古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷12点(『江戸と東京』、仏教関係ほか)
What's New
新入荷12点(『江戸と東京』、仏教関係ほか)
2015年09月04日

江戸と東京 第2巻第7号(昭和11年7月)―銀座カフエー街の変遷(石角春之助)、花屋敷特輯―昔の花屋敷を語る(井口政治)、花屋敷の思ひ出(宮尾しげを)、大震火災当時の花屋敷(石井櫻樹)ほか 石角春之助、井口政治、宮尾しげを、石井櫻樹、岡田蝶花形、藤田嗣治(表紙画) ほか

江戸と東京 第2巻第8号(昭和11年8月)―大江戸飲食店番付、江戸から明治への歓楽境銀座(石角春之助)、浅草特輯―昔の浅草の思ひ出(生駒雷遊)、僕と浅草とルンペン(石角春之助)、浅草喫茶店の変遷(大澤雄吉)ほか 石角春之助、生駒雷遊、大澤雄吉、藤田西湖、岡田蝶花形 ほか

江戸と東京 第2巻第10号(昭和11年10月)―浅草喫茶酒場案内記(泉浩)、銀座特輯―五百年前と今の銀座(石井櫻樹)、銀座の変り種(鈴村晴風)、銀座の回想(池田文痴庵)ほか 泉浩、石井櫻樹、鈴村晴風、池田文痴庵、石角春之助、岡田蝶花形 ほか

江戸と東京 第3巻第1号(昭和12年1月) 上野特輯号―博覧会昔はなし(岡本綺堂)、上野雑話(伊東晴雨)、上野食道楽の変遷(石角春野助)、上野の寄席と活動館(岡本五郎)ほか 岡本綺堂、伊東晴雨、石角春野助、岡本五郎、加藤藤吉 ほか

江戸と東京 第5巻復活第3号(昭和14年4月)―一文絵・火消・横丁(平山蘆江)、東京の理髪店の元祖(石角春之助)、日本女優の元祖(渡邊きよし)、浅草名物花屋敷の復活(本田青花)ほか 平山蘆江、石角春之助、渡邊きよし、本田青花、佐藤紅霞 ほか

日蓮聖人全集 巻1 本間海解 校訂

本門本尊論 山川智應 著

般若心経解釈 全 白井勇次郎 編述

道教の基礎的研究 福井康順 著

無尽灯 大正6年1月号(第22巻第1号)―『化身土巻』より逆観したる『教行信証』序説(井上右近)、天台大師と諸教学(稲葉圓成)、最勝会と金光明経(松本文三郎)ほか 井上右近、稲葉圓成、松本文三郎、安井廣度 ほか

布教講習会講演録 第1輯 風間随学、田中智学、富田海音、本多日生 ほか

理想 昭和5年11・12月号(第4年第6冊) 現代宗教問題―宗教に対する現代人の態度(杉森孝次郎)、社会的神秘主義の理論(古野清人)、仏教の現代的意義―特に史的唯物論に関連して―(広瀬文豪)ほか 杉森孝次郎、古野清人、広瀬文豪、増谷文雄 ほか

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス