古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷24点(『安部公房全集』『ホームグラフ』)
What's New
新入荷24点(『安部公房全集』『ホームグラフ』)
2019年05月21日

安部公房全集 003―1951.05-1953.09 安部公房 著

安部公房全集 013―1960.09-1961.03 安部公房 著

安部公房全集 014―1961.03-1961.09 安部公房 著

安部公房全集 015―1961.01-1962.03 安部公房 著

安部公房全集 016―1962.04-1962.11 安部公房 著

安部公房全集 017―1962.11-1964.01 安部公房 著

安部公房全集 018―1964.01-1964.09 安部公房 著

安部公房全集 019―1964.10-1965.12 安部公房 著

安部公房全集 020―1966.01-1967.04 安部公房 著

安部公房全集 021―1967.04-1968.02 安部公房 著

安部公房全集 022―1968.02-1970.02 安部公房 著

安部公房全集 023―1970.02-1973.03 安部公房 著

安部公房全集 024―1973.03-1974.02 安部公房 著

安部公房全集 025―1974.03-1977.11 安部公房 著

安部公房全集 026―1977.12-1980.01 安部公房 著

安部公房全集 027―1980.01-1984.11 安部公房 著

安部公房全集 028―1984.11-1989.12 安部公房 著

安部公房全集 029―1990.01-1993.01 安部公房 著

ホームグラフ 昭和12年2月(第4号)―うぐひす(内田百閒)、寸劇(平林彪吾)、月経中に女学生の注意しなければならないこと(吉岡弥生)、(写真)大衆化時代!愈々来る―最近紐育市で放送(テレヴイジヨン)、懐中物考現学 ほか 内田百閒、平林彪吾、吉岡弥生

ホームグラフ 昭和12年6月(第8号)―慾深いキコリの話(青柳瑞穂)、(写真)動物ニュース―ニューヨークのウエストミンスターに開催の「犬の博覧会」で賞状を胸にガラス張りの室に納まつた優等の狆コロ、空襲に備へて―各国防空コンクール ほか 青柳瑞穂

ホームグラフ 昭和12年8月(第10号)―雨あがり(塚原健二郎)、(写真)北支那事変勃発す!、1937年ア・ラ・モード、暁に駿馬を駆り北支を睨んで颯爽たる杉山陸相、世界ボーイスカウト ほか 塚原健二郎

ホームグラフ 昭和13年4月(第18号)―(写真)前進する戦線(支那事変関連)、無言の戦士(支那事変関連)、ヒ総統爆弾演説、河原鶸の巣引(細谷秀殻)、お化粧は男が創案(田中寛次郎)、身体に触れる習慣(木々高太郎)ほか 細谷秀殻、岩松五良、吉田秋光、田中寛次郎、木々高太郎、望月芳郎 ほか

ホームグラフ 昭和13年7月(第21号)―現代の美人(藤川栄子)、不眠症退治(樫田十次郎)、夏の木曽路(小島一谿)、故郷のない子(井伏鱒二)、(写真)皇軍・限りなき前進(支那事変関連)ほか 藤川栄子、樫田十次郎、小島一谿、井伏鱒二、中野壽美、とみやま・まもる ほか

ホームグラフ 昭和13年8・9月(合併)(第22号)―聯想(近松秋江)、ソ聯邦の文化を覗く(久世龍太郎)、海と絵(安西啓明)、埋蔵金綺聞(小林三季)、(写真)九江陥落す(支那事変関連)ほか 近松秋江、久世龍太郎、安西啓明、小林三季

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス