古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷20点(『中学世界』、詩ほか)
What's New
新入荷20点(『中学世界』、詩ほか)
2017年07月20日

中学世界 第2巻第5号(明治32年3月10日)―船舶各部の名称(若林欽)、勝海舟伯(坪谷水哉)、父としてのグラント将軍(柳井?翠)ほか 若林欽、坪谷水哉、柳井?翠、高山林次郎、中邨秋香、西村天囚、長谷川天渓 ほか

中学世界 第2巻第7号(明治32年3月25日)―偉人の言行(生田葵山)、中学校の英語と国語(高津鍬三郎)、実業教育の不振(一戸清方)ほか 生田葵山、高津鍬三郎、一戸清方、坪谷水哉、中邨秋香、西村天囚、与謝野鉄幹 ほか

中学世界 第2巻第19号(明治32年9月10日)―約束(田村松魚)、文界時評(久保天随)、新聞事務の話(後凋庵主人)ほか 田村松魚、久保天随、後凋庵主人、手島精一、石川千代松、中邨秋香 ほか

中学世界 第2巻第20号(明治32年9月20日) 臨時増刊 明治青年文壇 秋之巻 ―阿波内侍(後藤富山)、衰柳(登坂良子)、かへり咲(市川竹次郎)ほか 後藤富山、登坂良子、市川竹次郎、小林百合子 ほか

中学世界 第2巻第26号(明治32年12月3日) 臨時増刊 明治青年文壇 冬之巻 ―玉の緒(藤の屋)、夕がらす(片山筥浦)、霜の夜(市川竹次郎)ほか 藤の屋、片山筥浦、市川竹次郎、登坂良平、楽天居士 ほか

「詩文学 ゆうとぴあ」 創刊号~4号+「ゆうとぴあ通信」 第1号 5点セット(詩文学 ゆうとぴあ) 三好達治、北園克衛、竹中郁、城左門 ほか 執筆/山名文夫、三田康 ほか 装幀・挿画

原民喜詩集 原民喜 著

詩集 雁かえる 堀口太平 著

詩誌 灼影 第3号 村井英寿、卯月としみ、緒智きみ子、森田茂治、成田智恵子

伊藤左千夫の生涯―野菊の歌人 荒川法勝 著

冬の問い―岩泉晶夫詩集 岩泉晶夫 著

評論集 詩の文明批評的性格 荏原肆夫 著

わが家の泥んこ教育 郷静子 著

シュルレアリスム詩論(現代詩論研究 第1冊) 飯島耕一 著

詩集 ミコナイトOP vs. ピエタJN 湖西飛鳥 著

詩集 狐の眸 堀場清子 著

沼での仮象―深田甫詩集 深田甫 著

私たち神のまま子は 生野幸吉 著

現代フランス詩人集 1―シュペルヴィエル・エリュアール・アラゴン・ミショオ・ガンゾ・ギルヴィック ジュール・シュペルヴィエル、ポール・エリュアール、ルイ・アラゴン、アンリ・ミショオ、ロベール・ガンゾ、ユーゼーヌ・ギルヴィック 著/飯島耕一、大岡信 ほか 訳

白い彫像―今岡弘詩集(風祭叢書 No.2) 今岡弘 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス