀月/大橋月皎・画)、生の乱舞(窪田十一/加藤まさを・画)ほか 紀潮音/呉羽麓郎・画、小林麗花/柳田謙吉・画、奥山杢二/中西立頃・画、伊藤銀月/大橋月皎・画、窪田十一/加藤まさを・画、三上於莵吉、添田さつき、小酒井不木、植原路郎 ほか

現代 大正14年4月(第6巻第4号)―娘と舟大工(野口雨情)、ある青年(谷崎精二)、野球小説・熱血児(船越芙蓉)、大金脈(伊藤銀月/大橋月皎・画)、探偵小説・死の宝庫(紀潮音/呉羽麓郎・画)、生の乱舞(窪田十一/加藤まさを・画)、生死一如の人(沼波瓊音)、新しい愛の世界(白鳥省吾)、生理の義人(吉川英治)ほか 野口雨情、谷崎精二、船越芙蓉、伊藤銀月/大橋月皎・画、紀潮音/呉羽麓郎・画、窪田十一/加藤まさを・画、沼波瓊音、白鳥省吾、吉川英治、澁澤栄一、野口米次郎、正富汪洋、与謝野晶子、植原路郎、小林一郎、加藤咄堂、後藤新平、中島徳蔵、松村介石 ほか

現代 大正14年7月(第6巻第7号)―探偵小説の味(小酒井不木)、初夏の夜明け(水野葉舟)、大金脈(伊藤銀月/大橋月皎・画)、探偵小説・死の宝庫(紀潮音/呉羽麓郎・画)、生の乱舞(窪田十一/加藤まさを・画)、海上の高鼾(江見水蔭/竹内静古・画)、恋の驕猿王(笹野雪彦/樺島勝一・画)、心霊界の奇現象(小酒井不木)ほか 小酒井不木、水野葉舟、伊藤銀月/大橋月皎・画、紀潮音/呉羽麓郎・画、窪田十一/加藤まさを・画、江見水蔭/竹内静古・画、笹野雪彦/樺島勝一・画、百田宗治、谷脇素文 ほか

少年倶楽部 大正14年10月(第12巻第10号)―烏卵の的(藤澤衛彦/川上四郎・画)、星の美しい夜(桐啓二/伊藤彦造・画)、靴(伊皿木恒雄/麻生豊・画)、忍術秘伝物語(伊藤銀月)、龍神丸(怪しい老婆の巻)(高垣眸/山口将吉郎・画)、探偵小説・幻影魔人(佐川春風/林唯一・画)、怪奇探偵冒険小説・朔北の怪魔塔(久保一穂/竹内霜紅・画)、暴れ大怪獣(江見水蔭/金子士郎・画)ほか 藤澤衛彦/川上四郎・画、桐啓二/伊藤彦造・画、伊皿木恒雄/麻生豊・画、伊藤銀月、高垣眸/山口将吉郎・画、佐川春風/林唯一・画、久保一穂/竹内霜紅・画、江見水蔭/金子士郎・画、葛原しげる、藤井一郎、川原久仁於、尾崎喜八、野口雨情、吉川英治 ほか

少年倶楽部 大正14年11月(第12巻第11号)―龍神丸(高垣眸/山口将吉郎・画)、探偵小説・幻影魔人(佐川春風/林唯一・画)、怪奇探偵冒険小説・朔北の怪魔塔(久保一穂/竹内霜紅・画)、忍術秘伝物語(伊藤銀月)、暴れ大怪獣(江見水蔭/金子士郎・画)ほか 高垣眸/山口将吉郎・画、佐川春風/林唯一・画、久保一穂/竹内霜紅・画、伊藤銀月、江見水蔭/金子士郎・画、藤澤衛彦、桐啓二、伊皿木恒雄、岡本潤/林唯一・画、若山牧水、吉川英治、麻生豊

女学世界 第6巻第15号(明治39年11月5日)―母子(正岡秋子)、月の船(生田葵山)、泥棒に狙はれたる実話(伊藤銀月)ほか 正岡秋子、生田葵山、伊藤銀月、薄田斬雲 ほか/中村不折、河崎蘭香 ほか 口絵

少年世界 大正15年2月(第32巻第2号)―金ちやんと犬(新井弘城)、赤く燃ゆる星(福田正夫/呉羽麓郎・画)、忍術者列伝(百々地三太夫の巻)(伊藤銀月/庭田草丸・画)、雪の夜(吉田一穂)、父親(田山花袋)、少年探偵小説・ゴンドラの囚人(中野耕人/光岡春海・画)、日米大決戦(宮崎一雨/金子士郎・画)ほか 新井弘城、福田正夫/呉羽麓郎・画、百々地三太夫の巻、伊藤銀月/庭田草丸・画、吉田一穂、田山花袋、中野耕人/光岡春海・画、宮崎一雨/金子士郎・画、木島白兎 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス