天野茂典個人詩誌 花祭り 003(001?)号(1976年1月1日) 天野茂典、北條裕子、伊丹位織
3,000円(税込)
(詩誌) 広告詩人 NO.2、3、11(1970年2月〜1977年6月) 計3冊 日野方人、小林作、斉藤四郎、串部満夫、宮本正嗣、いだ・むつつぎ、こうじ・あら、山県衛、スズキユキエ、ワシオ・トシヒコ ほか
2,500円(税込)
(詩誌) KORSAR(コルサル) 第5号 小林洋子、吉田喜昭、高橋陽 編集委員/小久保彰、柴田恭子、金丸精男、北柳哲二、原田勇男、金子光夫、小林英治
1,000円(税込)
(詩誌) あいなめ 復刊第1、2、4〜6、8、10号(1978年春季号〜1980年秋・冬季合併号) 計7冊 A・E・ハウスマン/石原武・訳、弓田弓子、丈創平、高橋重義、竹久明子、原満三寿、金子秀夫、桜井滋人、会田綱雄、諏訪優、黒田純子、ワシオ・トシヒコ、関根弘、天野忠、立松和平 ほか
4,000円(税込)
(詩誌) エートル 第6号(1964年1月1日) 岡三沙子、沢孝子、玉山けい子、田中広子、玉川順子
(詩誌) えにしだ No.2、3(昭和46年11月25日、47年4月10日) 計2冊―若き日の金子光晴(中島可一郎)、釈明、ひとの本の宣伝、ほか(堀木正路)、金子光晴雑感(金子秀夫)、芸術選奨・金子光晴(秋山清)、大東亜戦争中の映画界・私が出会った詩人たち(木村桂三)ほか 中島可一郎、堀木正路、金子秀夫、秋山清、木村桂三、大野新、清水節郎、田畠ひとみ、鈴木勝好 ほか
1,500円(税込)
季刊・ポエトリイ 絵本の街 第5号(1964年12月26日) 柴田恭子 代表/岸田一成、いしだふみを、登坂恭子、山田浩一、大曾根勇男、柴田恭子、土田亮、中原妙子
2,000円(税込)
(詩誌) 黄土 第2号(昭和49年7月5日) 堀口太平 発行者/大江満雄、小山正孝、村田耕作、相澤光朗、村上博子、井本農一、鬼島芳雄 ほか
(詩誌) オルフェ 第22〜35号(うち32号欠。1970年11月〜1974年8月1日) 計13冊―31号-安藤一郎追悼(藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静)ほか 藤原定 発行人/藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静、高橋玄一郎、山本勝夫、龍野咲人、船水清、小松郁子、安藤一郎、田中清光、笹沢美明、木村信子、北條裕子 ほか
15,000円(税込)
(詩誌) オルフェ 第30号(1972年12月1日)―記念号 藤原定 発行人/安藤一郎、田中冬二、高橋玄一郎、田中清光、龍野咲人、真殿皎、渋沢孝輔、北條裕子、諏訪優、埴谷雄高、船水清 ほか
(詩誌) オルフェ 第31号(1973年3月1日)―安藤一郎追悼(藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静)ほか 渋沢孝輔 発行人/藤原定、渋沢孝輔、諏訪優、山室静、龍野咲人、北條裕子、小笠原茂介 ほか
1,800円(税込)
(詩誌) 詩囿 第1、3、4輯(昭和17年11月1日〜18年2月1日) 計3冊―1-久松匡作品集 ほか 久松匡 編輯兼発行人/小堀秀孝、泉沢浩志、内山登美子、森本靖二、神沢道世、小川広夫、本木テル、宗本幹夫、大和紫苑、仁礼繁 ほか
(詩誌) 詩囿 第1輯(昭和17年11月1日)―久松匡作品集 久松匡
(詩誌) 新風詩集 第2輯(昭和16年2月25日)―日本詩ノ方向ニツイテ(十國修)、土地に就いて(太田芳三郎)、詩集・吾が歎きは(林田不二生)、詩集・遠く美しいもののすべて(元俊彦)、詩集・日本の秋、詩集・寒日抄(十國修)、詩集・不幸伝播器(芹川鞆生) 芹川鞆生 編輯並発行者/十國修、太田芳三郎、林田不二生、元俊彦、芹川鞆生
(詩誌) 新生 昭和17年1月(第10輯・通巻第56号)―浪曼派の言葉(中河与一)、春老いし庭(三好達治)、かりそめ(城左門)、空(杉本圭子)、良夜(依田義賢)ほか 臼井喜之介 編輯兼発行者/中河与一、三好達治、城左門、杉本圭子、依田義賢、河野正知、下戸億史 ほか