古本屋・古書店 埼玉県公安委員会公認古物商免許(第431070025592号)
ホームWhat's New
What's New
What's New:2599
2009年12月17日

村田正夫詩群―1940-1980 村田正夫 著
 

右原厖全詩集 右原厖 著
 

訳詩集 イギリス海峡 関根龍典 訳
 

安西均全詩集 安西均 著
 

石原吉郎全集1―全詩集(石原吉郎全集) 石原吉郎 著
 

暴徒甘受 永島卓 著
 

埴谷雄高準詩集 埴谷雄高 著
 

若い藝術家の肖像(若い芸術家の肖像) ジェイムズ・ジョイス 著/丸谷才一 訳
 

フェニキア人(世界の古代民族シリーズ) グレン・E・マーコウ 著/片山陽子 訳
 

図説 交易のヨーロッパ史―物・人・市場・ルート アラン・プレシ、オリヴィエ・フェールターク 著/高橋清德(高橋清徳) 編訳
 

日本・ポーランド関係史 エヴァ・パワシュ・ルトコフスカ、アンジェイ・タデウシュ・ロメル 著/柴理子 訳
 

関ヶ原の役 新装版―日本の戦史 旧参謀本部 編
 

古典から読み解く社会思想史 中村健吾 編著
 

キルケゴール 主体性の真理 濵田恂子 著
 

証言 「第三帝国」のユダヤ人迫害 ゲルハルト・シェーンベルナー 著/栗山次郎 ほか 訳
 

エリアーデ著作集 第13巻―宗教学と芸術―新しいヒューマニズムをめざして(エリアーデ著作集) ミルチァ・エリアーデ 著/中村恭子 編訳/堀一郎 監修
 

エリアーデ著作集 第7巻―神話と現実(エリアーデ著作集) ミルチャ・エリアーデ 著/中村恭子 訳/堀一郎 監修
 

エリアーデ世界宗教事典 ミルチャ・エリアーデ、ヨアン・P・クリアーノ 著/奥山倫明 訳
 

令嬢クリスティナ ミルチャ・エリアーデ 著/住谷春也 訳
 

日韓離合之秘史 久保寺山之輔 著
 

古代朝日関係史―大和政権と任那 金錫亨 著/朝鮮史研究会 訳
 

2009年12月13日

天理教―神憑りから新宗教へ 島田裕巳 著
 

フランス語の手紙 市川慎一 著
 

漢詩歳時記 春の1・2 2冊セット(漢詩歳時記) 黒川洋一 ほか 編集委員
 

新編 伊藤桂一詩集(日本現代詩文庫6) 伊藤桂一 著/安西均 解説/小野十三郎、小海永二 監修
 

筧槇二詩集(日本現代詩文庫65) 筧槇二 著/石原武 解説/小野十三郎、小海永二 監修
 

埋田昇二詩集(新・日本現代詩文庫37) 埋田昇二 著
 

成田敦詩集(新・日本現代詩文庫49) 成田敦 著
 

ワシオ・トシヒコ詩集(新・日本現代詩文庫50) ワシオ・トシヒコ 著
 

上手宰詩集(新・日本現代詩文庫56) 上手宰 著
 

生理的抒情詩論([新]詩論・エッセー文庫2) 齋藤? 著
 

詩圏光耀([新]詩論・エッセー文庫5) 前原正治 著
 

詩と自我像([新]詩論・エッセー文庫6) 齋藤? 著
 

詩の真実を求めて―詩美の原質を探る([新]詩論・エッセー文庫7) 柳田光紀 著
 

堀口大學詩集(現代詩文庫1019) 堀口大學 著
 

金子光晴詩集(現代詩文庫1008) 金子光晴 著
 

北原白秋詩集(現代詩文庫1007) 北原白秋 著
 

新選川崎洋詩集(新選現代詩文庫123) 川崎洋 著
 

高岡修詩集(現代詩文庫190) 高岡修 著
 

井上光晴詩集(現代詩文庫59) 井上光晴 著
 

岩成達也詩集(現代詩文庫58) 岩成達也 著
 

鷲巣繁男詩集(現代詩文庫51) 鷲巣繁男 著
 

吉増剛造詩集(現代詩文庫41) 吉増剛造 著
 

堀川正美詩集(現代詩文庫29) 堀川正美 著
 

石原吉郎詩集(現代詩文庫26) 石原吉郎 著
 

高橋睦郎詩集(現代詩文庫19) 高橋睦郎 著
 

飯島耕一詩集(現代詩文庫10) 飯島耕一 著
 

清岡卓行詩集(現代詩文庫5) 清岡卓行 著
 

2009年12月09日

思考と言語 上・下 2冊セット(海外名著選18・19 思考と言語) ヴィゴツキー 著/柴田義松 訳
 

一般言語学―言語理論の展開と現状 F・P・ディニーン 著/三宅鴻 ほか 訳
 

記号学入門 G・ムーナン 著/福井芳男 ほか 訳
 

言語と哲学 J・J・カッツ 著/沢田允茂 監修/西山佑司 訳
 

理論言語学 J・ライオンズ 著/國廣哲彌 監訳
 

音韻論の原理 N・S・トゥルベツコイ 著/長嶋善郎 訳
 

一般言語学とフランス言語学 シャルル・バイイ 著/小林英夫 訳
 

象徴表現と解釈(叢書・ウニベルシタス262) ツヴェタン・トドロフ 著/及川馥、小林文生 訳
 

裸体とはじらいの文化史―文明化の過程と神話1(叢書・ウニベルシタス322) ハンス・ペーター・デュル 著/藤代幸一、三谷尚子 
 

強迫パーソナリティ L・サルズマン 著/成田義弘、笠原嘉 訳
 

教育術 ルドルフ・シュタイナー 著/坂野雄二、落合幸子 訳
 

アウシュヴィッツで考えたこと 宮田光雄 著
 

封建的世界像から市民的世界像へ フランツ・ボルケナウ 著/水田洋 ほか 訳
 

〈子供〉の誕生―アンシァン・レジーム期の子供と家族生活 フィリップ・アリエス 著/杉山光信、杉山恵美子 訳
 

歴史としての身体―ヨーロッパ中世の深層を読む 池上俊一 著
 

隠喩としての病い スーザン・ソンタグ 著/富山太佳夫 訳
 

道しるべ ダグ・ハマーショルド 著/鵜飼信成 訳
 

イスラム報道―ニュースはいかにつくられるか エドワード・W・サイード 著/浅井信雄、佐藤成文 訳
 

人間とその顔 マックス・ピカート 著/佐野利勝 訳
 

日曜歴史家 フィリップ・アリエス 著/成瀬駒男 訳
 

死と歴史―西欧中世から現代へ フィリップ・アリエス 著/伊藤晃、成瀬駒男 訳
 

2009年12月08日

国語学原論 続篇―言語過程説の成立とその展開(国語学原論) 時枝誠記 著
 

デカルト派言語学―合理主義思想の歴史の一章 ノーアム・チョムスキー 著/川本茂雄 訳
 

日本語の文法 三浦つとむ 著
 

物語論の位相―物語の形式と機能(松柏社叢書 言語科学の冒険1) ジェラルド・プリンス 著/遠藤健一 訳
 

言語と構造―言語学の基本概念 R・W・ラネカー 著/牧野成一 訳
 

人類言語学入門 J・H・グリーンバーグ 著/安藤貞雄 訳
 

言語理論の確立をめぐって ルイ・イェルムスレウ 著/竹内孝次 訳
 

言語の構造と病理 前田利男 訳編
 

言語学の問題と方法 ヴァルター・フォン・ヴァルトブルク 著/島岡茂 訳
 

読みのポリティク―文学テクスト入門 岩本一 著
 

記号を哲学する(講座・記号論2) 川本茂雄 ほか 編
 

現象学の根本問題(現代哲学の根本問題8) M・ミュラー ほか 執筆/新田義弘、小川侃 編
 

短編の愉楽1―樋口一葉「十三夜」、泉鏡花「三尺角」「木精」ほか(短編の愉楽) 有精堂編集部 編
 

日本語のルーツをさぐったら…(ことばの探検2 日本語の起源) あべせいや 著
 

「読者」の誕生―活字文化はどのようにして定着したか 香内三郎 著
 

記号学研究5―ポイエーシス 芸術の記号論(記号学研究) 日本記号学会 編
 

文学テクストの領分―都市・資本・映像 日高昭二 著
 

言語学 風間喜代三 ほか 著
 

読書の歴史―あるいは読者の歴史(叢書Laurus(ラウルス)) アルベルト・マングェル 著/原田範行 訳
 

日本語の時制とアスペクト(NAFL選書) 町田健 著
 

2009年12月05日

盆栽老人とその周辺 深沢七郎 著
 

夢の中での日常 島尾敏雄 著
 

眺め 中野重治 著
 

夜と日の暮れ 中野重治 著
 

自選 和田芳恵短篇小説全集 和田芳恵 著
 

人生舞台 小堀杏奴 著
 

ウスバカ談義 梅崎春生 著
 

文章教室 八木義徳 著
 

縮図・インコ道理教 大西巨人 著
 

聖者の行進 富士正晴 著
 

どうなとなれ 富士正晴 著
 

メジロの来る庭 庄野潤三 著
 

始祖鳥記 飯嶋和一 著
 

反哲学入門 木田元 著
 

つぐみのひげの王さま―グリム童話より(児童図書館・絵本の部屋) モーリス・センダック え/矢川澄子 やく
 

椎の木学校―「児童の村」物語 宇佐美承 著
 

伽井丹彌人形譚 ポストカード10枚セット
 

もう一度子供になれたら ヤヌシュ・コルチャック 著/近藤康子 訳/萱慶子 画
 

ベストセラーだけが本である 永江朗 著
 

ウィリアム・フォークナーの詩学―1930-1936 諏訪部浩一 著
 

〈移動〉の風景―英米文学・文化のエスキス 御輿哲也 著
 

よみがえる「ハムレット」―正しい殺人/死者の復讐 坂本佑介 著
 

回勅 神は愛 教皇ベネディクト十六世 著
 

シェイクスピアと大英帝国の幕開け(クロノス選書) フランク・カーモード 著/吉澤康子 訳/河合祥一郎 監訳
 

日常と歴史―アメリカ文学研究と日本文学評論 大橋健三郎 著
 

雪と岩から、混沌から ヘイデン・カルース 著/沢崎順之助、D・W・ライト 訳
 

平野萬里評論集 平野萬里 著
 

2009年11月25日

西洋の知恵 図説哲学思想史 上・下 2冊セット(西洋の知恵 図説哲学思想史) バートランド・ラッセル 著/東宮隆 訳
 

ベルクソン哲学―実在と価値 中田光雄 著
 

民約論とルソーの政治思想 日下藤吾 著
 

西洋の没落 改訳新版 第1・2巻 2冊セット―世界史の形態学の素描 形態と現実と、世界史的展望(西洋の没落) O・シュペングラー 著/村松正俊 訳
 

フランス啓蒙思想の研究 松平齊光 著
 

西欧精神の探究―革新の十二世紀 堀米庸三 編
 

アリストテレスの芸術理論 竹内敏雄 著
 

ヤスパースの教育哲学研究 増渕幸男 著
 

フランス革命の文化的起源(岩波モダンクラシックス) ロジェ・シャルチエ 著/松浦義弘 訳
 

キリスト教思想への招待 田川建三 著
 

『パリの秘密』の社会史―ウージェーヌ・シューと新聞小説の時代 小倉孝誠 著
 

啓蒙のヨーロッパ(叢書ヨーロッパ) ウルリヒ・イム・ホーフ 著/成瀬治 訳
 

日米交換船 鶴見俊輔、加藤典洋、黒川創 著
 

マルゼルブ―フランス一八世紀の一貴族の肖像 木崎喜代治 著
 

フランス近代の反宗教思想―リベルタンと地下写本 赤木昭三 著
 

ドイツ近代史研究―啓蒙絶対主義から近代的官僚国家へ 坂井榮八郎 著
 

死と啓蒙―十八世紀フランスにおける死生観の変遷(テオリア叢書) ジョン・マクマナーズ 著/小西嘉幸、中原章雄、鈴木田研二 訳
 

近代ドイツの形成―「特有の道」の起点 末川清 著
 

本草と夢と錬金術と―物質的想像力の現象学 山田慶兒 著
 

エックハルト論述集(ドイツ神秘主義叢書3) マイスター・エックハルト 著/川崎幸夫 訳/西谷啓治 監修/上田閑照、川崎幸夫 編
 

2009年11月22日

現代哲学のフロンティア 神野慧一郎 著
 

官能の哲学(双書現代の哲学) 松浦寿輝 著
 

言語行為の現象学 野家啓一 著
 

流れとよどみ―哲学断章 大森荘蔵 著
 

コピー(現代哲学の冒険6) 市川浩 ほか 編集委員
 

差別(現代哲学の冒険3) 市川浩 ほか 編集委員
 

現代哲学基本論文集1・2 2冊セット(双書プロブレーマタ6・8 現代哲学基本論文集) G・フレーゲ ほか 著/坂本百大 編/土屋俊 ほか 訳
 

ルイ・ボナパルトのブリュメール一八日/経済学批判要綱「序説」「資本制生産に先行する諸形態」/経済学批判「序言」/資本論第一巻初版第一章(マルクス・コレクション3) カール・マルクス 著/横張誠、木前利秋、今村仁司 訳
 

デモクリトスの自然哲学とエピクロスの自然哲学の差異/ヘーゲル法哲学批判 序説/ユダヤ人問題によせて/経済学・哲学草稿(マルクス・コレクション1) カール・マルクス 著/中山元 ほか 訳
 

資本論第一巻 上・下 2冊セット(マルクス・コレクション4・5 資本論第一巻) カール・マルクス 著/今村仁司、三島憲一、鈴木直 訳
 

パース著作集 全3巻 揃―現象学、記号学、形而上学(パース著作集) パース 著/米盛裕二 ほか 編訳
 

言語哲学大全2・3 意味と様相 上・下 2冊セット(言語哲学大全 意味と様相) 飯田隆 著
 

言語哲学大全4 真理と意味(言語哲学大全) 飯田隆 著
 

物語近代哲学史1・2 2冊セット―クサヌスからガリレイまで、デカルトからカントまで(物語近代哲学史) ルチャーノ・デ・クレシェンツォ 著/谷口伊兵衛、G・ピアッザ 訳
 

思想の言葉2―『思想』1962年-1989年(思想の言葉) 岩波書店編集部 編
 

思想の言葉3―『思想』1962年-1989年(思想の言葉) 岩波書店編集部 編
 

思想の言葉4―『思想』1962年-1989年(思想の言葉) 岩波書店編集部 編
 

2009年11月21日

イエス R・ブルトマン 著/川端純四郎、八木誠一郎 訳
 

ランボー家の方へ 三上典生、富田正二、齋藤豊、加藤京二郎 編訳
 

X氏との対話 小島信夫 著
 

内田魯庵山脈―〈失われた日本人〉発掘 山口昌男 著
 

自然主義の臨界 金森修 著
 

科学大国アメリカは原爆投下によって生まれた―巨大プロジェクトで国を変えた男 歌田明弘 著
 

現地ルポ 核超大国を歩く―アメリカ、ロシア、旧ソ連 田城明 著
 

西洋近世の思想家たち 野田又夫 著
 

産業革命の技術(産業革命の世界2) 荒井政治、内田星美、鳥羽欽一郎 編
 

現象学と表現主義(岩波現代選書93) F・フェルマン 著/木田元 訳
 

現代哲学のバックボーン 神野慧一郎 著
 

シンポジウム3(批評空間叢書16 シンポジウム) 柄谷行人 編著
 

シンボルの哲学(岩波現代叢書) S・K・ランガー 著/矢野萬里 ほか 訳
 

技術の知と哲学の知―哲学的科学技術批判の試み(世界思想ゼミナール) 望月太郎 著
 

六ヶ所村の記録 上(六ヶ所村の記録) 鎌田慧 著
 

哲学の饗宴―大森荘蔵座談集 大森荘蔵 著
 

空と夢―運動の想像力にかんする試論(叢書・ウニベルシタス) ガストン・バシュラール 著/宇佐見英治 訳
 

哲学の風景―ポスト・ヒューマニズムを目指して(Kodansha Philosophia) 沢田允茂 著
 

現象としての人間(テイヤール・ド・シャルダン著作集1) テイヤール・ド・シャルダン 著/美田稔 訳
 

論理学 高山岩男、上田泰治 著
 

弁証法の諸問題(武谷三男著作集1) 武谷三男 著
 

出隆自伝(出隆著作集7) 出隆 著
 

パンセ(出隆著作集4) 出隆 著
 

実践の倫理 新版 ピーター・シンガー 著/山内友三郎、塚崎智 監訳
 

哲学事典―~とは何であるかを考える W・V・クワイン 著/吉田夏彦、野崎昭弘 訳
 

テクストから遠く離れて 加藤典洋 著
 

イギリス哲学の基本問題 寺中平治、大久保正健 編
 

意味の意味(叢書名著の復興) C・K・オグデン、I・A・リチャーズ 著/石橋幸太郎 訳/外山滋比古 解説
 

フランシス・ベイコン―産業科学の哲学者 ベンジャミン・ファリントン 著/松川七郎、中村恒矩 訳
 

伝統と近代(人と思想) 桑原武夫 著
 

2009年11月15日

吉野太夫 後藤明生 著
 

鳩どもの家 中上健次 著
 

無想庵物語 山本夏彦 著
 

心筋梗塞の前後 水上勉 著
 

生きる日 死ぬ日 水上勉 著
 

仮往生伝試文 古井由吉 著
 

神秘の人びと 古井由吉 著
 

白の波間 舟橋聖一 著
 

歌集 往還集 土屋文明 著
 

光る源氏の物語 上・下 揃(光る源氏の物語) 大野晋、丸谷才一 著
 

壷中庵異聞 富岡多恵子 著
 

八十年現身の記 榛葉英治 著
 

丸山健二 自選短編集 丸山健二 著
 

山門にて―野村忠示短篇集 野村忠示 著
 

暗殺百美人 飯島耕一 著
 

道頓堀の雨に別れて以来なり 上・下 揃(道頓堀の雨に別れて以来なり) 田辺聖子 著
 

土屋文明―短歌の近代 米田利昭 著
 

夫恋記 十返千鶴子 著
 

文学運動の流れのなかから 平野謙 著
 

平野謙対談集 文藝批評家の道 平野謙 著
 

志賀直哉とその時代 平野謙 著
 

平野謙論―文学における宿命と革命 中山和子 著
 

現代の作家 平野謙 著
 

還暦老人ボケ日記(男性自身シリーズ23) 山口瞳 著
 

余計なお世話(男性自身シリーズ19) 山口瞳 著
 

春雨けむる夏子 舟橋聖一 著
 

我愛の記 西條八十 著
 

青年茂吉―「赤光」「あらたま」時代 北杜夫 著
 

小説平家 花田清輝 著
 

歌集 おほなみ 田中隆尚 著
 

歌集 うたぶえ 田中隆尚 著
 

続 文学論集(文学論集) 北原武夫 著
 

相棒―金子光晴・森三千代自選エッセイ集(エッセイ叢書1) 金子光晴、森三千代 著
 

雪月花―絶唱交響 良経・家隆・定家名作選 塚本邦雄 著
 

文藝時評 山本健吉 著
 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス