古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 社会科学・社会
商品一覧
社会科学・社会
商品並び替え:

登録アイテム数: 100件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
日本社会運動史料/機関紙誌篇 政治批判 全4巻 揃(日本社会運動史料/機関紙誌篇) 法政大学大原社会問題研究所 編

日本社会運動史料/機関紙誌篇 政治批判 全4巻 揃(日本社会運動史料/機関紙誌篇) 法政大学大原社会問題研究所 編
[47858]

35,000円(税込)
法政大学出版局、1988-1990。法政大学大原社会問題研究所 編。函付。解題に鉛筆書き込み消し跡。函に少々汚れ・口に少々破れ等の傷み。第4巻本体表紙に日焼け。
新潟県第2回消防講習会 講習筆記(明治43年7月)

新潟県第2回消防講習会 講習筆記(明治43年7月)
[47771]

2,000円(税込)
1910。冊子63P。鉛筆書き込みあり。表紙に印。表紙付け根に少々破れ。
土田講師講話筆記―明治42年8月新潟県第1回消防講習会講話概要

土田講師講話筆記―明治42年8月新潟県第1回消防講習会講話概要
[47772]

2,000円(税込)
1909。冊子40P。印有。ヤケ。少々角欠け。少々傷み。
生命保険代理者(保険叢書 第3巻) 粟津清亮 著

生命保険代理者(保険叢書 第3巻) 粟津清亮 著
[47776]

3,000円(税込)
保険学舎、1902。粟津清亮 著。進呈印。97P。少々汚れ。線引き等なし。
世界犯罪百科全書 オリヴァー・サイリャックス 著/柳下毅一郎 訳

世界犯罪百科全書 オリヴァー・サイリャックス 著/柳下毅一郎 訳
[47635]

1,400円(税込)
原書房、1996。オリヴァー・サイリャックス 著/柳下毅一郎 訳。カバー・帯付。カバーに擦れ。天小口に少々汚れ。線引き等なし。
先進諸国の社会保障 全7巻 揃―イギリス、ニュージーランド・オーストラリア、カナダ、ドイツ、スウェーデン、フランス、アメリカ 武川正吾、塩野谷祐一 ほか 編

先進諸国の社会保障 全7巻 揃―イギリス、ニュージーランド・オーストラリア、カナダ、ドイツ、スウェーデン、フランス、アメリカ 武川正吾、塩野谷祐一 ほか 編
[47620]

7,500円(税込)
東京大学出版会、1999-2005。武川正吾、塩野谷祐一 ほか 編。カバー付。第7巻見返し欠。少々縛り跡。少々汚れ。カバーにヤケ・背褪色・縁に少々傷み。線引き等なし。
第12回国際労働総会報告書(昭和5年1月)

第12回国際労働総会報告書(昭和5年1月)
[47594]

2,000円(税込)
社会局、1930。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け等あり)。状態不良(破損・破れ・シワ)。角折れ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
第11回国際労働総会報告書(昭和4年2月)

第11回国際労働総会報告書(昭和4年2月)
[47595]

2,000円(税込)
社会局、1929。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け等あり)。角折れ・破損・欠け。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
第10回国際労働総会報告書(昭和3年3月)

第10回国際労働総会報告書(昭和3年3月)
[47596]

2,500円(税込)
社会局、1928。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け等あり)。角折れ癖。背から裏表紙にかけて破損。斑ジミ。煤け。線引き等なし。
支那研究 第2号(大正10年11月)―支那産醗酵菌類及醗酵製品の研究(山崎百治)、支那河川問題の研究(馬場鍬太郎)、銀の研究(和田喜八) 山崎百治、馬場鍬太郎、和田喜八

支那研究 第2号(大正10年11月)―支那産醗酵菌類及醗酵製品の研究(山崎百治)、支那河川問題の研究(馬場鍬太郎)、銀の研究(和田喜八) 山崎百治、馬場鍬太郎、和田喜八
[47601]

3,000円(税込)
東亜同文書院支那研究部、1921。山崎百治、馬場鍬太郎、和田喜八。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け等あり)。背に少々欠け。線引き等なし。
第13回国際労働総会報告書(昭和5年3月)

第13回国際労働総会報告書(昭和5年3月)
[47606]

2,500円(税込)
社会局、1930。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け等あり)。角に破損・欠け。ヤケ。少々点シミ。線引き等なし。
米国炭坑労働事情(1922年の争議を中心とする基礎的調査)(資料彙報 第157号 丁、労働之部 第32冊)

米国炭坑労働事情(1922年の争議を中心とする基礎的調査)(資料彙報 第157号 丁、労働之部 第32冊)
[47609]

4,000円(税込)
三菱合資会社資料課、1924。除籍本(印・ラベル・封筒貼り付け・背タイトル書き込み等あり)。ヤケ。斑ジミ。縁に少々傷み。線引き等なし。
労働月報 49〜231号(大正14年5月〜昭和15年10・11・12月)(うち138、162号欠) 合本14冊(計181号分)―製造工業労働者の常傭賃銀及所得、製造工業労働者の移動、食料品市価指数、労働日誌、昭和14年中の本市に於ける住宅新築及取毀の趨勢、住宅ニュース ほか

労働月報 49〜231号(大正14年5月〜昭和15年10・11・12月)(うち138、162号欠) 合本14冊(計181号分)―製造工業労働者の常傭賃銀及所得、製造工業労働者の移動、食料品市価指数、労働日誌、昭和14年中の本市に於ける住宅新築及取毀の趨勢、住宅ニュース ほか
[47593]

40,000円(税込)
大阪市社会部調査課、1925-1940。除籍本(印・数字等有。ラベル剥がし跡)。49〜231号のうち138、162号欠(合併号含む)。1年ごとに合本。一部目次鉛筆チェック。外装に擦れ傷・一部破損等の傷…
望月百合子葉書(細田源吉宛) 望月百合子

望月百合子葉書(細田源吉宛) 望月百合子
[47397]

1921?。望月百合子。望月百合子葉書(細田源吉宛)。大正(昭和?)10年6月29日消印。ペン書き8行。手紙と為替に対するお礼。
青年 昭和25年12月(第35巻第12号)―春の虹(山手樹一郎/玉井徳太郎・画)、ボタンと南瓜(北町一郎/川原久仁於・画)、嵐の中から(加藤武雄/栗林正幸・画)、ロッパ放談(古川緑波)ほか 山手樹一郎/玉井徳太郎・画、北町一郎/川原久仁於・画、加藤武雄/栗林正幸・画、古川緑波、松下井知夫、長崎抜天×三益愛子×内海突破 ほか

青年 昭和25年12月(第35巻第12号)―春の虹(山手樹一郎/玉井徳太郎・画)、ボタンと南瓜(北町一郎/川原久仁於・画)、嵐の中から(加藤武雄/栗林正幸・画)、ロッパ放談(古川緑波)ほか 山手樹一郎/玉井徳太郎・画、北町一郎/川原久仁於・画、加藤武雄/栗林正幸・画、古川緑波、松下井知夫、長崎抜天×三益愛子×内海突破 ほか
[47330]

1,000円(税込)
日本青年館、1950。山手樹一郎/玉井徳太郎・画、北町一郎/川原久仁於・画、加藤武雄/栗林正幸・画、古川緑波、松下井知夫、長崎抜天×三益愛子×内海突破 ほか。ヤケ。斑ジミ。角折れ・傷み・欠け。背少々欠…
青年之声(青年の声) 第1巻第9、10、12号、第2巻第2、3、5、7〜10、12号(大正11年9月〜12年12月) 計11冊―模ギ道徳と社会発展の障礙(過足音吉郎)、盆踊奨励論(親分)、煙草に就ての話(柳沼杢阿弥)、有効なる金の使ひ途(大和田義栄)、貧乏哲学(東文一)ほか 過足音吉郎、親分、柳沼杢阿弥、大和田義栄、東文一、有坂培養 ほか

青年之声(青年の声) 第1巻第9、10、12号、第2巻第2、3、5、7〜10、12号(大正11年9月〜12年12月) 計11冊―模ギ道徳と社会発展の障礙(過足音吉郎)、盆踊奨励論(親分)、煙草に就ての話(柳沼杢阿弥)、有効なる金の使ひ途(大和田義栄)、貧乏哲学(東文一)ほか 過足音吉郎、親分、柳沼杢阿弥、大和田義栄、東文一、有坂培養 ほか
[47226]

12,000円(税込)
青年之声社(福島県田村郡御舘村)、1922-1923。過足音吉郎、親分、柳沼杢阿弥、大和田義栄、東文一、有坂培養 ほか。福島県の青年雑誌。『県下青年雄弁大会記念号』含む。外装に虫損強し。アンカット頁あ…
黒の手帖 第22号(1977年6月)―金井新作論(2)(秋山清)、ドイツにおける社会民主主義(G・ランダウアー/大沢正道・訳)、毛沢東の死をめぐる考察二、三(S・T・SZE)ほか 大沢正道 編集発行人/秋山清、G・ランダウアー/大沢正道・訳、S・T・SZE、菅田正昭、大沢正道

黒の手帖 第22号(1977年6月)―金井新作論(2)(秋山清)、ドイツにおける社会民主主義(G・ランダウアー/大沢正道・訳)、毛沢東の死をめぐる考察二、三(S・T・SZE)ほか 大沢正道 編集発行人/秋山清、G・ランダウアー/大沢正道・訳、S・T・SZE、菅田正昭、大沢正道
[47178]

1,000円(税込)
黒の手帖社、1977。大沢正道 編集発行人/秋山清、G・ランダウアー/大沢正道・訳、S・T・SZE、菅田正昭、大沢正道。編集後記に「『石川三四郎著作集』が完結するまで、おそらくここ二、三年、わが『黒の…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス