古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷17点(『話の特集』、文学研究ほか)
What's New
新入荷17点(『話の特集』、文学研究ほか)
2015年10月27日

話の特集 第63号(昭和46年5月)―アタシ・カメラ17・花ちゃんやーい(小沢昭一)、貧血ノート5・日記(長新太)、紙魚の眼5(五木寛之)ほか 赤塚不二夫、尾崎秀樹、清水昶、滝田ゆう、ジョージ秋山、吉田大朋、植草甚一、小沢昭一、長新太、五木寛之 ほか

話の特集 第64号(昭和46年6月)―外人ヌード(田中小実昌)、花のストリップ(灘本唯人)、難解派翻訳派にひとこと(生田耕作)ほか 三橋一夫、滝田ゆう、ジョージ秋山、川人忠幸、長新太、五木寛之、小沢昭一、植草甚一、田中小実昌、灘本唯人、生田耕作 ほか

話の特集 第74号(昭和47年4月)―わたしはわたしです(安田南)、あの女だけには(虫明亜呂無)、メモ沖縄・一九七二(その1)(竹中労)ほか 土屋耕一、伊丹十三+湯村輝彦、小林信彦、長新太、笠井叡、安田南、虫明亜呂無、竹中労 ほか

話の特集 第75号(昭和47年5月)―過激な男(片山健)、対決・演劇の二人(寺山修司×別役実)、メモ沖縄・一九七二(その2)(竹中労)ほか 小林信彦、愛川欽也、村山知義、モハマッド・アリ×五木寛之、伊丹十三+湯村輝彦、平岡正明、片山健、寺山修司×別役実、竹中労 ほか

『文藝春秋』とアジア太平洋戦争(東アジア叢書) 鈴木貞美 著

〈外地〉日本語文学論(世界思想ゼミナール) 神谷忠孝 著

日本近代文学と戦争―「十五年戦争」期の文学を通じて 山口俊雄 編

うつろ舟―ブラジル日本人作家 松井太郎小説集 松井太郎 著/西成彦、細川周平 編

歴史読本 2011年9月―関東軍全史 満洲事変80年 佐藤優(インタビュー)、堺雅人(インタビュー) ほか

中村真一郎青春日記(中村真一郎Collection) 中村真一郎 著/池内輝雄、傳馬義澄 編

「二重国籍」詩人 野口米次郎 堀まどか 著

梶井基次郎の世界 鈴木貞美 著

二葉亭・漱石と自然主義 田中保隆 著

世界の旅行記101(HISTORY HANDBOOK) 樺山紘一 編

逆欠如の日本生活文化―日本にあるものは世界にあるか 園田英弘 編著

NAGINATA―The Definitive Guide Alexander Bennett 著

紫式部と平安の都(人をあるく) 倉本一宏 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス