古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,997件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | ... 250 次のページ»
小学校に於ける手工設備の実際 横井曹一 著

小学校に於ける手工設備の実際 横井曹一 著
[44160]

4,000円(税込)
目黒書店、1930。横井曹一 著。函付。図版・写真あり。函にシミ・汚れ・傷み。本体に水シミ。表紙にカビ跡強し・少々虫損。
日本文化 第22冊 時局下学生児童の暑休を如何にすべきか 日本文化協会 編

日本文化 第22冊 時局下学生児童の暑休を如何にすべきか 日本文化協会 編
[44131]

700円(税込)
日本文化協会出版部、1938。日本文化協会 編。ヤケ。斑ジミ。傷み。線引き等なし。
学生 明治45年1月(第3巻第1号)―未醒漫画(小杉未醒)、旅順開城の回顧(山岡熊治)、地球の年齢(寺田寅彦)、双六の歴史(関根正直)、野球界の過去一年(安部磯雄)ほか 小杉未醒、山岡熊治、寺田寅彦、関根正直、安部磯雄、白鳥庫吉、永井潜 ほか

学生 明治45年1月(第3巻第1号)―未醒漫画(小杉未醒)、旅順開城の回顧(山岡熊治)、地球の年齢(寺田寅彦)、双六の歴史(関根正直)、野球界の過去一年(安部磯雄)ほか 小杉未醒、山岡熊治、寺田寅彦、関根正直、安部磯雄、白鳥庫吉、永井潜 ほか
[43918]

冨山房、1912。小杉未醒、山岡熊治、寺田寅彦、関根正直、安部磯雄、白鳥庫吉、永井潜 ほか。口絵欠。裏表紙欠。巻末広告破損・欠け。角折れ。背欠。傷み。斑ジミ。線引き等なし。
課外の友 旭 大正11年4月(第1巻第1号)―武甕槌の神(濱口如水)、旭ののぼる時(白雨)、学校参観(大津圭川)ほか 茨城県教育会 編/濱口如水、白雨、大津圭川、鴎夢生 ほか

課外の友 旭 大正11年4月(第1巻第1号)―武甕槌の神(濱口如水)、旭ののぼる時(白雨)、学校参観(大津圭川)ほか 茨城県教育会 編/濱口如水、白雨、大津圭川、鴎夢生 ほか
[43860]

文泉社出版部、1922。茨城県教育会 編/濱口如水、白雨、大津圭川、鴎夢生 ほか。再版。挿絵・裏表紙に色塗り。少々虫損・角・縁欠け。シミ。汚れ。傷み。
信濃教育 昭和12年11月(第613号)―人国記の信人観(土屋弼太郎)、科学的教科学習上の問題(青木誠四郎)、透谷の文学精神(宮澤三二)、書方教育管見(友野一)ほか 土屋弼太郎、青木誠四郎、宮澤三二、友野一、栗田見瑞 ほか

信濃教育 昭和12年11月(第613号)―人国記の信人観(土屋弼太郎)、科学的教科学習上の問題(青木誠四郎)、透谷の文学精神(宮澤三二)、書方教育管見(友野一)ほか 土屋弼太郎、青木誠四郎、宮澤三二、友野一、栗田見瑞 ほか
[43847]

900円(税込)
信濃教育会、1937。土屋弼太郎、青木誠四郎、宮澤三二、友野一、栗田見瑞 ほか。印有。角に水シミ・少々齧り跡。斑ジミ。ヤケ。線引き等なし。
昭和14年度 東京第一高等無線工科学校入学案内(パンフレット)

昭和14年度 東京第一高等無線工科学校入学案内(パンフレット)
[43833]

3,000円(税込)
東京第一高等無線工科学校、1939。東京第一高等無線工科学校入学案内冊子30P。口絵写真12P。下端折れ・破損。角欠け。シミ。少々汚れ。線引き等なし。
国民学校令及国民学校令施行規則―附関係改正法令(抄) 文部省普通学務局 編

国民学校令及国民学校令施行規則―附関係改正法令(抄) 文部省普通学務局 編
[43834]

900円(税込)
内閣印刷局、1941。文部省普通学務局 編。ヤケ。表紙に少々インクシミ。線引き等なし。
学生 昭和18年4月(第27巻第1号)―南方圏の再認識(波多尚)、尊王攘夷論(吉田三郎)、南方の動物(高島春雄)、日本科学(泉四郎)、句と文に就て(龍口直太郎)ほか 波多尚、吉田三郎、高島春雄、泉四郎、龍口直太郎、菅井準一、大谷武一 ほか

学生 昭和18年4月(第27巻第1号)―南方圏の再認識(波多尚)、尊王攘夷論(吉田三郎)、南方の動物(高島春雄)、日本科学(泉四郎)、句と文に就て(龍口直太郎)ほか 波多尚、吉田三郎、高島春雄、泉四郎、龍口直太郎、菅井準一、大谷武一 ほか
[43837]

1,000円(税込)
研究社、1943。波多尚、吉田三郎、高島春雄、泉四郎、龍口直太郎、菅井準一、大谷武一 ほか。問題に赤ペンチェックあり。表紙に斜線書き込み。背に破損・欠け。少々シミ。
学校舞踊創作の心境と実際 渋井二夫 編

学校舞踊創作の心境と実際 渋井二夫 編
[43494]

5,000円(税込)
日本体育学会(発行)/浅見文林堂(発売)、1932。渋井二夫 編。函付。P1にペン書き込みあり。日付・印。函に少々傷み。本体表紙状態不良(カビ跡・虫損)。
各週配当 新小学体操教授細目 体育研究部 編

各週配当 新小学体操教授細目 体育研究部 編
[43497]

3,000円(税込)
明治図書、1936。体育研究部 編。函付。付表切りはなし(欠ではありません)。函・後見返しに名前印。ほか状態並。線引き等なし。
改正 学校体操教授要目の精神と其実施上の注意 増訂版 宮田覚造 著

改正 学校体操教授要目の精神と其実施上の注意 増訂版 宮田覚造 著
[43498]

2,200円(税込)
日本体育学会(発行)/浅見文林堂(発売)、1927。宮田覚造 著。函付。増訂版。ペン等書き込みあり。名前等書き込み・印。函に傷み。表紙にカビ跡。
国民道徳要領講義 田中義能 著

国民道徳要領講義 田中義能 著
[43499]

2,000円(税込)
日本学術研究会、1929。田中義能 著。函付。ペン・鉛筆書き込み有。記名・印。函に傷み。本体表紙にカビ跡。
忠道に関する東西思想の研究 越川彌栄 著

忠道に関する東西思想の研究 越川彌栄 著
[43504]

2,500円(税込)
東京寳文館、1927。越川彌栄 著。裸本。鉛筆線引き有。表紙に管理ラベル。前後見返し・天地に印。表紙にカビ跡。天地小口に斑ジミ。
漢語詳解 啓蒙用文章 下 松村九皐 著

漢語詳解 啓蒙用文章 下 松村九皐 著
[43252]

3,000円(税込)
書林会社、1873。松村九皐 著。名前等書き込み。表裏表紙にカビ跡。綴じ紐切れ。少々傷み。線引き等なし。
諸書文例 普通案文 上 宇喜多小十郎 著

諸書文例 普通案文 上 宇喜多小十郎 著
[43253]

2,000円(税込)
雙書堂、1875。宇喜多小十郎 著。記名。綴じ紐切れ。題箋上部欠け。少々傷み。少々汚れ。
米国大学と日本学生 加藤勝治 著

米国大学と日本学生 加藤勝治 著
[42918]

6,000円(税込)
博文館、1918。加藤勝治 著。裸本。色鉛筆線引き少々あり。P51角に小さく欠け。シミ汚れ。表紙装破れ欠け。
独逸の職業学校 後編 (昭和10年3月)

独逸の職業学校 後編 (昭和10年3月)
[42919]

8,000円(税込)
文部省普通学務局、1935。ラベル・印。状態不良(背に破損強し・欠け。水シミ。汚れ)。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | ... 250 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス