古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷14点(『運動界』、仏教関係ほか)
What's New
新入荷14点(『運動界』、仏教関係ほか)
2015年11月08日

運動界 大正11年2月号(第3巻第2号)―ア式蹴球研究(前衛論)(前田純興)、スケート村から(柳澤敏文)、庭球講話、硬球の打方(細渓生)、落語・ワンタン(十三廼家主人)ほか 前田純興、柳澤敏文、細渓生、十三廼家主人、宮尾しげを ほか

運動界 大正11年5月号(第3巻第5号)―陸上競技の新研究(棒高跳)(岡部平太)、ア式蹴球研究(後衛論)(前田純興)、投手としての心得(谷口五郎)、野球小説・若き投手(夢香洲人)ほか 岡部平太、前田純興、谷口五郎、夢香洲人、岩佐聖果、森島直三 ほか

運動界 大正12年4月号(第4巻第4号)―若き人々に(短距離)(西野綱三)、十四大投手の解剖(近藤彌一)、頻々として起る野球悪用の実例(飛田穂洲)ほか 西野綱三、近藤彌一、飛田穂洲、岩佐聖果、森島直三、山田富三郎 ほか

運動界 大正12年11月号(第4巻第11号)―野球研究(カーブの投方)(河野安通志)、内地の大敵を激えた満洲の運動界(笠井信一)、大邱リーグ戦(九徳山人)ほか 河野安通志、笠井信一、九徳山人、森島直三、堀内孫平 ほか

運動界 大正13年2月号(第5巻第2号)―トラツク・アスレチツク(スプリントの巻)(クラーク氏/美峰生訳)、スキー術手解き(東孝太郎)、世界庭球選手(アロンゾ君)(吉場卓三)ほか クラーク氏/美峰生訳、東孝太郎、吉場卓三、堀内孫平、宮尾しげを ほか

思想と信仰 島地大等 著

杜甫と彌耳敦 徳富猪一郎(徳富蘇峰) 著

正法眼蔵講話 弁道話・摩訶般若波羅蜜・現成公案 秋野孝道 著

正法眼蔵講話 行持 秋野孝道 著

臨済録講話 釈宗活 著

普済法話集 第1輯 道重信教 講述

風流仏(明治文学名著全集 第2篇) 幸田露伴 著/山口剛 校訂

阿毘達磨論の研究(木村泰賢全集 第6巻) 木村泰賢 著

一休和尚伝 高島米峰 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス