古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
文学
商品一覧
文学
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
3,323件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
...
167
次のページ
»
せみ・ろおまん(早稲田大学・現代文学会内) No1―幼児新左衛門の白日夢(田畑晴久)、夏に(西川亜沙)、蟻地獄(藤巻俊樹)ほか 田畑晴久、西川亜沙、藤巻俊樹、牧修一 ほか
[44547]
1,000円
(税込)
せみ・ろおまん(早稲田大学・現代文学会内)。田畑晴久、西川亜沙、藤巻俊樹、牧修一 ほか。刊行年月日記載なし(1971年ごろか)。ヤケ。擦れ。斑ジミ。背に少々欠け。線引き等なし。
|
|
記録者 第2号、第2次・第1号(通巻第8号)(1987年5月22日、1994年5月31日) 計2冊―島尾敏雄との訣れ(中薗英助)、日曜日のキャンパス(林青梧)、登坂一遊のコスモス(飛鳥次朗)、ゲリラヘ(宮部虔)、レーニンと色鉛筆(横山康子)、冬の祭り(山岸昭枝)、寒鮒(高嶋てつお)ほか 木村和 編集人/中薗英助 発行人/中薗英助、林青梧、飛鳥次朗、宮部虔、横山康子、山岸昭枝、高嶋てつお、向井茉莉夫 ほか
[44522]
2,000円
(税込)
停車場の会、記録者の会、1987-1994。木村和 編集人/中薗英助 発行人/中薗英助、林青梧、飛鳥次朗、宮部虔、横山康子、山岸昭枝、高嶋てつお、向井茉莉夫 ほか。ヤケ。少々汚れ。少々折れシワ。線引き…
|
|
伊那宏創作集 6―「黒い鳥」「ジョゼー・タバーレス」「七年ののち」「柿の実の熟れる頃」 伊那宏 著
[44493]
1,000円
(税込)
菅沼東洋司、2010。伊那宏 著。ヤケ。少々汚れ。線引き等なし。
|
|
伊那宏創作集 7―「さくらが咲いている」「山笑う」「落葉期」「山の賛歌」 伊那宏 著
[44494]
1,000円
(税込)
菅沼東洋司、2010。伊那宏 著。ヤケ。少々汚れ。背に少々傷み。線引き等なし。
|
|
(文芸同人誌) 朝 第6、7、10、11、15、16、19、28号(1992年9月〜2010年4月)―古瀬美和子追悼号(佐藤洋二郎、亀岡知枝子、川村亜子、中村桂子、太田道子、望月照也、鈴木和子、千田佳代) 竹内紀吉 ほか 編集人/佐藤洋二郎、亀岡知枝子、川村亜子、中村桂子、太田道子、望月照也、鈴木和子、千田佳代、古瀬美和子、中村俊輔、庄司肇、佐藤正孝 ほか
[44487]
4,000円
(税込)
宇尾房子、1992-2010。竹内紀吉 ほか 編集人/佐藤洋二郎、亀岡知枝子、川村亜子、中村桂子、太田道子、望月照也、鈴木和子、千田佳代、古瀬美和子、中村俊輔、庄司肇、佐藤正孝 ほか。ヤケ。斑ジミ。汚…
|
|
無口な女 小松左京 著
[44453]
700円
(税込)
新潮社、1975。小松左京 著。カバー・帯付。初版。ヤケ。P54-55ノドに錆跡。少々斑ジミ。線引き等なし。
|
|
雄の時代(書き下ろし新事件小説全集 8) 生島治郎 著
[44443]
800円
(税込)
読売新聞社、1969。生島治郎 著。帯付。初版。ビニールカバーあり(少々汚れ・少々破損)。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
みんな死ね 菊村到 著
[44444]
1,500円
(税込)
新潮社、1961。菊村到 著。カバー付。初版。縛り跡。少々反り。ヤケ。斑ジミ。カバーに擦れ・傷・縁に傷み。線引き等なし。
|
|
舞台のない踊り 黒岩重吾 著
[44445]
1,500円
(税込)
東方社、1969。黒岩重吾 著。カバー・帯付。初版。ヤケ。斑ジミ。少々汚れ。角折れ。線引き等なし。
|
|
黒い福音 松本清張 著
[44446]
2,500円
(税込)
中央公論社、1961。松本清張 著。帯付。初版。ビニールカバー欠。ヤケ(帯背褪色)。斑ジミ・カビ跡。線引き等なし。
|
|
風景 昭和47年6月(第13巻第6号)―川端康成氏追悼(舟橋聖一×澤野久雄×北條誠×船山馨、小田切進、八木義徳、芝木好子)、川端さんの姿勢(舟橋聖一)、文芸におけるスター・システムを排す(川嶋至)、蒸発―再び川端康成氏のこと(野口冨士男)、詩・ヒヤシンス或いは水柱(吉岡実)ほか 舟橋聖一×澤野久雄×北條誠×船山馨、小田切進、八木義徳、芝木好子、舟橋聖一、川嶋至、野口冨士男、吉岡実、青山光二、杉浦明平
[44407]
900円
(税込)
悠々会、1972。舟橋聖一×澤野久雄×北條誠×船山馨、小田切進、八木義徳、芝木好子、舟橋聖一、川嶋至、野口冨士男、吉岡実、青山光二、杉浦明平。裏表紙に書店印。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
わるいやつら 松本清張 著
[44367]
800円
(税込)
新潮社、1961。松本清張 著。函付。初版。ヤケ。斑ジミ。函に少々傷み。線引き等なし。
|
|
赤い殺意 藤原審爾 著/駒井哲郎 装丁
[44368]
900円
(税込)
光文社、1959。藤原審爾 著/駒井哲郎 装丁。カバー付。初版。カバー背に破れ。天に少々汚れ。中古観あり。線引き等なし。
|
|
夜は血の色 菊村到 著
[44371]
1,500円
(税込)
双葉社、1972。菊村到 著。カバー・帯付。初版。ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
八十八夜 太宰治 著
[44372]
2,500円
(税込)
南北書園、1946。太宰治 著。初版。ヤケ。斑ジミ。背に少々虫損。線引き等なし。
|
|
八十八夜 太宰治 著
[44373]
2,500円
(税込)
南北書園、1946。太宰治 著。初版。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
|
|
小説新潮 昭和22年9月〜25年9月(第1巻第1号〜4巻9号)のうち計29冊―砂手本(里見?)、あしのうら(舟橋聖一)、続・橘屋(長谷川伸)、風雪(石川達三)、露伴翁の永眠に対して(山本有三)、天皇陛下の御前に文芸を語る(谷崎潤一郎×吉井勇×新村出×川田順)、続雪国(川端康成)、河内山(尾崎士郎)、昼狐(火野葦平)、文学の曠野に(太宰治)、原子爆弾ニュース(春山行夫)、辰野隆・内田百?対談(河盛好蔵・司会)、鏡の話(武者小路実篤)、石中先生行状記(石坂洋次郎)、雪夫人絵図(舟橋聖一)、残照(中山義秀)、眉山(太宰治)、朝富士(鏑木清方)、青春(梅崎春生)、柳暗(井上友一郎)、カルメン(藤澤桓夫)、上野介正信(山本周五郎)、女神(池田みち子)、結婚(芝木好子)、別れ話(耕治人)、カストリを飲まざるの弁(尾崎一雄)、不良少女(田村泰次郎)、寝台(中里恒子)、贋作吾輩は猫である(内田百?)、柘榴をんな(藤原審爾)、李白(石川淳)、湖上の薔薇(藤原審爾)、或る夫人の像(小田嶽夫)、かれ毎日欲情す(獅子文六)、焔の構造(十和田操)、蛇と狂人(田中英光)、をんなごころ(井伏鱒二)、たんぽぽ(佐多稲子)、椅子のきしみ(武田泰淳)、黒い花(梅崎春生)、路傍(川崎長太郎)、看護婦殺人事件(木々高太郎)、椿小路(阿川弘之)、実説艸平記(内田百?)ほか 里見?、舟橋聖一、長谷川伸、石川達三、山本有三、谷崎潤一郎×吉井勇×新村出×川田順、川端康成、尾崎士郎、火野葦平、太宰治、春山行夫、辰野隆×内田百?×河盛好蔵(司会)、武者小路実篤、石坂洋次郎、舟橋聖一、中山義秀、、鏑木清方、梅崎春生、井上友一郎、藤澤桓夫、山本周五郎、池田みち子、芝木好子、耕治人、尾崎一雄、田村泰次郎、中里恒子、内田百?、藤原審爾、石川淳、藤原審爾、小田嶽夫、獅子文六、十和田操、田中英光、井伏鱒二、佐多稲子、武田泰淳、川崎長太郎、木々高太郎、阿川弘之、村上元三、平林たい子、大原富枝、船山馨、南川潤、林芙美子、宮内寒彌、八木義徳、伊藤永之介、阿部知二、田宮虎彦 ほか
[44332]
25,000円
(税込)
新潮社、1947-1950。里見?、舟橋聖一、長谷川伸、石川達三、山本有三、谷崎潤一郎×吉井勇×新村出×川田順、川端康成、尾崎士郎、火野葦平、太宰治、春山行夫、辰野隆×内田百?×河盛好蔵(司会)、武者…
|
|
うるさき人々 杉村楚人冠(杉村廣太郎) 著
[44324]
800円
(税込)
朝日新聞社、1928。杉村楚人冠(杉村廣太郎) 著。裸本。記名有。ヤケ(背褪色)。斑ジミ。少々シミ汚れ。線引き等なし。
|
|
七瀬ふたたび 筒井康隆 著/真鍋博 装幀
[44325]
2,000円
(税込)
新潮社、1975。筒井康隆 著/真鍋博 装幀。カバー・帯付。初版。帯に少々汚れ。天地小口に汚れ・斑ジミ。線引き等なし。
|
|
ポセイドン変幻 赤江瀑 著
[44326]
700円
(税込)
新潮社、1975。赤江瀑 著。カバー・帯付。初版。ヤケ。帯に少々切れ。天地小口に汚れ・斑ジミ。線引き等なし。
|
|
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
...
167
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.