古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷12点(野球雑誌など)
What's New
新入荷12点(野球雑誌など)
2020年03月18日

少年ベースボール 昭和23年5月(第1巻第2号)―投手は泣かず(宮田邦彦/宮山峻・画)、友情はほゝえむ(貞野鴻二/霜野二一彦・画)、野球のゴロチャン(森熊猛)、トンネル君(鈴木平八)、春の六大学めぐり(好村三郎)、落語家チームは朗らか(柳家権太楼)ほか 宮田邦彦/宮山峻・画、貞野鴻二/霜野二一彦・画、森熊猛、鈴木平八、好村三郎、柳家権太楼、高山方明 ほか

ジュニアー・ベースボール 少年の野球 昭和23年7月(第1巻第7号)―勝利に祈る(飛田穂洲・作/青田志郎・ヱ)、姉の瞳(三木蒐一/谷俊彦・ヱ)、(マンガ)タルザン大あばれ(白土直哉)、大打者テッド・ウィリアムズ(伊藤黎二)、日本野球花形選手物語(高山方明)ほか 飛田穂洲・作/青田志郎・ヱ、三木蒐一/谷俊彦・ヱ、白土直哉、伊藤黎二、高山方明

少年読売 昭和22年12月(第2巻第10号)―「東北日本」特集号―啄木と賢治―歴史に輝く人々(4)(高村光太郎)、蔵王山の鳥(中西悟堂/岩田彌光・画)、干柿(巽聖歌)、カマクラ(伊藤永之介/福島豊四郎・画)、星吠ゆる海(5)(山岡荘八・作/村上枩・画)、バツトを握れば(3)(サトウハチロウ/清水崑・画)、三十年後の東京(海野十三/飯塚羚児・画)ほか 高村光太郎、中西悟堂/岩田彌光・画、巽聖歌、伊藤永之介/福島豊四郎・画、山岡荘八・作/村上枩・画、サトウハチロウ/清水崑・画、海野十三/飯塚羚児・画、鶴田知也、北畠八穂、深田久彌、榊山潤 ほか

スポーツ 第1巻第4号(昭和21年10月1日)―美しきミイラ(川本信正)、ストランドとベルジエリン(齋藤正躬)、スポーツ界の新星(久保田高行、森田重利、清川正二、井上昶)、スポーツ春秋(飼手誉四)、漫画(堤寒三)、日本野球叢話(4)(鈴木惣太郎)、買ふ競馬見る競馬(岡田光一郎)ほか 川本信正、齋藤正躬、久保田高行、森田重利、清川正二、井上昶、飼手誉四、堤寒三、鈴木惣太郎、岡田光一郎、弘田親輔 ほか

スポーツ 昭和22年2月(第2巻第1号通巻第5号)―学生野球の道(飛田穂洲)、座談会・スポーツ精神を探る(山崎義暉×山崎諭×内藤濯)、オリンピツクへの参加(鈴木良徳)、我がゴルフの記(加藤武雄)、釣とスポーツ(大下宇陀児)、漫画・スポーツ豆時代(和多ひろし)、日本野球叢話(5)(鈴木惣太郎)、スポーツ天狗録(北海道の巻)(泉五郎)ほか 飛田穂洲、山崎義暉×山崎諭×内藤濯、鈴木良徳、加藤武雄、大下宇陀児、和多ひろし、鈴木惣太郎、泉五郎、飼手誉四、弘田親輔 ほか

熱球 昭和22年8月(第5号)―運動記者の野球縦横座談会(高山方明×北野孟郎×広瀬謙三×御牧称爾×出野久満治×杉山修八×本阿弥清)、アメリカ野球の近況(細見又郎)、巨人のエース川崎(志村正順)、コント・わが野球(宮崎博史)、日本野球八笑人(小川武・絵と文)、巨人略史(4)(野口務)ほか 高山方明×北野孟郎×広瀬謙三×御牧称爾×出野久満治×杉山修八×本阿弥清、細見又郎、志村正順、宮崎博史、小川武・絵と文、野口務、鈴木惣太郎 ほか

ホームラン 昭和22年8月(第2巻第8号)―座談会・十年後の日本の野球はどうなるかという話(若林忠志×鈴木三郎×水谷準×大和球士×中澤不二雄ほか)、清新な魅力・多田(本阿弥清)、隨一の二塁手・本堂(杉立宣夫)、合宿のぞき(タイガース)(堤寒三)、緑陰閑話「野球とカメラ」(田口哲)ほか 若林忠志×鈴木三郎×水谷準×大和球士×中澤不二雄ほか、本阿弥清、杉立宣夫、堤寒三、田口哲、鈴木惣太郎、細見又郎 ほか

ホームラン 昭和22年9月(第2巻第9号)―プロ野球縦横談(濱崎眞二)、打撃の威力漸く上昇(鈴木惣太郎)、合宿のぞ記(ホークスの巻)(堤寒三)ほか 濱崎眞二、鈴木惣太郎、堤寒三、宇野庄治 ほか

野球界 昭和22年4月(第37巻第4号)―タイカツプの闘志(内村祐之)、南国野球行脚記(鈴木惣太郎)、八人の監督(大和球士)、六大学強打者列伝(堀浩)ほか 内村祐之、鈴木惣太郎、大和球士、堀浩、三原修、高山方明、好村三郎 ほか

野球時代 昭和23年12月(第1巻第8号)―久しぶりに見た日本の野球(谷口五郎)、審判員の見た六大学の名選手(室井豊)、ワールド・シリーズ熱戦記(鈴木惣太郎)、球人随想(池田豊)、連載マンガ・ゴロさん一族(杉浦幸雄)ほか 谷口五郎、室井豊、鈴木惣太郎、池田豊、杉浦幸雄、鈴木惣太郎×新田恭一×小西得郎、石崎龍 ほか

読売スポーツ 昭和23年7月(第1巻第5号)―特集・オリンピック座談会・もし日本が参加したら(西田修平×岡部平太×弘田親輔×遊佐正憲×川本信正)、オリンピック規定の改正(川本信正)、メディカと蛇泳ぎ(浅田斐彦)、スポーツマンとアキレス腱(斎藤一男)ほか 西田修平×岡部平太×弘田親輔×遊佐正憲×川本信正、川本信正、浅田斐彦、斎藤一男、都倉栄二 ほか

読売スポーツ 昭和23年10月(第1巻第8号)―対談・野球よもやまばなし(辰野隆×岩田豊雄)、日本野球新人群像(吉田要)、マ元帥杯競技大会(太田芳郎)、慣れゝばやりよい(中島治康)ほか 辰野隆×岩田豊雄、吉田要、太田芳郎、中島治康、伊丹安廣 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス