古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホーム 雑誌
商品一覧
雑誌
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,317件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 66 次のページ»
太陽 第2巻第19号(明治29年9月20日)―狂女(渡邊霞亭)、あら磯(バルザツク・作/馬場孤蝶・訳)、畜妾の弊風(巌本善治)、印度古代の社会起原説一斑(山内晋)ほか 渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか

太陽 第2巻第19号(明治29年9月20日)―狂女(渡邊霞亭)、あら磯(バルザツク・作/馬場孤蝶・訳)、畜妾の弊風(巌本善治)、印度古代の社会起原説一斑(山内晋)ほか 渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか
[44301]

1,500円(税込)
博文館、1896。渡邊霞亭、バルザツク・作/馬場孤蝶・訳、巌本善治、山内晋、戸川残花、乙羽庵 ほか。背一部欠。裏表紙に破れ。角折れ。シミ。汚れ。線引き等なし。
太陽 第2巻第1号(明治29年1月5日)―つり的(饗庭篁村)、海城発電(泉鏡花)、実学と実業(久米邦武)、経歴談(加藤弘之)、詩と散文(大町桂月)、日光山の奥(田山花袋)ほか 饗庭篁村、泉鏡花、久米邦武、加藤弘之、大町桂月、田山花袋、水谷不倒 ほか

太陽 第2巻第1号(明治29年1月5日)―つり的(饗庭篁村)、海城発電(泉鏡花)、実学と実業(久米邦武)、経歴談(加藤弘之)、詩と散文(大町桂月)、日光山の奥(田山花袋)ほか 饗庭篁村、泉鏡花、久米邦武、加藤弘之、大町桂月、田山花袋、水谷不倒 ほか
[44293]

1,000円(税込)
博文館、1896。饗庭篁村、泉鏡花、久米邦武、加藤弘之、大町桂月、田山花袋、水谷不倒 ほか。巻頭頁縁虫損。表紙に小印。汚れ。斑ジミ。少々傷み。線引き等なし。
太陽 第2巻第4号(明治29年2月20日)―僥倖(幸田露伴)、幇間紳士(思案外史)、経歴談(承前)(加藤弘之)、最近の波斯文学(姉崎正治)、ハクスレーの自画像(市村塘)ほか 幸田露伴、思案外史、加藤弘之、姉崎正治、市村塘、遅塚麗水 ほか

太陽 第2巻第4号(明治29年2月20日)―僥倖(幸田露伴)、幇間紳士(思案外史)、経歴談(承前)(加藤弘之)、最近の波斯文学(姉崎正治)、ハクスレーの自画像(市村塘)ほか 幸田露伴、思案外史、加藤弘之、姉崎正治、市村塘、遅塚麗水 ほか
[44294]

1,500円(税込)
博文館、1896。幸田露伴、思案外史、加藤弘之、姉崎正治、市村塘、遅塚麗水 ほか。背破損・一部欠け。斑ジミ。シミ汚れ。裏表紙に小印。巻末広告破れ。線引き等なし。
人民評論 1946年3月(第2巻第3号)―中世に於ける天皇制の克服(石母田正)、天皇の軍隊(金子廉二)、天皇御領地の起源(彌津正志)ほか 石母田正、金子廉二、彌津正志、豊田四郎、柳瀬徹也 ほか

人民評論 1946年3月(第2巻第3号)―中世に於ける天皇制の克服(石母田正)、天皇の軍隊(金子廉二)、天皇御領地の起源(彌津正志)ほか 石母田正、金子廉二、彌津正志、豊田四郎、柳瀬徹也 ほか
[44166]

900円(税込)
伊藤書店、1946。石母田正、金子廉二、彌津正志、豊田四郎、柳瀬徹也 ほか。名前・住所印あり。ヤケ。背に破損・欠け。線引き等なし。
小国民 第3年第15号(明治24年8月3日)―游泳、人体は沈まず、井戸の水、不思議国巡回記(東北の9)(周遊子・手記)、暹羅国の元服、虫国議会(第2)、桜顔(つゞき)(頼一生)ほか 高橋省三 発行兼編輯人

小国民 第3年第15号(明治24年8月3日)―游泳、人体は沈まず、井戸の水、不思議国巡回記(東北の9)(周遊子・手記)、暹羅国の元服、虫国議会(第2)、桜顔(つゞき)(頼一生)ほか 高橋省三 発行兼編輯人
[44161]

1,000円(税込)
学齢館、1891。高橋省三 発行兼編輯人。状態悪し(外装に破損・欠け。虫損。表紙大きく切れ・補修。傷み強し。少々墨汚れ)。
(同人雑誌)東方 昭和3年5月創刊号―当然事(高村光太郎)、暗い時間に(片山敏彦)、月明り(今井武夫)、四月の夜(上田秋夫)、都会の黎明の雲に(尾崎喜八)ほか 尾崎喜八 編/高村光太郎、片山敏彦、今井武夫、上田秋夫、尾崎喜八、宮本正清、吉田泰司、高田博厚

(同人雑誌)東方 昭和3年5月創刊号―当然事(高村光太郎)、暗い時間に(片山敏彦)、月明り(今井武夫)、四月の夜(上田秋夫)、都会の黎明の雲に(尾崎喜八)ほか 尾崎喜八 編/高村光太郎、片山敏彦、今井武夫、上田秋夫、尾崎喜八、宮本正清、吉田泰司、高田博厚
[44162]

8,000円(税込)
東方社、1928。尾崎喜八 編/高村光太郎、片山敏彦、今井武夫、上田秋夫、尾崎喜八、宮本正清、吉田泰司、高田博厚。斑ジミ。少々汚れ。上部に水シミ。線引き等なし。
ホトヽギス(ホトトギス) 第9巻第8号(明治39年5月1日)―千鳥(鈴木三重吉)、難波の一夜(坂本四方太)、帆前船(著森)、英一蝶と尾形光琳(中村不折)ほか 鈴木三重吉、坂本四方太、著森、中村不折、内藤鳴雪 ほか/橋口五葉、中村不折 ほか 絵画

ホトヽギス(ホトトギス) 第9巻第8号(明治39年5月1日)―千鳥(鈴木三重吉)、難波の一夜(坂本四方太)、帆前船(著森)、英一蝶と尾形光琳(中村不折)ほか 鈴木三重吉、坂本四方太、著森、中村不折、内藤鳴雪 ほか/橋口五葉、中村不折 ほか 絵画
[44163]

3,000円(税込)
ほとゝぎす発行所(ほととぎす発行所)、1906。鈴木三重吉、坂本四方太、著森、中村不折、内藤鳴雪 ほか/橋口五葉、中村不折 ほか 絵画。斑ジミ。経年並。線引き等なし。
科学人 昭和16年3〜7月、17年6月(第1巻第1〜5号、2巻6号) 計6冊―宇宙線の話(仁科芳雄)、スポーツと科学(三枝彦雄)、煙突の話(上野喜一郎)、日本技術史覚書(三枝博音)、数学遊戯の常識(松田道雄)、汽車賃金の計算法(中野洋三)、車輪の小さい歴史(田代庸)、フロイドと実生活に於ける応用(麻生武雄)、苦力雑話(野口尚一)、嗚呼オスカル・ロイブ先生(麻生慶次郎)、民族研究の基礎(横尾安夫)、列車の座席の方向に就て(高折茂)、古在先生の業績(安藤広太郎)、原子核物理実験に於ける武器について(川ノ上迪之)、爪哇の追想(松村松年)、近世科学の成り立ち(菅井準一)ほか 大草実 編輯兼印刷人兼発行人/仁科芳雄、三枝彦雄、上野喜一郎、三枝博音、松田道雄、中野洋三、田代庸、麻生武雄、野口尚一、麻生慶次郎、横尾安夫、高折茂、安藤広太郎。川ノ上迪之、松村松年、菅井準一、彌永昌吉、纐纈理一郎、藤原咲平、加茂儀一 ほか

科学人 昭和16年3〜7月、17年6月(第1巻第1〜5号、2巻6号) 計6冊―宇宙線の話(仁科芳雄)、スポーツと科学(三枝彦雄)、煙突の話(上野喜一郎)、日本技術史覚書(三枝博音)、数学遊戯の常識(松田道雄)、汽車賃金の計算法(中野洋三)、車輪の小さい歴史(田代庸)、フロイドと実生活に於ける応用(麻生武雄)、苦力雑話(野口尚一)、嗚呼オスカル・ロイブ先生(麻生慶次郎)、民族研究の基礎(横尾安夫)、列車の座席の方向に就て(高折茂)、古在先生の業績(安藤広太郎)、原子核物理実験に於ける武器について(川ノ上迪之)、爪哇の追想(松村松年)、近世科学の成り立ち(菅井準一)ほか 大草実 編輯兼印刷人兼発行人/仁科芳雄、三枝彦雄、上野喜一郎、三枝博音、松田道雄、中野洋三、田代庸、麻生武雄、野口尚一、麻生慶次郎、横尾安夫、高折茂、安藤広太郎。川ノ上迪之、松村松年、菅井準一、彌永昌吉、纐纈理一郎、藤原咲平、加茂儀一 ほか
[44149]

9,000円(税込)
科学社、1941-1942。大草実 編輯兼印刷人兼発行人/仁科芳雄、三枝彦雄、上野喜一郎、三枝博音、松田道雄、中野洋三、田代庸、麻生武雄、野口尚一、麻生慶次郎、横尾安夫、高折茂、安藤広太郎。川ノ上迪之…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 66 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス