古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 文学
商品一覧
文学
商品並び替え:

登録アイテム数: 3,059件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 153 次のページ»
四季 昭和13年1月(第33号)―冬の雷(津村信夫)、詩一篇(伊東静雄)、初冬(立原道造)、秋宵記(萩原朔太郎)ほか 津村信夫、伊東静雄、立原道造、萩原朔太郎、坂本越郎、田中克己 ほか

四季 昭和13年1月(第33号)―冬の雷(津村信夫)、詩一篇(伊東静雄)、初冬(立原道造)、秋宵記(萩原朔太郎)ほか 津村信夫、伊東静雄、立原道造、萩原朔太郎、坂本越郎、田中克己 ほか
[47838]

6,000円(税込)
四季社、1938。津村信夫、伊東静雄、立原道造、萩原朔太郎、坂本越郎、田中克己 ほか。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。背に少々欠け。線引き等なし。
地上がまんべんなく明るんで 井坂洋子 著

地上がまんべんなく明るんで 井坂洋子 著
[47816]

1,000円(税込)
思潮社、1994。井坂洋子 著。カバー・帯付。ヤケ。斑ジミ。汚れ。線引き等なし。
地に堕ちれば済む(書き下し現代詩叢書) 井坂洋子 著

地に堕ちれば済む(書き下し現代詩叢書) 井坂洋子 著
[47817]

800円(税込)
思潮社、1991。井坂洋子 著。カバー・帯付。プラカバー有。ヤケ。斑ジミ。大きくシミ汚れ。線引き等なし。
波の景色―綿貫千波詩集 綿貫千波 著

波の景色―綿貫千波詩集 綿貫千波 著
[47818]

1,000円(税込)
七月詩の会(発行)/文童社(制作)、1983。綿貫千波 著。カバー・帯付。縛り跡。汚れ。線引き等なし。
(詩誌) 青鰐 第1〜23号(1959年3月15日〜1961年3月) 計23冊 鈴木志郎康(発行人)、高野民雄(編集人)、富永嘉信/井上洋介 カット

(詩誌) 青鰐 第1〜23号(1959年3月15日〜1961年3月) 計23冊 鈴木志郎康(発行人)、高野民雄(編集人)、富永嘉信/井上洋介 カット
[47815]

50,000円(税込)
青文字書房、1959-1961。鈴木志郎康(発行人)、高野民雄(編集人)、富永嘉信/井上洋介 カット。鈴木志郎康と高野民雄の二人詩誌。23号まで揃い。ヤケ。斑ジミ。
野長瀬正夫葉書(平木二六宛) 野長瀬正夫

野長瀬正夫葉書(平木二六宛) 野長瀬正夫
[47754]

2,500円(税込)
1946。野長瀬正夫。野長瀬正夫葉書(平木二六宛)。昭和21年6月9日消印(6月8日記)。横使い筆書き12行。「旧友平木二六氏に答へて」というタイトルの7行詩+コメント。
佐藤一英葉書(平木二六宛) 計3枚 佐藤一英

佐藤一英葉書(平木二六宛) 計3枚 佐藤一英
[47747]

9,000円(税込)
1947-1949。佐藤一英。佐藤一英葉書(平木二六宛)計3枚。1)昭和●年8月14日消印(切手剥がしにより年部分欠)-ペン書き10行。平木の詩集出版のよろこび。終戦後帰っている郷里のほうに送ってくれ…
長光太葉書(平木二六宛) 計2枚 長光太

長光太葉書(平木二六宛) 計2枚 長光太
[47749]

6,000円(税込)
1948-1950。長光太。長光太葉書(平木二六宛)計2枚。1)昭和23年3月10日消印(3月9日記)-横書きペン書き15行。平木二六の詩を見て、ふと、書いた葉書。17、8年前、馬込の室生犀星の家で知…
田村昌由葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛) 田村昌由

田村昌由葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛) 田村昌由
[47750]

2,000円(税込)
1965。田村昌由。田村昌由葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛)。昭和40年10月25日消印。往復はがきの返信。出版記念会の出欠葉書。ペン書きで3行強コメント。
高橋宗近葉書(平木二六宛) 高橋宗近

高橋宗近葉書(平木二六宛) 高橋宗近
[47751]

2,000円(税込)
1949。高橋宗近。高橋宗近葉書(平木二六宛)。昭和24年3月9日消印。ペン書き13行。戦時中に愛宕書店から出たシュレーゲル著『ニイチエの歴史哲学』の後記に平木二六の名前を見つけて。ニイチエから意匠を…
日本未来派・土橋治重葉書(平木二六宛) 日本未来派・土橋治重

日本未来派・土橋治重葉書(平木二六宛) 日本未来派・土橋治重
[47752]

2,000円(税込)
1958。日本未来派・土橋治重。日本未来派・土橋治重葉書(平木二六宛)。昭和33年4月4日消印(5日記)。ペン書き8行。原稿拝受の葉書。
大木実(詩人)葉書(平木二六宛) 大木実

大木実(詩人)葉書(平木二六宛) 大木実
[47737]

3,000円(税込)
大木実。大木実(詩人)葉書(平木二六宛)。切手剥がしによる消印欠(5銭葉書に切手を貼り足して使った模様。戦後すぐか?)。10月17日記。ペン書き9行。葉書への返信。平木の『若冠』を愛読していたこと、4…
安藤一郎葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛) 安藤一郎

安藤一郎葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛) 安藤一郎
[47738]

2,000円(税込)
1965。安藤一郎。安藤一郎葉書(土橋治重方・平木二六詩集『鳥葬』出版記念会準備係宛)。昭和40年10月23日消印。往復はがきの返信。出版記念会の出欠葉書。
扇谷義男葉書(平木二六宛) 扇谷義男

扇谷義男葉書(平木二六宛) 扇谷義男
[47739]

2,500円(税込)
扇谷義男。扇谷義男葉書(平木二六宛)。消印なし。8月4日記。ペン書き7行。『日本未来派』の平木「運河風景、その黒の部分」の感想など。
「現代詩人会」発会御通知(葉書)(平木二六宛) 「現代詩人会」仮事務所

「現代詩人会」発会御通知(葉書)(平木二六宛) 「現代詩人会」仮事務所
[47741]

2,500円(税込)
1950。「現代詩人会」仮事務所。「現代詩人会」発会御通知(葉書)(平木二六宛)。昭和25年1月12日消印(消印判読困難箇所あり。1月12日記)。「現代詩人会」が発会したときの通知はがき。発会の集まり…
佐川英三(詩人)葉書(平木二六宛) 佐川英三

佐川英三(詩人)葉書(平木二六宛) 佐川英三
[47745]

2,000円(税込)
1959。佐川英三。佐川英三(詩人)葉書(平木二六宛)。ペン書き9行。原稿(植村諦の追悼文と思われる)拝受の葉書。詩壇の思い出もお願いしたいが、追悼文があるから無理せず、その代わり詩を一つお願いしたい…
宗左近葉書(岡本謙次郎宛) 宗左近

宗左近葉書(岡本謙次郎宛) 宗左近
[47746]

3,000円(税込)
1954。宗左近。宗左近葉書(岡本謙次郎宛)。昭和29年1月8(?)日消印。ペン書き短行15行。雑誌の編集会議の結果を知らせる内容か。編集委員のメンバーや原稿の締め切りを知らせている。小島信夫の出版記…
池田克己葉書(平木二六宛) 計3枚 池田克己

池田克己葉書(平木二六宛) 計3枚 池田克己
[47733]

1950-1952。池田克己。池田克己葉書(平木二六宛)計3枚。1)昭和25年12月11日消印-筆書き8行。原稿拝受の葉書。高見詩集が少し遅れること、病床の平木をいたわる。2)昭和26年5月18日消印…
井手文雄(詩人)葉書(平木二六宛) 井手文雄

井手文雄(詩人)葉書(平木二六宛) 井手文雄
[47736]

2,000円(税込)
井手文雄。井手文雄(詩人)葉書(平木二六宛)。昭和23(?)年9月5日消印(消印判読困難。料金が2円なので23年か? 4日記)。ペン書き13行。果樹園の会の通知が来たが所用で行けなかった。雑誌の第2号…
現代詩文庫 12 吉野弘詩集 吉野弘 著

現代詩文庫 12 吉野弘詩集 吉野弘 著
[47633]

500円(税込)
思潮社、1993。吉野弘 著。帯付。ビニールカバーあり。特に問題なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | ... 153 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス