古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,998件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | ... 250 次のページ»
実戦サブカルチャー講義 阿部嘉昭 著

実戦サブカルチャー講義 阿部嘉昭 著
[42625]

1,300円(税込)
河出書房新社、2002。阿部嘉昭 著。カバー・帯付。少々シミ。少々汚れ。線引き等なし。
朝目新聞(アサメシ) 昭和45年6月15日、8月15日 計2部

朝目新聞(アサメシ) 昭和45年6月15日、8月15日 計2部
[42027]

1970。パロディ新聞。ヤケ。タバコ臭あり。少々傷み。
徒歩新聞 9、10、19、23、34号(1974年10月10日〜1982年9月9日) 計5冊―新宿区下落合2丁目「世界湯」(海老原一味)、水道音聴作業員(江戸川三歩)、バス停情話(川霧泪瞳)ほか 鈴木志郎康 発行/赤瀬川原平 表紙/春木一端 編/鈴木志郎康、海老原一味、江戸川三歩、川霧泪瞳、鰯本二郎、深山美里 ほか

徒歩新聞 9、10、19、23、34号(1974年10月10日〜1982年9月9日) 計5冊―新宿区下落合2丁目「世界湯」(海老原一味)、水道音聴作業員(江戸川三歩)、バス停情話(川霧泪瞳)ほか 鈴木志郎康 発行/赤瀬川原平 表紙/春木一端 編/鈴木志郎康、海老原一味、江戸川三歩、川霧泪瞳、鰯本二郎、深山美里 ほか
[41991]

徒歩新聞社、1974-1982。鈴木志郎康 発行/赤瀬川原平 表紙/春木一端 編/鈴木志郎康、海老原一味、江戸川三歩、川霧泪瞳、鰯本二郎、深山美里 ほか。ヤケ。タバコ臭あり。シミ。少々汚れ。線引き等な…
ほゝづき 甦生その1、通10巻(昭和15年1月1日)―文楽小道具集(10)(宮尾しげを)、三遊亭圓朝余聞(落々子)、「お結脉」と「くらわんか船」(松橋紋三)、テンテコ祭(鳥山鳩車)ほか 伊志井寛 編/宮尾しげを、落々子、松橋紋三、鳥山鳩車、木村荘八、西島〇丸 ほか

ほゝづき 甦生その1、通10巻(昭和15年1月1日)―文楽小道具集(10)(宮尾しげを)、三遊亭圓朝余聞(落々子)、「お結脉」と「くらわんか船」(松橋紋三)、テンテコ祭(鳥山鳩車)ほか 伊志井寛 編/宮尾しげを、落々子、松橋紋三、鳥山鳩車、木村荘八、西島〇丸 ほか
[41968]

2,600円(税込)
ほゝづき社、1940。伊志井寛 編/宮尾しげを、落々子、松橋紋三、鳥山鳩車、木村荘八、西島〇丸 ほか。明石屋貼りもの欠。少々シミ。汚れ。少々傷み。線引き等なし。
(趣味蒐集交換誌)シラサギ(しらさぎ) 第1〜15、18号(昭和6年11月1日〜8年8月10日) 計16冊―誌上入札、ニュース 山中峰男 ほか 編

(趣味蒐集交換誌)シラサギ(しらさぎ) 第1〜15、18号(昭和6年11月1日〜8年8月10日) 計16冊―誌上入札、ニュース 山中峰男 ほか 編
[41969]

姫路趣味蒐集同好会、白鷺趣味社。山中峰男 ほか 編。1931-1933。ニュースと誌上入札等情報中心で随筆等はなし。ところどころマッチラベルの貼り込みがある。紐綴じ合本(バラせます)。斑ジミ。
家の光 昭和16年1月(第17巻第1号)―散らない桜(竹田敏彦/富永謙太郎・画)、皇国の楯(近藤春雄/布施長春・画)、坂本龍馬(大島伯鶴/神保朋世・画)、山田長政(太田黒克彦/羽石弘志・画)ほか 竹田敏彦/富永謙太郎・画、近藤春雄/布施長春・画、大島伯鶴/神保朋世・画、太田黒克彦/羽石弘志・画、黒崎義介・画 ほか

家の光 昭和16年1月(第17巻第1号)―散らない桜(竹田敏彦/富永謙太郎・画)、皇国の楯(近藤春雄/布施長春・画)、坂本龍馬(大島伯鶴/神保朋世・画)、山田長政(太田黒克彦/羽石弘志・画)ほか 竹田敏彦/富永謙太郎・画、近藤春雄/布施長春・画、大島伯鶴/神保朋世・画、太田黒克彦/羽石弘志・画、黒崎義介・画 ほか
[47648]

1,200円(税込)
産業組合中央会、1941。竹田敏彦/富永謙太郎・画、近藤春雄/布施長春・画、大島伯鶴/神保朋世・画、太田黒克彦/羽石弘志・画、黒崎義介・画 ほか。写真版切り取り箇所あり。頁3枚ほど破れ(判読可)。1か…
家の光 昭和12年11月(第13巻第11号)―五年の秋(清水準蔵/宮本三郎・画)、梟兵(海野十三/鈴木御水・画)、春に甦る(長與善郎/斎藤五百枝・画)、秋祭(島田忠夫/黒崎義介・画)ほか 清水準蔵/宮本三郎・画、海野十三/鈴木御水・画、長與善郎/斎藤五百枝・画、島田忠夫/黒崎義介・画、大木雄二 ほか

家の光 昭和12年11月(第13巻第11号)―五年の秋(清水準蔵/宮本三郎・画)、梟兵(海野十三/鈴木御水・画)、春に甦る(長與善郎/斎藤五百枝・画)、秋祭(島田忠夫/黒崎義介・画)ほか 清水準蔵/宮本三郎・画、海野十三/鈴木御水・画、長與善郎/斎藤五百枝・画、島田忠夫/黒崎義介・画、大木雄二 ほか
[47642]

1,400円(税込)
産業組合中央会、1937。清水準蔵/宮本三郎・画、海野十三/鈴木御水・画、長與善郎/斎藤五百枝・画、島田忠夫/黒崎義介・画、大木雄二 ほか。ヤケ。斑ジミ。背角少々傷み。線引き等なし。
家の光 昭和13年9月(第14巻第10号)―北極の花(竹田敏彦/林唯一・画)、鴛鴦手絡(小島政二郎/志村立美・画)、やくざ出征(北村小松/小林秀恒・画)、豆部隊長(海野十三/梁川剛一・画)ほか 竹田敏彦/林唯一・画、小島政二郎/志村立美・画、北村小松/小林秀恒・画、海野十三/梁川剛一・画、藤澤衛彦 ほか

家の光 昭和13年9月(第14巻第10号)―北極の花(竹田敏彦/林唯一・画)、鴛鴦手絡(小島政二郎/志村立美・画)、やくざ出征(北村小松/小林秀恒・画)、豆部隊長(海野十三/梁川剛一・画)ほか 竹田敏彦/林唯一・画、小島政二郎/志村立美・画、北村小松/小林秀恒・画、海野十三/梁川剛一・画、藤澤衛彦 ほか
[47644]

1,400円(税込)
産業組合中央会、1938。竹田敏彦/林唯一・画、小島政二郎/志村立美・画、北村小松/小林秀恒・画、海野十三/梁川剛一・画、藤澤衛彦 ほか。裏表紙に?がし傷・破れ欠け。斑ジミ。線引き等なし。
ペン字の手紙―娘の手紙・妻の手紙・母の手紙(主婦之友 昭和10年新年号(第19巻第1号)附録) 吉屋信子 著

ペン字の手紙―娘の手紙・妻の手紙・母の手紙(主婦之友 昭和10年新年号(第19巻第1号)附録) 吉屋信子 著
[47638]

8,000円(税込)
主婦之友社、1935。吉屋信子 著。函付。無綴じ80P(揃)。函に傷・差し込み口に破れ等傷み。ヤケ。斑ジミ。折れ。
非常時世帯読本―自給自足週間(漫画)(水島爾保布)、赤字退治(落語)(三遊亭金馬)ほか(家の光 臨時増刊 第9巻第13号(昭和8年11月5日)) 水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六

非常時世帯読本―自給自足週間(漫画)(水島爾保布)、赤字退治(落語)(三遊亭金馬)ほか(家の光 臨時増刊 第9巻第13号(昭和8年11月5日)) 水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六
[47639]

600円(税込)
産業組合中央会、1933。水島爾保布、三遊亭金馬、千石興太郎、谷孫六。ヤケ。角折れ・欠け。背傷み・一部欠け。線引き等なし。
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | ... 250 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス