古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷34点(『帝国青年』、『軍人援護』、歌集ほか)
What's New
新入荷34点(『帝国青年』、『軍人援護』、歌集ほか)
2017年10月11日

帝国青年 山形版 大正10年6月(第6巻第6号)―欧米視察から帰へりて(嘉納治五郎)、現代青年の三大厄(上田萬年)、少年団を併せ視よ(山本瀧之助)ほか 嘉納治五郎、上田萬年、山本瀧之助、児玉花外、黒田鉄彌 ほか

帝国青年 山形版 大正10年8月(第6巻第8号)―最近独逸に於ける平民大学運動(春山作樹)、珍聞奇談・南洋巡遊記(2)(伊藤正徳)、足尾から庚申山へ=高山踏破修養旅行(座間止水)ほか 春山作樹、伊藤正徳、座間止水、天野藤男、野口源三郎、福本日南 ほか

帝国青年 山形版 大正10年9月(第6巻第9号)―石黒子爵と其の書翰(山本瀧之助)、独学の宣伝(矢野兼三)、青年団消息(全国各地団員報)ほか 山本瀧之助、矢野兼三、伊達源一郎、小笠原長生、春山作樹、福本日南 ほか

帝国青年 山形版 大正10年10月(第6巻第10号)―華盛頓会議と日本(伊藤源一郎)、最近独逸に於ける平民大学運動(春山作樹)、独学の宣言(矢野兼三)ほか 伊藤源一郎、春山作樹、矢野兼三、田中義一、床次竹二郎、中橋徳五郎 ほか

帝国青年 山形版 大正10年11月(第6巻第11号)―青年と性と問題(永井潜)、ハードル競走(体育欄)、猫背の矯正と自彊術(熊谷主膳)、青年団消息(全国各地団員報)ほか 永井潜、熊谷主膳、児玉花外、山崎徳吉 ほか

夏暦―王紅花歌集 王紅花 著

歌集 海はこころに 鹿島幾子 著

尾瀬―安田千代歌集 安田千代 著

金茎和歌集―中川道弘歌集 中川道弘 著

第四・金茎和歌集 中川道弘 著

歌集 欅の園 生野俊子 著

エチカ・一九六九年以降―福島泰樹歌集 福島泰樹 著

中也断唱 福島泰樹 著

霊歌祭―新井貞子歌集 新井貞子 著

歌集 なるはた 佐竹彌生 著

流雉章 外輪俊明 著

軍人援護 改題第9号~第2巻第10号(昭和14年9月~15年10月)のうち計10冊―連載小説・故郷の唄(中村武羅夫)、ある特務兵の話(古木鉄太郎)、町の青空(榊山潤)、兵隊と馬と西瓜(木山捷平)、氏神さま(木山捷平)、海上封鎖(大木実/井口文秀・画)ほか 中村武羅夫、古木鉄太郎、榊山潤、木山捷平、大木実/井口文秀・画、金子薫園、友松圓諦、加藤悦天、岸丈夫、芳垣青天、横山白虹、葦尾潔、上田廣、坂巻城太、木村太郎、富安風生、浅見淵 ほか

聖戦四年―陸軍省報道部 昭和16年7月7日

草の懸橋―渡辺三郎歌集 渡辺三郎 著

見知らぬ街―古賀泰子歌集 古賀泰子 著

歌集 玻璃の帆 小久保泉 著

花絡―石井和子歌集 石井和子 著

断片―鵜飼康東歌集 鵜飼康東 著

幻野祭―新井貞子歌集 新井貞子 著

鉄の歌―野尻供歌集 野尻供 著

月と舵輪―野々山三枝歌集 野々山三枝 著

歌集 木犀領 大竹蓉子 著

香魂―岸田典子歌集 岸田典子 著

歌集 天 乱調篇 田井安曇 著

歌集 天人花 岡田武子 著

半島は雪―小玉隆歌集 小玉隆 著

歌集 昏洸集 国富素子 著

合同歌集 男魂歌 福島泰樹、伊勢勇、高辻郷子、伊藤一彦、佐佐木幸綱、晋樹隆彦

合同歌集 男魂歌 第2集 伊藤一彦、高辻郷子、佐佐木幸綱、晋樹隆彦、出頭寛一、福島泰樹、小紋潤

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス