世界史における現代 鈴木成高 著
彼女を記念して―フェミニスト神学によるキリスト教起源の再構築 E・S・フィオレンツァ 著/山口里子 訳
フェミニズム(ワードマップ) 江原由美子、金井淑子 編
回教概論 大川周明 著
実体概念と関係概念 カッシーラー 著/馬場和光 訳述
マイハイム/シェーラー 知識社会学―歴史主義、知識社会学問題、知識社会学、道徳形成におけるルサンチマン(現代社会学大系 8) K・マイハイム、M・シェーラー 著/秋元律郎、田中清助 訳
増補 民主主義の本質―イギリス・デモクラシーとピュウリタニズム A・D・リンゼイ 著/永岡薫 訳
入門 政治学―政治の思想・理論・実態 仲島陽一 著
G・K・チェスタトン著作集 2 人間と永遠 G・K・チェスタトン 著/別宮貞徳 訳
史料による日本キリスト教史 鵜沼裕子 著
キリストに倣ひて―岩下壮一神父永遠の面影 モニック・原山 編著
国家と法の比較研究―違憲審査制と基本的人権の考察 酒井文夫 著
ヘーゲル宗教哲学入門 岩波哲男 著
講座 美学 4 芸術の諸相 今道友男 編
単税太郎C・E・ガルスト―明治期社会運動の先駆者 工藤英一 著
信仰と教育と―サン・モール修道会 東京百年の歩み(評論社の現代選書 40) 渋川久子、島田恒子 著
いのちの御霊―総体的聖霊論(J・モルトマン組織神学論叢 4) J・モルトマン 著/蓮見和男、沖野政弘 訳
癒しと信仰 近藤勝彦 著
近代日本の政治精神(REP叢書 2) 吉田博司 著
近代デモクラシー思想の根源―「人権の淵源」および「教会と国家の関係」の歴史的考察 阿久戸光晴 著