古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷14点(『成人』、文芸書など)
What's New
新入荷14点(『成人』、文芸書など)
2017年08月09日

成人 昭和4年3月(第4巻第3号・通巻43号)―チオーサの話(2)(西脇順三郎)、阿片並にモルヒネ中毒に就て(阿部勝馬)、なつかしい顔(渡邊英一)ほか 西脇順三郎、阿部勝馬、渡邊英一、小泉信三 ほか

成人 昭和4年5月(第4巻第5号・通巻45号)―チオーサの話(4)(西脇順三郎)、支那の動き(英修道)、兼好法師の失策(小澤愛圀)、公設市場の話(糸川正三)ほか 西脇順三郎、英修道、小澤愛圀、糸川正三、松本信廣 ほか

成人 昭和4年6月(第4巻第6号・通巻46号)―チオーサの話(5)(西脇順三郎)、金井君物語(鳥谷部陽太郎)、女性と文明(皆川美彦)ほか 西脇順三郎、鳥谷部陽太郎、皆川美彦、西原和治 ほか

成人 昭和4年8月(第4巻第8号・通巻48号)―チオーサの話(6)(西脇順三郎)、青年運動のこと(小林澄兄)、転居(横山重)、読書の流儀(西原和治)ほか 西脇順三郎、小林澄兄、横山重、西原和治、渡邊英一 ほか

成人 昭和4年11月(第4巻第11号・通巻51号)―近世日本音楽の発達(田辺尚雄)、その頃の人達(戸川秋骨)、子馬鹿(松井英吉)ほか 田辺尚雄、戸川秋骨、松井英吉、渡邊英一 ほか

成人 昭和4年12月(第4巻第12号・通巻52号)―北海漁船撃沈事件(1)(板倉卓造)、可笑味の道成寺詣(戸川秋骨)、流線型の話(宇都宮爽平)ほか 板倉卓造、戸川秋骨、宇都宮爽平、小林澄兄 ほか

宇井無愁集(現代ユーモア文学全集 7) 宇井無愁 著

われらにとって美は存在するか 服部達 著

藤原俊成 福井久蔵 著

スワンの家の方 1(プルウスト全集 失はれし時を索めて 第1巻) プルウスト 著/五来達 訳

馬込文士村 榊山潤 著

詩集 石の耳(日本詩人文庫 66) 若狭紀元 著

陶淵明詩解(麗澤叢書 6) 鈴木虎雄 訳註

校本 竹林抄 星加宗一 編

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス