古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷15点(都市計画関係、『季刊 文学』)
What's New
新入荷15点(都市計画関係、『季刊 文学』)
2018年04月24日

(パンフレット)神戸駅前 相生ビル―新手法による都市再開発

市街地改造事業(神戸市都市計画局)―都市の再開発

神戸の都市計画 Vo..21 神戸市都市計画局計画部計画課 編

神戸の都市計画 Vo..18 神戸市都市計画局計画部計画課 編

不動産業に関する史的研究 2(平成7年10月)―第1章 戦前日本における不動産金融(橋本寿朗)、第2章 土地会社の経営動向―両大戦間期の大阪を中心に―(長谷川信)ほか 橋本寿朗、長谷川信、粕谷誠 ほか

地学雑誌総目録 2 1930~1966

三重県の都市計画(昭和58年3月) 三重県土木部都市計画課 編

(パンフレット)神戸の埋立

藤沢都市計画資料 2・3 計2冊―(藤沢都市計画道路策定の経緯)(昭和56年3月)、(藤沢都市計画公園策定の経緯)(昭和55年4月)

横浜商工会議所の100年―1880(明治13)年―1980(昭和55)年

滋賀県総合発展計画の概要

文化遺産としての街路(平成元年4月)―近代街路計画の思想と手法 〈270プロジェクト〉(IATSS 昭和63年度研究調査報告会用資料) 中村良夫、越沢明 ほか

国分寺市における防災都市のあり方 答申(昭和52年3月)

都市計画 No.182(VOL.42 NO.2、1993年7月29日)―特集・石川栄耀生誕百年記念号―石川栄耀の生涯(昌子住江)、私の都市計画史(石川栄耀)、石川栄耀の都市計画年譜(1919-1955)(鈴木栄基)、石川栄耀と上海都市計画(越沢明)、石川栄耀の思い出(磯村英一、佐藤昌ほか)ほか 昌子住江、石川栄耀、鈴木栄基、越沢明、磯村英一、佐藤昌、西山康雄、松井達夫 ほか

季刊 文学(「詩と詩論」改題) 第1~6冊(昭和8年6月17日) 計6冊―地上の星(瀧口修造)、砂の白粉・詩五篇(北園克衛)、幻の家・詩四篇(左川ちか)、イカルス失墜(伊藤整)、Pierre Philosophale(坂口安吾)、矢車草(稲垣足穂)、菫色の貨幣・詩五篇(江間章子)ほか 春山行夫 編/瀧口修造、北園克衛、左川ちか、伊藤整、坂口安吾、稲垣足穂、江間章子、田村泰次郎、村野四郎、竹中郁、阪本越郎、西脇順三郎、山中富美子、保田與重郎 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス