文学

表示件数:
画像: 京都うたものがたり 水原紫苑 著

京都うたものがたり 水原紫苑 著 [41667]

1,000円(税込)
 
画像: シュルレアリスムよ、さらば 飯島耕一 著

シュルレアリスムよ、さらば 飯島耕一 著 [41592]

700円(税込)
 
画像: わが青春の記 草野心平 著

わが青春の記 草野心平 著 [41588]

1,200円(税込)
 
画像: 列伝体小説史 坪内逍遥、水谷不倒 著

列伝体小説史 坪内逍遥、水谷不倒 著 [41552]

3,000円(税込)
 
画像: 新編 幻視の旅―初期詩文集 安水稔和 著

新編 幻視の旅―初期詩文集 安水稔和 著 [41490]

1,000円(税込)
 
画像: 姿三四郎と富田常雄 よしだまさし 著

姿三四郎と富田常雄 よしだまさし 著 [41492]

2,800円(税込)
 
画像: 港町―魂の皮膚の破れるところ 飯島耕一 著

港町―魂の皮膚の破れるところ 飯島耕一 著 [41481]

600円(税込)
 
画像: わが文藝陣(感想小品叢書 1) 菊池寛 著

わが文藝陣(感想小品叢書 1) 菊池寛 著 [41405]

1,400円(税込)
 
画像: わが文藝陣(感想小品叢書 1) 菊池寛 著

わが文藝陣(感想小品叢書 1) 菊池寛 著 [41406]

1,400円(税込)
 
画像: 明治大正 小説とそのモデル 糸井武雄 著

明治大正 小説とそのモデル 糸井武雄 著 [41394]

7,500円(税込)
 
画像: 斎宮女御徽子女王―歌と生涯 山中智恵子 著

斎宮女御徽子女王―歌と生涯 山中智恵子 著 [41041]

 
画像: 岩田宏草稿(原稿)「とうとう逢えなかった」(200字詰10枚完) 岩田宏

岩田宏草稿(原稿)「とうとう逢えなかった」(200字詰10枚完) 岩田宏 [41010]

40,000円(税込)
 
画像: 聞き書き 風に向かった女たち―望月百合子、平林英子、松田解子 岡田孝子 著

聞き書き 風に向かった女たち―望月百合子、平林英子、松田解子 岡田孝子 著 [40995]

1,800円(税込)
 
画像: 大江賢次書簡6通+葉書1通(白川充宛) 計7通 大江賢次

大江賢次書簡6通+葉書1通(白川充宛) 計7通 大江賢次 [40948]

 
画像: 二反長半葉書(白川充(講談社)宛・昭和45年4月3日) 二反長半

二反長半葉書(白川充(講談社)宛・昭和45年4月3日) 二反長半 [40949]

3,000円(税込)
 
画像: 十和田操葉書(白川充宛) 7通

十和田操葉書(白川充宛) 7通 [40950]

12,000円(税込)
 
画像: 清水哲男草稿(原稿)「福田敏秀の詩のために」(200字詰2枚完)

清水哲男草稿(原稿)「福田敏秀の詩のために」(200字詰2枚完) [40951]

30,000円(税込)
 
画像: 子規はずっとここにいる―根岸子規庵春秋 さいとうなおこ 著

子規はずっとここにいる―根岸子規庵春秋 さいとうなおこ 著 [40722]

800円(税込)
 
画像: あいつの面影 依田仁美 著

あいつの面影 依田仁美 著 [40698]

1,000円(税込)
 
画像: 読書する知性―「本づくり」演習成果 中央大学文学部実践的教養演習第1部門2020 編

読書する知性―「本づくり」演習成果 中央大学文学部実践的教養演習第1部門2020 編 [40667]

700円(税込)
 
画像: 角帯兵児帯 木山捷平 著

角帯兵児帯 木山捷平 著 [40625]

700円(税込)
 
画像: 僕の「ユリーカ」 稲垣足穂 著/高橋睦郎 意匠/山本美智代 装幀

僕の「ユリーカ」 稲垣足穂 著/高橋睦郎 意匠/山本美智代 装幀 [40611]

1,400円(税込)
 
画像: 褪春記 鏑木清方 著

褪春記 鏑木清方 著 [40578]

3,500円(税込)
 
画像: 柳小紋 鏑木清方 著

柳小紋 鏑木清方 著 [40579]

3,000円(税込)
 
画像: 詩集 仮設の春 城小碓 著

詩集 仮設の春 城小碓 著 [47423]

35,000円(税込)
 
画像: 女中 松浦寿輝 著

女中 松浦寿輝 著 [47424]

8,000円(税込)
 
画像: 詩集 羊飼の時計 串田孫一 著

詩集 羊飼の時計 串田孫一 著 [47425]

8,000円(税込)
 
画像: 幻野遊行―阿久根靖夫詩集 阿久根靖夫 著

幻野遊行―阿久根靖夫詩集 阿久根靖夫 著 [47426]

700円(税込)
 
画像: 山村順草稿(無題・400字詰×2枚完)+書簡(吉川(則比古)宛) 山村順

山村順草稿(無題・400字詰×2枚完)+書簡(吉川(則比古)宛) 山村順 [47415]

20,000円(税込)
 
画像: 福原清草稿(無題・400字詰×2枚完) 福原清

福原清草稿(無題・400字詰×2枚完) 福原清 [47416]

15,000円(税込)
 
画像: 菱山修三詩稿(草稿)「雅歌」200字詰×4枚完+書簡(吉川宛) 菱山修三

菱山修三詩稿(草稿)「雅歌」200字詰×4枚完+書簡(吉川宛) 菱山修三 [47417]

30,000円(税込)
 
画像: 井上康文詩稿(草稿)「聲」400字詰×2枚完 井上康文

井上康文詩稿(草稿)「聲」400字詰×2枚完 井上康文 [47418]

15,000円(税込)
 
画像: 竹村俊郎詩稿(草稿)「詩二篇 盃のみが明く/欺瞞」200字詰×5枚 竹村俊郎

竹村俊郎詩稿(草稿)「詩二篇 盃のみが明く/欺瞞」200字詰×5枚 竹村俊郎 [47419]

15,000円(税込)
 
画像: 清水哲男草稿「雑の正義―「あとがき」にかえて」200字詰14枚完 清水哲男

清水哲男草稿「雑の正義―「あとがき」にかえて」200字詰14枚完 清水哲男 [47421]

35,000円(税込)
 
画像: 井上康文葉書(細田源吉宛) 井上康文

井上康文葉書(細田源吉宛) 井上康文 [47386]

3,000円(税込)
 
画像: 灰と家(いぬのせなか座叢書 1) 鈴木一平 著

灰と家(いぬのせなか座叢書 1) 鈴木一平 著 [47304]

1,900円(税込)
 
画像: 一滴の水滴が小鳥になる 洞口英夫 著

一滴の水滴が小鳥になる 洞口英夫 著 [47305]

1,000円(税込)
 
画像: 詩と思想 2024年11月(第3巻第444号)―特集・荒川洋治、追悼・新川和江 ほか 荒川洋治、郷原宏×荒川洋治×中村不二夫、城戸朱理×石田瑞穂×菊井崇史、小田原慎治、上杉和歌子、鈴木豊志夫、棚沢永子 ほか

詩と思想 2024年11月(第3巻第444号)―特集・荒川洋治、追悼・新川和江 ほか 荒川洋治、郷原宏×荒川洋治×中村不二夫、城戸朱理×石田瑞穂×菊井崇史、小田原慎治、上杉和歌子、鈴木豊志夫、棚沢永子 ほか [47306]

800円(税込)
 
画像: 虎のワッペン―佐々木安美詩集 佐々木安美 著

虎のワッペン―佐々木安美詩集 佐々木安美 著 [47307]

2,500円(税込)
 
画像: 心のタカヒク 佐々木安美 著

心のタカヒク 佐々木安美 著 [47308]

3,000円(税込)
 
画像: ここが私たちの上陸地 クレア・ロバーツ 著/高岸冬詩 訳

ここが私たちの上陸地 クレア・ロバーツ 著/高岸冬詩 訳 [47309]

1,200円(税込)
 
画像: 単独者鮎川信夫 野沢啓 著

単独者鮎川信夫 野沢啓 著 [47310]

2,150円(税込)
 
画像: ことばという戦慄―言語隠喩論の詩的フィールドワーク 野沢啓 著

ことばという戦慄―言語隠喩論の詩的フィールドワーク 野沢啓 著 [47311]

2,150円(税込)
 
画像: 言語隠喩論(ポイエーシス叢書 75) 野沢啓 著

言語隠喩論(ポイエーシス叢書 75) 野沢啓 著 [47312]

1,800円(税込)
 
画像: 「オーラル派」詩朗読の実行と理論(稿)―秋山基夫に即して 秋山基夫 著

「オーラル派」詩朗読の実行と理論(稿)―秋山基夫に即して 秋山基夫 著 [47313]

2,000円(税込)
 
画像: 晴れる空よりもうつくしいもの 白鳥央堂 著

晴れる空よりもうつくしいもの 白鳥央堂 著 [47314]

2,500円(税込)
 
画像: アラバマ太平記 大野南淀 著

アラバマ太平記 大野南淀 著 [47315]

1,600円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2020年5月(第63巻第5号)―特集・これから読む清岡卓行―清岡卓行詩抄(池井昌樹編)、湾岸戦争詩論争とは何だったのか(坪井秀人、藤井貞和、瀬尾育生)ほか 堀江敏行×岩阪恵子、岩阪恵子(インタビュー)、小池昌代、栩木伸明、清岡秀哉、小泉京美、安住紀宏、坪井秀人、藤井貞和、瀬尾育生 ほか

現代詩手帖 2020年5月(第63巻第5号)―特集・これから読む清岡卓行―清岡卓行詩抄(池井昌樹編)、湾岸戦争詩論争とは何だったのか(坪井秀人、藤井貞和、瀬尾育生)ほか 堀江敏行×岩阪恵子、岩阪恵子(インタビュー)、小池昌代、栩木伸明、清岡秀哉、小泉京美、安住紀宏、坪井秀人、藤井貞和、瀬尾育生 ほか [47280]

 
画像: 現代詩 ラ・メール 第30号(1990年秋号)―特集・わたしの詩論(高良留美子、新井豊美、多田智満子、内山登美子、支倉隆子、山本かずこ、中本道代、小池昌代、征矢泰子、白石公子ほか)ほか 新川和江、吉原幸子 編/高良留美子、新井豊美、多田智満子、内山登美子、支倉隆子、山本かずこ、中本道代、小池昌代、征矢泰子、白石公子、やまだ紫、山本道子×吉原幸子 ほか

現代詩 ラ・メール 第30号(1990年秋号)―特集・わたしの詩論(高良留美子、新井豊美、多田智満子、内山登美子、支倉隆子、山本かずこ、中本道代、小池昌代、征矢泰子、白石公子ほか)ほか 新川和江、吉原幸子 編/高良留美子、新井豊美、多田智満子、内山登美子、支倉隆子、山本かずこ、中本道代、小池昌代、征矢泰子、白石公子、やまだ紫、山本道子×吉原幸子 ほか [47281]

1,000円(税込)
 
画像: ありがとうを祈りのように 山田由紀乃 著

ありがとうを祈りのように 山田由紀乃 著 [47272]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2012年11月(第55巻第11号)―特集・詩にとってセクシュアリティとは何か、君に、真夜中の花を―追悼・安川奈緒(中尾太一)ほか 水田宗子×藤井貞和×井坂洋子×水無田気流、高橋睦郎×陳克華、暁方ミセイ、榎本櫻湖、中尾太一 ほか

現代詩手帖 2012年11月(第55巻第11号)―特集・詩にとってセクシュアリティとは何か、君に、真夜中の花を―追悼・安川奈緒(中尾太一)ほか 水田宗子×藤井貞和×井坂洋子×水無田気流、高橋睦郎×陳克華、暁方ミセイ、榎本櫻湖、中尾太一 ほか [47273]

 
画像: 現代詩手帖 2013年2月(第56巻第2号)―吉原幸子の世界―没後10年―吉原幸子代表詩選、吉原幸子未発表詩篇 ほか 池井昌樹×小池昌代、吉原純(インタビュー)、井坂洋子、石田瑞穂、榎本了壱、柴田千秋、白石かずこ、新藤凉子、中右史子 ほか

現代詩手帖 2013年2月(第56巻第2号)―吉原幸子の世界―没後10年―吉原幸子代表詩選、吉原幸子未発表詩篇 ほか 池井昌樹×小池昌代、吉原純(インタビュー)、井坂洋子、石田瑞穂、榎本了壱、柴田千秋、白石かずこ、新藤凉子、中右史子 ほか [47274]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2014年10月(第57巻第10号)―特集1・立原道造―生誕百年、特集2・石牟礼道子を読む 安藤元雄×宇佐美斉、岡村民夫、河津聖恵、小池昌代、中村剛彦、渡辺京二×伊藤比呂美×谷口絹枝×ジェフリー・アングルス ほか

現代詩手帖 2014年10月(第57巻第10号)―特集1・立原道造―生誕百年、特集2・石牟礼道子を読む 安藤元雄×宇佐美斉、岡村民夫、河津聖恵、小池昌代、中村剛彦、渡辺京二×伊藤比呂美×谷口絹枝×ジェフリー・アングルス ほか [47275]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2016年5月(第59巻第5号)―特集・江代充が拓くもの 江代充、江代充×中村鐵太郎、阿部嘉昭、小池昌代、長井和博、藤原安紀子、森本孝徳 ほか

現代詩手帖 2016年5月(第59巻第5号)―特集・江代充が拓くもの 江代充、江代充×中村鐵太郎、阿部嘉昭、小池昌代、長井和博、藤原安紀子、森本孝徳 ほか [47276]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2016年5月(第59巻第5号)―特集・江代充が拓くもの 江代充、江代充×中村鐵太郎、阿部嘉昭、小池昌代、長井和博、藤原安紀子、森本孝徳 ほか

現代詩手帖 2016年5月(第59巻第5号)―特集・江代充が拓くもの 江代充、江代充×中村鐵太郎、阿部嘉昭、小池昌代、長井和博、藤原安紀子、森本孝徳 ほか [47277]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2017年8月(第60巻第8号)―エミリ・ディキンスン 新倉俊一(インタビュー)、エミリ・ディキンスン/江田孝臣、朝比奈緑、小泉由美子、東雄一郎、冬木詠子、吉田要・訳、吉増剛造、鵜野ひろ子、大西直樹 ほか

現代詩手帖 2017年8月(第60巻第8号)―エミリ・ディキンスン 新倉俊一(インタビュー)、エミリ・ディキンスン/江田孝臣、朝比奈緑、小泉由美子、東雄一郎、冬木詠子、吉田要・訳、吉増剛造、鵜野ひろ子、大西直樹 ほか [47278]

1,000円(税込)
 
画像: 現代詩手帖 2018年9月(第61巻第9号)―特集1・応答、金時鐘、特集2・森崎和江の詩と思想 金時鐘、添田馨、河津聖恵、藤原安紀子、森水陽一郎、浅見洋子、上野千鶴子(インタビュー)、井上洋子、坂口博、佐藤泉、綿野恵太 ほか

現代詩手帖 2018年9月(第61巻第9号)―特集1・応答、金時鐘、特集2・森崎和江の詩と思想 金時鐘、添田馨、河津聖恵、藤原安紀子、森水陽一郎、浅見洋子、上野千鶴子(インタビュー)、井上洋子、坂口博、佐藤泉、綿野恵太 ほか [47279]

1,000円(税込)
 
画像: ヨンとふたりで 立木勲 著

ヨンとふたりで 立木勲 著 [47253]

1,100円(税込)
 
画像: ウムル アネ ケグリの十二月 立木勲 著

ウムル アネ ケグリの十二月 立木勲 著 [47254]

1,000円(税込)
 
画像: 左手 目黒裕佳子 著

左手 目黒裕佳子 著 [47256]

1,200円(税込)
 
(1020件/3207件)
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット