古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
文学
商品一覧
文学
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
3,323件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
...
167
次のページ
»
距離のパトス 吉村博次 著
[45454]
900円
(税込)
書肆季節社、1989。吉村博次 著。函付。正誤表あり。函上部に斑ジミ。線引き等なし。
|
|
内部の人間(現代評論選書) 秋山駿 著
[45448]
600円
(税込)
南北社、1968。秋山駿 著。函付。2刷。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
絶望の逃走 萩原朔太郎 著
[45403]
3,000円
(税込)
第一書房、1935。萩原朔太郎 著。裸本。2刷。ヤケ。背に少々欠け等傷み。斑ジミ。後見返しに書き込み消し跡。線引き等なし。
|
|
ラビリントス―六つの精霊呼ぶ土地より 白石かずこ 著
[45407]
600円
(税込)
静地社、1983。白石かずこ 著。カバー・帯付。少々煤け。少々ヤケ。線引き等なし。
|
|
限界の文学 川村二郎 著
[45408]
2,500円
(税込)
河出書房新社、1969。川村二郎 著。カバー・帯付。初版。ビニールカバーあり(汚れ)。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
大東京繁昌記 下町篇・山手篇 復刻版 計2冊(文学地誌「東京」叢書 10・11) 東京日日新聞社 編/芥川龍之介、島崎藤村、谷崎精二、徳田秋声、加能作次郎、上司小剣、泉鏡花、田山花袋、岸田劉生 ほか/槌田満文 解題
[45370]
4,500円
(税込)
大空社、1992。東京日日新聞社 編/芥川龍之介、島崎藤村、谷崎精二、徳田秋声、加能作次郎、上司小剣、泉鏡花、田山花袋、岸田劉生 ほか/槌田満文 解題。函にシミ・少々打ち跡。線引き等なし。
|
|
駒田信二葉書(年賀状)(山本容朗宛・1991年元旦) 駒田信二
[45364]
1,500円
(税込)
1991。駒田信二。山本容朗宛年賀状。1991年元旦記。「春風花草香」と墨書・落款。ほか印刷。
|
|
西川勉・垣内はつ葉書(細田源吉宛・昭和3年10月20日記) 西川勉、垣内はつ
[45365]
2,000円
(税込)
1928。西川勉、垣内はつ。細田源吉宛・昭和3年10月20日記・同消印。西川勉は評論家。西川勉と垣内はつの離婚通知(宛名以外印刷)。
|
|
続人生論 武者小路実篤 著
[45291]
2,500円
(税込)
甲鳥書林、1942。武者小路実篤 著。函付。初版。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
ブラックの朝 白石かずこ 著/湯村輝彦 装幀
[45298]
1,800円
(税込)
思潮社、1974。白石かずこ 著/湯村輝彦 装幀。カバー・帯付。汚れ。擦れ。ヤケ。カバー縁に破れ。線引き等なし。
|
|
斎宮女御徽子女王―歌と生涯 山中智恵子 著
[45309]
900円
(税込)
大和書房、1976。山中智恵子 著。カバー・帯付。ビニールカバーあり(汚れ)。天地小口に汚れ・斑ジミ。線引き等なし。
|
|
随筆 おにやらい 巖谷大四 著
[45263]
1,400円
(税込)
三月書房、1963。巖谷大四 著。函付。初版。函にヤケ・汚れ・斑ジミ・大きく剥がれ傷。小口に少々汚れ。線引き等なし。
|
|
増補縮刷 樗牛全集 第5巻―想華及小品 高山樗牛(高山林次郎) 著/姉崎正治 ほか 編
[45246]
1,700円
(税込)
博文館、春陽堂、1916。高山樗牛(高山林次郎) 著/姉崎正治 ほか 編。函欠。裸本。扉に印。天金。ヤケ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。
|
|
高山樗牛―その生涯と思想 秋山正香 著
[45247]
800円
(税込)
積文館、1957。秋山正香 著。カバー付。背割れ。擦れ。ヤケ。傷み。汚れ。一部頁折れ。線引き等なし。
|
|
人と文学 高山樗牛 高須芳次郎 著
[45248]
800円
(税込)
偕成社、1943。高須芳次郎 著。裸本。ペン書き込み少々あり。傷み。劣化。
|
|
随筆サンケイ 昭和34年5月(第6巻第5号)―随筆寄席(辰野隆×徳川夢声×望月優子×林髞)、インド紀行(福沢一郎)、チョンマゲと帽子(小穴隆一)、ゆきやなぎ(広津桃子)ほか 辰野隆×徳川夢声×望月優子×林髞、福沢一郎、小穴隆一、広津桃子、吉田精一 ほか
[45221]
1,000円
(税込)
産経新聞、1959。辰野隆×徳川夢声×望月優子×林髞、福沢一郎、小穴隆一、広津桃子、吉田精一 ほか。日付等書き込み。ヤケ。斑ジミ。汚れ。表紙に折れ跡。
|
|
随筆サンケイ 昭和34年8月(第6巻第8号)―座談会・動物実話集(徳川夢声×辰野隆×古賀忠道×渋沢秀雄)、私のケンカ歴(曽野綾子)、一遍に15人に義理を果せた話(安藤鶴夫)、阿片の匂う村(二反長半)ほか 徳川夢声×辰野隆×古賀忠道×渋沢秀雄、曽野綾子、安藤鶴夫、二反長半、石川欣一、吉田精一 ほか
[45223]
1,000円
(税込)
産経新聞、1959。徳川夢声×辰野隆×古賀忠道×渋沢秀雄、曽野綾子、安藤鶴夫、二反長半、石川欣一、吉田精一 ほか。日付等書き込み。ヤケ。斑ジミ。汚れ。
|
|
随筆サンケイ 昭和34年10月(第6巻第10号)―随筆寄席(辰野隆×渋沢秀雄×徳川夢声×東郷青児)、この頃は(武者小路実篤)、松川事件と父(広津桃子)ほか 辰野隆×渋沢秀雄×徳川夢声×東郷青児、武者小路実篤、広津桃子、中西悟堂、亀井勝一郎、木村義雄 ほか
[45224]
1,000円
(税込)
産経新聞、1959。辰野隆×渋沢秀雄×徳川夢声×東郷青児、武者小路実篤、広津桃子、中西悟堂、亀井勝一郎、木村義雄 ほか。日付等書き込み。ヤケ。斑ジミ。汚れ。角傷み。
|
|
我観南国 山本実彦 著
[45212]
4,500円
(税込)
東京堂書店、1916。山本実彦 著。カバー付。4版。カバー・見返し・天地等に印数箇所あり。カバーに破れ・縁に欠け等傷み・汚れ。
|
|
夏鹿更紗 稗田菫平 著
[45159]
3,000円
(税込)
白と黒社、1961。稗田菫平 著。ヤケ。タバコ臭あり。斑ジミ。シミ。背に傷み。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
...
167
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.