古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New新入荷19点(雑誌、文芸書ほか)
What's New
新入荷19点(雑誌、文芸書ほか)
2015年08月23日

早稲田叢誌 第1輯―世界史上の日本(田中穂積)、独逸文化の将来(金子馬治)、国際連盟に就いて(吉野作造)、私立大学の基金問題(内ヶ崎作三郎)ほか 田中穂積、金子馬治、吉野作造、内ヶ崎作三郎、菊池晩香 ほか

ろう教育科学 第8巻第2号(1966年9月)―幼児教育に対するろう学校教師の態度について(編集部)、幼ろう児の教育―調査結果を中心に―(石原保穂、今任統夫ほか)ほか 石原保穂、今任統夫、大嶋功 ほか

講演 第427輯(昭和14年3月10日)―日蘇戦ふか戦はざるか―日蘇危機の全面的検討(近藤義晴) 近藤義晴

新国民 大正5年1月号(第22巻第4号)―人は何によつて生くる乎(トルストイ)、曽呂利新左(平井晩村)、豊太閤生ひ立ちの記(玉井孤星)ほか トルストイ、平井晩村、玉井孤星、沼波瓊音選、金子薫園選 ほか

文学 創刊号(第1巻第1号・昭和8年4月号)―今日の倫理の問題と文学(三木清)、文学批評について(小林秀雄)、後鳥羽院と源実朝と(斎藤茂吉)ほか 三木清、小林秀雄、斎藤茂吉、島崎藤村、森銑三、長谷川如是閑、阿部知二 ほか

現代詩文庫 54 清水昶詩集 清水昶 著

礒永秀雄作品集 礒永秀雄 著

恋と牢獄(中篇小説叢書 15) 江口渙 著

九條武子夫人書簡集 九條武子 著/佐佐木信綱 編

無限 吉田絃二郎 著

或女 前編(有島武郎著作集 第8輯) 有島武郎 著

近代の小説 田山花袋 著

死線を越えて 賀川豊彦 著

無憂華 普及版 九條武子 著

麗人 九條武子 佐佐木信綱 著

明日への精神 宮本百合子 著

若い人 石坂洋次郎 著

西鶴文粋 西鶴 著/幸田露伴、尾崎紅葉 編

日本考古学選集 2・3 坪井正五郎集 上・下 揃 坪井正五郎 著

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス