古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷12点(『赤い鳥』、詩ほか)
What's New
新入荷12点(『赤い鳥』、詩ほか)
2020年02月22日

ポップフライもしくは凡庸な打球について 川端隆之×川村易×夏石番矢×大野木寛、川端隆之 著/川村易 装丁・挿画

蒼穹の蜜―岡井隆自選歌集 岡井隆 著

赤い鳥 大正10年12月(第7巻第6号)―吹雪の晩(北原白秋)、地中の世界(鈴木三重吉)、ふるさとの林の話(小川未明)、人喰ひ仏(水島爾保雨)、黒ん坊白ん坊(吉田弦二郎)、魔女の林檎(片山廣子)ほか 鈴木三重吉 主宰/北原白秋、鈴木三重吉、小川未明、水島爾保雨、吉田弦二郎、片山廣子、楠山正雄、久保田万太郎 ほか/清水良雄 表紙・口絵/清水良雄、鈴木淳 さし絵・かざり絵

赤い鳥 大正11年11月(第9巻第5号)―山から来た馬(北原白秋)、犬(鈴木三重吉)、村の靴屋(久保田万太郎)、我儘太郎(宇野浩二)、鰐(小野浩)ほか 鈴木三重吉 主宰/北原白秋、鈴木三重吉、久保田万太郎、宇野浩二、小野浩、内田亨、宮原晃一郎、秋葉喜代子 ほか/清水良雄 表紙・口絵/清水良雄、鈴木淳 さし絵・かざり絵

赤い鳥 大正13年12月(第13巻第6号)―藤の実(北原白秋)、おぢいさんとお馬(鈴木三重吉)、コーカサスの禿鷹(豊島與志雄)、木の饅頭(水木京太)、蹴られた鞄(中村星湖)、鬼の草鞋(宇野浩二)、おとなりさん(楠山正雄)、火星通信(長田秀雄)ほか 鈴木三重吉 主宰/北原白秋、鈴木三重吉、豊島與志雄、水木京太、中村星湖、宇野浩二、楠山正雄、長田秀雄、内田亨、福永渙 ほか/清水良雄 表紙・口絵/清水良雄、鈴木淳、深澤省三 さし絵

赤い鳥 大正16年1月(第18巻第1号)―ゐろり(北原白秋)、命の泉(鈴木三重吉)、曲馬団と少年(宇野浩二)、采女の刀(上司小剣)、吹雪の夜の森(下村千秋)、影法師(豊島與志雄)、壜の中の世界(小川未明)、伊藤圭介の話(森銑三)、空になつた重箱(宇野千代)ほか 鈴木三重吉 編/北原白秋、鈴木三重吉、宇野浩二、上司小剣、下村千秋、豊島與志雄、小川未明、森銑三、宇野千代、楠山正雄 ほか/鈴木淳 表紙・さし絵/深澤省三 口絵・さし絵

赤い鳥 昭和2年2月(第18巻第2号)―象の子は(北原白秋)、ダマスカスの賢者(鈴木三重吉)、天狗息子(水木京太)、ごまかしあきんど(細田源吉)、吹雪の夜の森(下村千秋)、奇術師の鞄(塚原健二郎)、空になつた重箱(宇野千代)、みじめな悪魔(大木篤夫)ほか 鈴木三重吉 編/北原白秋、鈴木三重吉、水木京太、細田源吉、下村千秋、塚原健二郎、宇野千代、大木篤夫、森銑三、吉田弦二郎 ほか/鈴木淳 表紙・さし絵/深澤省三 口絵・さし絵

白の僻地―青山鶏一詩集 青山鶏一 著

けものみち―鳥見迅彦詩集 鳥見迅彦 著

炎える時間―内山登美子詩集 内山登美子 著

あの道この道 十一谷義三郎 著

加賀藩農政史の研究 上・下 揃 若林喜三郎 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス