古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
特定商取引法表示
リンク集
買取につきまして
商品カテゴリ一覧
思想・哲学
心理
宗教
全般・その他
仏教
キリスト教
民俗学・民族学
歴史全般
日本史
日本史(全般)
日本史(古代)
日本史(中世)
日本史(近世)
日本史(近代)
世界史
戦記・戦史・軍事
社会科学・社会
政治
法律
経済・経営
産業
美術
書道
文学
文学
日本文学(小説)
日本文学(随筆)
日本文学(詩)
日本文学(短歌)
日本文学(俳句)
日本文学(古典)
海外文学
海外文学(詩)
文学研究(日本)
文学研究(海外)
言語
教育
映画
演劇
音楽
写真
建築
趣味
生活
料理
スポーツ
鉄道・乗りもの
人物・伝記
地理・旅行
自然科学・工学
医学
絵本・児童書
総記・本
易・占い
その他
特集
新入荷
現代詩文庫(思潮社)
日本現代詩文庫(土曜美術社出版販売)・現代詩人文庫(砂子屋書房)・ほか
現代歌人文庫・ほか
海外詩文庫・ほか
詩誌
自筆物(書簡・原稿ほか)
資料・文献
雑誌
校友会誌
教科書・参考書
地図
パンフレット・広告ほか
絵画
写真
明治期
大正期
昭和初年代
昭和10年代
天沢退二郎
天野忠
荒川洋治
飯島耕一
石原吉郎
入沢康夫
岩成達也
大岡信
岡井隆
粕谷栄市
北川透
北村太郎
黒田三郎
貞久秀紀
渋沢孝輔
清水昶
清水哲男
鈴木志郎康
高貝弘也
高橋睦郎
谷川雁
谷川俊太郎
田村隆一
辻征夫
西脇順三郎
平出隆
藤井貞和
藤富保男
吉岡実
吉増剛造
書肆ユリイカ
古書目録
リトルプレス
雑誌総目次
南方関係
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
新入荷
商品一覧
新入荷
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
4,814件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
...
121
次のページ
»
宮田重雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚(うち1枚代筆) 宮田重雄
[46564]
3,000円
(税込)
宮本幹也(作家)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮本幹也
[46565]
宮下壽紀(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮下壽紀
[46566]
1,500円
(税込)
宮崎一彰(宮崎康平)(作家)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮崎一彰(宮崎康平)
[46567]
1,500円
(税込)
宮永真弓(宮崎日日新聞社)葉書(三友社・北村卓三宛) 宮永真弓
[46568]
1,500円
(税込)
嶺田弘葉書(三友社・北村卓三宛) 嶺田弘
[46560]
3,000円
(税込)
三芳悌吉葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 三芳悌吉
[46561]
宮田武彦葉書(三友社・北村卓三宛) 計15枚 宮田武彦
[46562]
20,000円
(税込)
宮内寒彌葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚 宮内寒彌
[46563]
9,000円
(税込)
水谷準葉書(三友社・北村卓三宛) 水谷準
[46555]
7,000円
(税込)
水木かおる(作詞家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 水木かおる
[46556]
4,000円
(税込)
三橋一夫葉書(三友社・北村卓三宛) 三橋一夫
[46557]
3,000円
(税込)
三谷一馬葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三谷一馬
[46558]
3,500円
(税込)
三井永一(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計11枚 三井永一
[46559]
16,000円
(税込)
三鬼陽之助(経済評論家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚 三鬼陽之助
[46551]
6,000円
(税込)
三木章(講談社・小説現代編集部)書簡(三友社・北村卓三宛) 三木章
[46552]
3,000円
(税込)
御正伸葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 御正伸
[46553]
9,000円
(税込)
水沢澄夫(美術評論家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計7枚(1枚代筆) 水沢澄夫
[46554]
11,000円
(税込)
真鍋元之葉書(三友社・北村卓三宛) 計5枚 真鍋元之
[46546]
9,000円
(税込)
丸岡秀子葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 丸岡秀子
[46547]
6,000円
(税込)
丸尾長顕葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 丸尾長顕
[46548]
6,000円
(税込)
丸岡明葉書(三友社・北村卓三宛) 丸岡明
[46549]
3,000円
(税込)
三浦勝治葉書(三友社・北村卓三宛) 計2枚 三浦勝治
[46550]
4,000円
(税込)
前田重信(産経済新聞出版局長)葉書(三友社・北村卓三宛) 前田重信
[46539]
2,000円
(税込)
増田正一郎(小説倶楽部編集者)葉書(三友社・北村卓三宛) 増田正一郎
[46540]
1,500円
(税込)
松田忠吉(高知新聞社)書簡(三友社・北村卓三、佐々正宛) 計3通 松田忠吉
[46541]
6,000円
(税込)
松井行正(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計3枚 松井行正
[46542]
4,500円
(税込)
松村淑子(評論家、元・中央公論社記者)葉書(三友社・北村卓三宛) 松村淑子
[46543]
2,000円
(税込)
松本孝(小説家)葉書(三友社・北村卓三宛) 松本孝
[46544]
1,500円
(税込)
松林康文(南日本新聞社)葉書(三友社・北村卓三・佐々正宛) 松林康文
[46545]
1,500円
(税込)
北日本文化 昭和23年8月(第3巻第8号)―或る経緯(地主秋夫)、蒼い空(臼田登尾留)、舞踊場(大島栄三郎)、――に(塩谷昌一)、星夜古譚(野尻孤愁)ほか 高橋平次郎 編輯人/地主秋夫、臼田登尾留、大島栄三郎、塩谷昌一、野尻孤愁、那須清 ほか
[46531]
1,000円
(税込)
北日本文化 昭和23年9月(第3巻第9号)―濃硫酸(島由那子)、ある精神史の序章(木暮嶽夫)、日常・距離(芹澤慶子)、富籤をのぞく男(小南卓造)、手帖(じゆん・水瀬)ほか 高橋平次郎 編輯人/島由那子、木暮嶽夫、芹澤慶子、小南卓造、じゆん・水瀬、那須清 ほか
[46532]
1,000円
(税込)
北日本文化 昭和23年10月(第3巻第10号)―濁花(上山善政)、秀子(芹澤慶子)、車をおさうよ(臼田登尾留)、坂(草村明人)、虚構(伊藤幸作)ほか 高橋平次郎 編輯人/上山善政、芹澤慶子、臼田登尾留、草村明人、伊藤幸作、斯波慧子 ほか
[46533]
1,000円
(税込)
近代詩苑 第1巻第1、2号(昭和21年1月25日、2月25日) 計2冊―戦後の詩(中桐雅夫)、純粋詩の新しき命題に関する考察(木原孝一)、桜もみぢ(徳川夢声)、詩人の経験に就て(黒田三郎)、芸術と民主主義(奈切哲夫)ほか 岩佐東一郎 発行編輯兼印刷人/中桐雅夫、木原孝一、徳川夢声、黒田三郎、奈切哲夫、田中冬二、岡崎清一郎、秋谷豊、瀧口武士、小林善雄、北園克衛、江間章子、中村千尾 ほか
[46534]
6,000円
(税込)
近代詩 第1、2輯(昭和23年10月1日、11月20日) 計2冊 福田律郎 発行人/井手則雄、村松武司、北村あき、土田英一、小山卯女、豊田泰子、松田幸雄 ほか
[46536]
3,000円
(税込)
コスモス 再刊第2号(通巻第19号)(昭和32年9月20日)―内海泡沫の反戦詩(向井孝)、ヤマアラシ譚(有馬敲)、わが騒人記(多田文三)、船方一追悼 ほか 向井孝、有馬敲、多田文三、秋山清、押切順三 ほか
[46537]
1,000円
(税込)
(詩誌) 今日 第3〜5冊(1955年3月15日〜1956年4月1日) 計3冊 中島可一郎 編/大岡信、谷川雁、黒田三郎、飯島耕一、長谷川龍生、清岡卓行、鈴木創、金太中 ほか
[46538]
6,000円
(税込)
第28回二科美術展覧会目録 (昭和16年秋/昭和16年9月1日ヨリ9月21日迄)
[46521]
1,800円
(税込)
文藝首都 昭和24年1月(第17巻第1号)―文反故(丹羽文雄)、疑惑(椎名麟三)、作家の在り方につき(井上友一郎)、新文学の内面化(板垣直子)ほか 保高徳蔵 編/丹羽文雄、椎名麟三、井上友一郎、板垣直子、清水三郎、豊田穣 ほか
[46522]
1,000円
(税込)
創作工芸 昭和15年9月(第7巻第9号)―近代造型文化の尖端(鈴木豊次郎)、芸能科図画工作を活かす道(瀧村虎雄)、全国郷土玩具抄(石田粧秋)ほか 鈴木豊次郎、瀧村虎雄、石田粧秋、日下頼尚、吉田良夫 ほか
[46523]
1,000円
(税込)
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
...
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
...
121
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
(C)2009-2025 fukuyoukanshoten. All Rights Reserved.